goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

逆戻り、、、だな、、、 ※最後に虫の写真アリ!(要注意)

2020-07-19 20:19:33 | ぼそぼそ、、、

今回は、連休、、、

ってな感じで、今夜は晩御飯兼ねてのプチレロナイト、、、(時間、早いね、、、)

そう、、、早い時間の買い物だったんで、半額シールは無し、、、

でも、色んな総菜があったので良かったですね、、、

 

 

 

 

土用の丑っていつだっけ?

とりあえず売ってたので、フライングですがプチっとウナギを頂きました、、、

 

 

 

 

って言うか、、、連休なのに、部屋?

、、、そう、振り出しですね、、、(涙)

ちょこちょこ、ドライブの距離も増やしてきて、、、

今日は、他県へ遠征する予定でした、、、

中止に次ぐ中止の中、、、やっとの日程が決定!!!

その時は、コロナの数も中四国は0が続き、、、待ちに待ってたのですが、、、

キワになっての、毎日続きの感染状態、、、

平和なエリアに行くのは、こちら側からは良いのですが、、、あちら側から見ると、感染が増え続いてる県からは来て欲しくないと思うので、、、渋々の判断でした、、、

ほんと、凄く楽しみにしてたんですけどね、、、(MAX涙)

 

 

 

 

そんな事で、、、少し前の生活に逆戻り、、、

幸い、俺っちの住んでるエリアには感染者が居ないのですが、、、

いつ現れてもおかしくない状況なんで、、、当分の間、人の居ないエリアでの休日ライフに戻りますね、、、

、、、

そんな感じで、今日は以前の地元ネタエリアに、、、

写真撮り終えて、車に戻ってると、、、

車の上に虫が、、、???

虫が2匹、、、交尾でもしてんのかな?

って思いながら近づいたら、、、2匹が引っ付いたまま、車の側へ飛んで行き、、、???

、、、ん???

これって、、、アブが蜂を捕まえてる???

って言うか、、、ハチの後頭部をチュッチュしてる感じ、、、(デス!)

って言うか、、、ハチよりアブの方が強いの???

毒も持ってるし、ハチって飛んでる虫最強かと思ったら、、、アブの方が強いみたい!(ネット調べ)

確かに、、、あの目にも止まらない速さだと、ハチを捕まえちゃうんですね、、、

って言うか、、、これからの時期、、、野外で写真撮ってて、ハチもイヤですが、、、アブもイヤなんですよね、、、

これからの時期、、、コロナや暑さだけでなく、ヘビや虫などの色々な恐怖があるので、、、

みなさんも注意しながら夏を過ごして下さい、、、


備後開発のラッピングバス!!、、、と、おまけ付き、、、(笑)

2020-07-18 23:40:30 | 広島をウロウロ、、、

前のドライブの帰りに、フト見かけた看板、、、?

うむ、、、これって、以前どこかで見たよーな、、、

そして、帰って調べてみた、、、

おっ、これは、、、備後開発ってところのキャラクターみたいで、何とラッピングバスも、、、っ!!!

これは、、、ってな事で、ドライブついでに行ってみました、、、

 

 

 

 

そうそう、、、尾道駅って建て替えしたんだよね!

って言うか、、、あちこちの駅の建て替えって多いですよね、、、

旧駅って、写真撮ってたっけ?(笑)

 

 

 

 

さて、、、どの区間を走ってる、、、などの情報は全くなし、、、

とりあえず、駅での写真があったので、、、気長に待ってれば来るだろーと、ゆるいプランで来たのですが、、、

まー、ここからだと見渡せるので、、、

って言うか、、、高台に立ってたお城ですが、、、

お城、、、城、、、そう、この尾道には実際の城はなく歴史的価値はないって事から老朽化も重なり解体をするって聞いてたので、機会があれば撮りに来ようと思ってたのですが、、、

 

 

 

 

あらあら、、、これは、かなり解体されてる感じですね、、、(涙)

まー、以前の写真は数年前に撮った事あるので良いのですが、、、

でも、歴史的価値がないとは言え、、、無くなるとなると、何だか寂しいですよね、、、

 

 

 

 

バスに変化がなくても、尾道水道の方を見れば、、、船の往来があるので、退屈しませんね、、、

 

 

 

 

可愛いラッピングバスが来ました!

 

 

 

 

、、、あっ!

そー言えば、、、マスクバスがある事を知って、来る予定もあったのですが、、、

コロナの拡大でなかなか行けず、、、すっかり忘れてました、、、(笑)

 

 

 

 

写真撮れて安心しましたが、、、この後の移動中に、別バージョンも見つけてしまい、、、

うむ、、、また来ないとイケないのかな?(笑)

何種類あるか知りませんが、マスク内の文字が何通りがあるみたいですね、、、

 

 

 

 

そーこーしてると、、、っ!!!

あっ、来た来たっ!!!!!!

 

 

 

 

、、、っ!!!

左右、違うラッピングがっ!!!

なかなか、クォリティー高いんじゃない???(超笑)

 

 

 

 

下に降りての、、、

さて、、、こちらのキャラの名前は、、、「ローラちゃん」

舗装工事で使う機械のローラーからの由来みたいですね!

 

 

 

 

反対側のサイド側を撮ろうと、再び上に、、、

そんなに時間を待たなくて撮れたので、まーまー運が良かったかな?(笑)

 

 

 

 

せっかくなんで、側にある神社へお参りに、、、

てくてく、、、「パンパン!!」

 

 

 

 

って言うか、、、神社の水たまりで、ハトが水浴びをしてました、、、(こんな光景、初めて見たっ!)(笑)

ハトくん、神社で清められそうですね!(超笑)

 

 

 

 

そんな感じで、バス狙いでの尾道、、、

このエリアに来れば、ネタはたくさんあるのですが、、、別用があるので、弾丸モードで、、、(えっ、バスだけなん?)(笑)

 

 

 

 

他ネタで、三次に、、、(前の週にも来てます、、、)(笑)

三次駅、、、撮り残しって事でやって来たのですが、、、

 

 

 

 

って言うか、、、っ!!!!!!

こ、これって、、、(こちらにもラッピングバスが走ってるのを知らなかったので超ビックリっ!!!)

うむ、、、これは、超偶然、、、

早速、撮影体制に、、、(笑)

 

 

 

 

おーーー、、、こちらのラッピングも、左右のデザインが違いますっ!!!

 

 

 

 

何だか、顔が違う、、、ってな事で、調べてみると、、、

「アスカちゃん」、、、アスカーバって言う機械からの由来、、、って言うか、、、アスカーバって何?(笑)

そんな事で、、、尾道の方は、緩く下調べしてたのですが、、、こちらの方は、全く調べてなくてビックリでしたが、、、こんな感じで撮れて良かったです、、、

って言うか、、、ここまで来れば、他にも走ってる???(多分、無いと思うのですが、、、)(笑)

 

 

 

 

さて、おまけコーナーですが、、、(笑)

今回の移動時に、三原の道の駅に寄ったのですが、、、

前には、みはら歴史館って所で見たのですが、、、(そー言えば、マンホールカード集めてないな~)(笑)

 

 

 

 

トイレのマークも、やっさ仕様っ!!(笑)

 

 

 

 

うむ、、、この足ふきマットも歴史館にあったと思うのですが、もう1組作ったのかな??って言うか、配置上写真撮りにくい、、、(涙)

 

 

 

 

三原と言えば、タコ、、、

そんな時に、タコカツ丼ってのがあったので、、、

うむ、、、タコが、、、って言うか、この下にタコ入りの練り物をカツ状態にしたのがあって、、、とても美味しかったですね!!!

って言うか、、、やっさ祭り、、、当然、コロナで今年は中止なんだろーなー、、、(超涙)


おっ、これは、、、っ!!!

2020-07-18 00:21:44 | ぼそぼそ、、、

うむ、、、STU号が定位置の岸壁に帰ってる、、、ドック終わったんですね!

さて、、、これから、どーなるんだろー、、、

 

 

 

 

って言うか、、、っ!!!

こ、、、これは、、、っ!!!!!!

シーーーーーパセーーーツ―――――っ!! ではないかっ!!!!!!!!!

まだ、運用には入ってないのですが、、、試運転???

 

 

 

 

って言うか、、、旭洋丸の後ろと追尾状態、、、

これは、メチャレアな状態っ!!!

なんで?って言うのも、、、広島港へ向かって、フェリーが2隻っっ!!」

すれ違いってのは、当たり前の風景ですが、、、同じ方向に2隻ってのが、、、(超笑)

と、、、撮りたかった、、、(涙)

って言うか、、、これをアップしてる現在、、、広島港を見たら、シーパセ1も戻って来てるので、、、

シーパセオの「1」「2」の並びがいち早く見られるっ!!!!!!!!!!

今から? 、、、、、、明日、仕事だからな~、、、

まー、これを見てるフェリーファン(広島の方)、、、明日の早朝に行かれてみては?(笑)


写真とは全く関係ない、訳分からない話ですが、、、(笑)

2020-07-17 00:05:07 | ぼそぼそ、、、

今日、、、テレビでは、ツーブロックがどーのってな話が、、、

どーやら、校則で禁止されてる所が多くて、、、「何で?」ってな話だったみたい、、、

うむ、俺っちもツーブロック、、、若者から芸能人、、、さらに、オッサンまで、、、手入れも楽で幅広く浸透してる髪型ですが、、、

昔のお偉いさんから見ると、、、長い髪と狩り上げてる部分が許されないのかな?

斬新って言うと、、、あのベッ〇ムさまから、始まり、、、長めのソフトモヒカンってのが大流行して、、、

現在では、それのショートバージョンが定着してますが、、、あの髪型はOKなのかな?

まー、、、なんでもそうですが、、、1つ意見を出すと、100居れば絶対少なくても数名は反対する人は居ますよね、、、

でも、それがお偉いさんだと、、、その他の人はそれに賛同、、、ってな感じで、校則が出来るんでしょー、、、

校則、、、まさに、拘束ですね、、、みんなに合わせる、、、集団生活、、、団体行動、、、

その反対は、、、個性が、、、柔軟性が、、、

、、、

永久に噛み合わない議論だと思いますね、、、

アメリカの方だと、、、校則も緩そうな感じがしますが、、、

まー、右へ習え!の日本ならではでしょーね、、、

、、、

、、、、、、

そー言えば、、、何とかキャンペーン、、、東京の人だけ色々あったみたい、、、

大変な最中なんでわかる気はしますが、何だか可哀そうですよね、、、

そのキャンペーンを先送りにするのって無理なのかな?

そーすれば、経済が、、、ってやつなのか?

でも、感染者数だけを見れば、、、大阪でもそこそこ、、、

んじゃー、、、「なし」は冴えないので、、、少し控えめなキャンペーンにしといて、、、

「何月までに、感染者0になればキャンペーンやります!」ってな感じにしたら、みんな頑張ってやるんじゃーないかな?(笑)

、、、それは、ダメでしょー、、、旅行に興味ない人は頑張らないので、、、

んじゃー、東京内だけで別のキャンペーンを打つとか、、、「都内のメチャ高級ホテルが激安!」とか、、、(笑)

、、、

人口が多い東京、、、10人10色、、、色んな性格の趣味の人の過密都市、、、

みんなが喜んで、、、密になる事なく、、、経済が、、、

お金を配るのでは国が大変なんで、消費税を期間限定で無しにするとか、、、

、、、

あーーー、、、頭がパンクしそーーーだーーーっ!!!

やっぱ、俺っち的には超ジャンル外、、、そろそろ寝るとしましょー、、、


だらだら、、、

2020-07-16 00:05:42 | ぼそぼそ、、、

毎晩、、、だらだらと動画三昧、、、(汗)

お陰で、面白い動画を発見して久々に大笑いしましたが、、、(ご近所の方、すみません、、、)(笑)

そんな事は置いといて、、、アチコチで大雨が、、、

少し前までは、コロナ一色でしたが、、、

この中国地方エリアでも被害が、、、(特に江の川、、、)

三江線があったラストイヤーには良く通ってました、、、

アチコチで撮影してると、前の豪雨でここまで水が来た! 水害があったので水門造った!などと言う所を見ましたが、、、

そろそろ梅雨明け時期、、、でも、まだ前線は南下してるので最低1回は上がって来るので、その時の被害が無ければ良いのですが、、、

今の日本、、、災害があると、各県からボランティアの方々が来てくれて手助けしてくれてたのですが、、、

今回の災害は、、、何と言ってもコロナ、、、そう、現在は第二派って事で他県の方は遠慮して下さい、、、ってな流れなんで、復旧にも時間がかかりそう、、、

 

 

 

 

ねーねー、、、政府もお手上げ状態じゃーないの?

何とかキャンペーンってのをやるみたいだけど、感染者は行かないとして「健康保菌者」が全国に散らばるキャンペーンになるんじゃない?

感染の心配と、経済の活性化を同時にやろうとしてるので、かなり無理があると思うのですが、、、

中高年は慎重派が多いと思うので、ガマンする人も多いと思うのですが、、、

イケイケの若者は、何ともないので行っちゃえモードになると思いますね、、、

って言うか、、、あの人も何とか宣言するの遅くない?

俺っちなんか、感染者が数十人になったところで第二派始まった!って言ってたのですが、、、

平坦なグラフが上がり調子、、、それは、第二派の証し、、、

検査がどーのこーの、、、って言ってますが、、、それは検査した人の人数だけであって、まだ検査してない人で感染してる人もそれに比例して多くなってるって言う事なんで、、、

、、、

まーーー、こんな事には全くのド素人の俺っちがボヤく事なんですが、、、

、、、

次の休み、、、凄く行きたい所があって、久々に県外遠征の予定を立ててたのですが、、、今、頭を抱えてます、、、

他県どころか、、、今、この広島県もヤバイので、、、