goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

予定変更、、、スター・レジェンドが宇品港入港って事で、ウロウロドライブ!(その1)

2019-04-15 00:04:00 | 広島をウロウロ、、、
さ~、、、今回は、あそこから撮るっ!って言うか、、、長期戦覚悟だが、、、

そんな事を胸に、まずは確認って事で、、、







、、、

、、、、、、

、、、、、、っ!!!!!!!!!

えーーーーーーーーーーーーっ、、、、、、、、「こんごう」イージス艦が居ない!!!!!!

まー、前夜と前々夜は体調不良で早々に寝てたからな~、、、多分、前日に出港したんでしょー、、、

ってな事で、勝手に「こんごう」の走行を撮る!ってな野望が崩壊しました、、、







ん?

なんだか、「かが」が笑ってるよーに見えました、、、(笑)







って言うか、朝日に当たってる船も良いですね!







ほんと、夜ばっか撮ってたんで、、、







おっ、フェリーが来たのでコラボも、、、

、、、


あっ、そー言えば、、、スター・レジェンドが宇品港に来るので、当初は出港だけ撮れば良いやってな事だったのですが、時間的に厳しいですが行ってみよう、、、







時間的に、岸壁側は厳しいと判断してて良かった~、、、

毎度の停泊写真撮ってる場所ですが、客船が動いてるのをここで撮るのは初めてですね!







宇品港での塔が見えてきました!







それを見ながら、、、ぐる~~~っと、回転します、、、







このサイズの客船は、タグくんの補助なしですね!







そんな感じで、これぐらいだと思うので撮影終了!

後は、ロープ張ったりの接岸の風景だけでしょーから、、、







うむ、、、こーも天気が良いので、、、ってな事で、あそこからの俯瞰を狙いに移動、、、

って言うか、、、運良く、再びこのエリアで船と遭遇、、、







豆状態から撮りまくってたのですが、毎度の省略で、、、







ん? 山?? もしかして、、、ってな事で、いつぞやのリベンジですね!(笑)

その時は夜間撮影でしたが、強風で写真にならなかったので、、、

って言うか、、、桜の谷ってな感じで綺麗な場所です、、、







そんな感じで、桜の木の隙間から狙ってみました!!!







って言うか、、、山頂に来て、、、っ!!!!!!

なんじゃ~~~こりゃ~~~~~~~~っ!!!!!!







呉湾って言うか、、、呉の町、、、って言うか、、、な~~~んも見えましぇ~~~ん、、、







少し仮眠したりしながら、霧が晴れるのを待ってたのですが、、、一向に晴れる気配なし、、、

諦めて下山する事に、、、って言うか、下ると霧が無い、、、って言うか、モヤが激しいですが呉湾が良く見える場所があったので撮影する事に、、、







モヤモヤですが、雰囲気だけで、、、







そして、運良くフェリーも、、、(笑)







モヤモヤですが、「かが」も見えます、、、







さらに下ってると、、、って言うか、、、メチャ山頂が見えるっ!って言う事は、、、

今から、戻る??

いやっ、しんどいので止めよう、、、







角度が下がって来ますが、、、ここからも、、、







って言うか、、、詳しい場所は解りませんが、、、こんな感じでの呉湾風景が「このせか」のすずさんが住んでた家の風景、、、(もっと下かも?)

ってな感じで、スケッチしちゃったんでしょー、、、(笑)







移動して、、、音戸の瀬戸でのフェリー&桜のコラボ撮り!!

良い感じで咲いてます!!!







引いてみます、、、







こんな場所で、桜を見てお弁当食べながらダラダラするのも良いかもね、、、







フェリーの追っかけ、、、







橋とのコラボを狙ってたのですが、桜の木が見えたので、、、灯台&桜とのコラボ!!!







そんな感じで、あとはスター・レジェンドの出港へ行くだけですね、、、

予定変更、、、スター・レジェンドが宇品港入港って事で、ウロウロドライブ!(その2)

2019-04-14 22:03:36 | 広島をウロウロ、、、
出港まで時間があるので、、、って言うか、毎度のランクス撮り!







桜が散り始め?ってな感じでしたが、何とかコラボで、、、







情報確認、、、

って言うか、定時より遅れるみたい、、、

まー、ダラダラ待ってるのは得意なんで、、、(笑)







さて、時間はタップリあるので、、、のんびり、お立ち台撮り、、、

って言うか、、、後ろの黄金山の桜も目立ってない、、、

かなり散ってる感じですね、、、







さて、、、どー、ダラダラしましょーか?







てくてく、、、

うむ、、、毎度の事ながら、このホテルから俯瞰してみたい、、、

雰囲気的に、俺っちみたいな激ラフおやじなんか門番につまみ出されそーですよね、、、







まー、海辺の方は歩き放題、、、

とりあえず、遠目から真正面を、、、







って言うか、、、潮が大きいのか、結構引いてる感じ、、、

それで、海藻?取るのに人が居ます!







ん? 放水機能がありそう、、、

是非、宇品港でも歓迎放水やって欲しいのだが、、、







超遠目にタグ、、、







そんな感じで、ダラダラ&ウロウロしてると、、、

「ボーーー、、、」 うむ、出港でしょーね!

久々ですが、毎度の位置へ行き、、、灯台入れて、、、と、潮が引いてて人がポツポツ居るので、、、コラボパシャ!!!







大きい客船だと分からなくなりますが、このサイズだと、、、ってな事で、峠島コラボで、、、







夕日に当たって良い感じ、、、







そんな時に、フェリーが来たので、、、強制コラボ!!(わかんねーよっ!)(笑)







そんな感じで、久々に地元の港で入港~出港を撮ったよーな気がしました!!

当初は、別の場所から出港を狙う予定だったのですが、、、また機会があれば、他の場所から狙ってみたいものですね、、、







偵察、、、って言うか、三日月が良い感じ!

そんな感じで、パシャ!

こんな感じで、新造艦も撮りたかったのですが、、、時期遅しですね、、、(真夜中まで粘れば撮れない事はないが、、、普通でも不審者に見られる俺っち、真夜中に立ってたら職質されそう、、、)(笑)

いや~な季節が来ますね~、、、

2019-04-14 00:41:47 | ぼそぼそ、、、
数日前、、、初蚊を発見っ!!!

うむ、、、これから、ダンダン暖かくなるのでヤツが発生してきますね、、、

そんな事で、まだ早い感じですが対策を、、、

って言うか、、、この手の商品もコラボが多いですね!







右は、去年お世話になった物、、、

何だか硬派なデザインですが、、、今年は、癒し系、、、見た目でなくバッチリ効いてくれる事を祈ってます、、、(笑)







食品も相変わらずコラボ多いですね!

って言うか、、、今日(日付変わってますが、、、)は良い勝ちっぷりでした!

明日も良い試合をお願いします、、、







いつぞやの話、、、(前の休みでしょー、、、)

朝は、プカプカ浮いてましたが、、、







昼頃?には、お出かけになりました、、、(お気をつけて~)

ってな感じで、枚数多しでアップ出来ず、、、

って言うか、、、次の休みが2択、、、

俺っち内では、ほぼ決まってるのですが、、、これだけ良い感じの予報になると、、、

なや~~~む、、、なや~~~~~~~~む、、、、、、

まー、明日もお仕事なんでフトンに入る事にしましょー、、、

夜の呉湾が良い感じなんで、ウロウロドライブ!(数日のまとめ)

2019-04-12 20:25:36 | 広島をウロウロ、、、
アップが遅れ、他のネタが先に追えちゃいましたが、、、呉湾の沖ブイが自衛隊の船で賑やかそうなんで行ってみました!

そんな感じで、まずは、、、毎度のからすこじま、、、って言うか、発電中、、、







そして、その沖には3隻ほど停泊してます、、、

って言うのも、この様に沖ブイで複数の自衛隊の船が停泊するのって珍しいので、、、(せいぜい、普段で1~2隻、、、花火大会で1隻程度ですよね。)







うむ、、、なんだか分かりにくい、、、







そんな感じで、あの場所なら?ってな事で移動、、、って言うか、こんな所に輸送艦(かな?)







このデザインは、補給艦「とわだ」でしょーね!







おっ、ファイヤー、、、







うむ、、、なんだか、、、

計4隻見られますが、、、







3隻が、こーも固まってると、、、







って言うか、、、この奥が、からす、、、って事は、、、?

はぁはぁ、、、撮影した時は、気づきませんでしたが、、、イージス艦こんごうは、あの端っこに居るんだー、、、

そして、右のデッカイお尻は「かが」でしょーね!(笑)







、、、別の日、、、

あの場所に、こんごうが居るって事が解ったので、、、って言うか、湾内は相変わらず良い感じ、、、







左が、こんごう

右が、かが







173 こんごう

海上自衛隊初のイージスシステム搭載艦ですよね!

佐世保に行った時、撮った事あると思うのですが、、、真横で中途半端な構図だったよーな記憶、、、是非、明るい時間に撮りたいのですが、、、







灰ヶ峰山頂、、、去年上映した孤狼の血や、この世界の片隅にでも出て来た有名な山!ってな事で、カップルの車もチラホラ、、、ってな感じですが、、、っ!!!

な、、、なんじゃ~~~っ、、、この強風はっ!!!

しかも、メチャ寒い、、、

ってな感じで、広角では何とかごまかせますが、、、







せっかくなんですが、ブレまくりです、、、







もーーーえーーーっ!!!ってな事で、帰ろうとしてると、、、っ!!!

ファ、、、ファイヤーっ!!!

激ブレでもーしわけありません、、、全部、あの強風が悪いんです、、、(笑)







そんな感じで、ラストが中途半端になりますが、、、

沖ブイ&ファイヤーでのシメとなりました、、、

「シルバー・ミューズ」が、宇品港へ入港って事で仕事が終わって行ってきました!

2019-04-12 01:08:33 | 広島をウロウロ、、、
さて、、、毎度のコースになりますが、まずは遠目から、、、って言うか、なんで客船の上だけ雲があるんだ~、、、(笑)







夜の客船は綺麗ですね!







駐車場で、いつもの記念撮影、、、







このクラスになると、芝生の場所からは標準レンズじゃ~収まらないので、、、おさえのゲート前から、、、







シルバーシークルーズのマーク







さて、、、ここから、超広角で遊びに入ります、、、(何だかイヤな予感、、、)

桜はかなり散っちゃってますが、何とかコラボで、、、

うむ、フラッシュ持って来れば良かったかも?







※中省略、、、

ってな感じで、、、イヤな予感を感じながら撮りまくり、、、

そんな事をしてるので、塔のライトアップがこれを最後に終わった、、、

、、、うむ、これからが大事な後半だったのに、、、







そんな事で、対岸撮りですが、、、塔のライトアップが終わってるのでヤル気2ぐらい、、、(笑)

せっかくなんで、ベタコースの3ヶ所を回ります、、、







角度的に、この辺りが俺っち的にベストかな?







そして、シメのお立ち台から、、、

、、、そんな感じで、後半に備えて岸壁撮りは早々に引き上げないとイケないのを分かっていながら、今回もやらかしてしまった、、、

って言うか、、、この客船撮るの初めてかな?

〇スペックとしては、、、

・40700トン

・212.8メートル

今年度は、10月に来るだけみたい、、、