goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

レイたん、衣替え!

2019-04-23 01:15:06 | ぼそぼそ、、、
ホント、この連休は暑かった、、、

フト見ると、レイたんも暑そう、、、ってな事で、衣替えっ!

って言うか、、、本来、衣替えって6月ですよね?

でも、この暑さだと、、、ってな感じで、周りの一般人はそれなりに薄着になってましたが、、、学生さん達は、まだ上着を着てて暑そうでした、、、







そんな感じで、シャキーン!

わーい、これで涼しくなった事でしょー、、、

もー、初夏だな、、、

2019-04-22 23:20:07 | ぼそぼそ、、、
暑い、、、

あの、心地よい春はどこに行ったの?

ほんと、異常気象だな、、、







そんな感じで、レロナイト、、、

って言うか、、、今回も、遠征の予定があったのですが、、、行かなかった、、、

ほんと、地元ばっか、、、これって、俺っちが10~20年後に予定してたに日常、、、って言うのも、ダンダン遠征出来ない体にになると思うので、そんな時は遠征が無くなり地元ばっかウロつく感じ、、、

そっか~、、、俺っちって、今はオッサンだと思ってたけど、、、すでに、ジジーになってるのかも?







やっと、カープの調子が良くなってきたみたい、、、

俺っちが予想してた、鯉のぼりからではなかったね、、、(笑)







今日って、遠征と地元と2つのネタがあった、、、

そして、地元攻め、、、って言うか、今回で2回目の場所から狙ったのですが、、、前回よりマシだけど、結局同じよーな流れでしたね、、、って言うか、再び大問題が、、、

まー、今夜は忘れて明日から考えよう、、、ってな事で、猫ちゃん、、、新たなプチスポットを発見した所に居た!







ほんと、今日って、、、似た地元コースでしたが、未開の地を歩いた、、、

地元って言うけど、まだまだ知らない所がたくさんありそう、、、

そんな事で、その初めて歩いた場所に居た猫ちゃん、、、







ん?この場所は、、、ってな方が多く居ると思いますが、、、俺っちが初めて歩いた場所、、、って言うか、何気ない夕日、、、

、、、で、わかります??

右に太陽が沈みかかってる中、、、左も、、、っ!!

何だか、太陽が2つあるよーに見えますよね?(笑)







って言うか、、、朝が早かったとは言え、、、早朝の撮影後、寝る、、、そして、昼に寝る、、、

で、今の眠い、、、

すぐにでも布団へ行きたいところですが、、、風呂に入らないと、、、

そんな事で、、、風呂へ、、、

って言うか、、、コンデジMAXで、何か確認しよーとしたのですが、、、???

遠目で潜水艦かと思ったのですが、、、違いますよね、、、で?、、、まー、考えるの面倒なんで、、、(いいから、風呂は入れよっ!)(笑)

うむ、、、

2019-04-21 00:16:00 | ぼそぼそ、、、
「あの時の記憶、、、」

、、、(笑)

何か、カッコイイ題名だね!(超笑)

この写真は、去年の撮ったのですが、、、多分、ボツ写真だと思います、、、

現代っ子は、、、「何あれっ」ってな感じかも?

時代ですね~、、、どんな映像か気になりますが、、、







で、何してんの?

、、、毎度の、やらなくていいのに、、、検索ナイト、、、







ほらほら、、、ドンドン出てきます、、、

あ~あ、、、言わんこっちゃない、、、毎度のネタダブり、、、

もー、予定が決まってんだから調べないのっ!

ふ~む、、、多重人格ってありますが、多重ボデーが欲しい、、、(笑)

、、、何?多重ボディって、、、人格が1つで、他に多くの体が欲しい、、、(なんやねんっ!)(超笑)

ね~、、、こーして、ネタがダブって困ってても、、、数体の俺っちボディがあれば、複数ネタでも困らないでしょ?(爆笑)

、、、

、、、、、、そんなバカな事をボヤいてないで、寝ろっ!

「しょうりゅう」の昼撮りと、、、ってな事でスカッたのですが、あとで30、、、?

2019-04-20 21:34:40 | 広島をウロウロ、、、
休み、、、って言うか、俺っち的な超コラボ遠征は?

、、、明るい時間に、ごとーさん、、、だから510の「しょうりゅう」、、、でしょ? を撮っておきたかったので、止めました、、、(ただ、しんどかっただけじゃ~ないの?)(笑)

そんな感じで、毎度のお立ち台で、、、って言うか、、、???







潜水艦の数字の所に足場がっ!!!

も、もしかして、、、もう剥がしてるっ???

って言うか、国旗が良い感じですね!!







はぁはぁ、、、撮るまで、剥がさないで~~~ってな感じで、到着、、、

急いで来たのですが、足場は組んでますが人居なし、、、

なんとかセーフでした!!!







そんな感じで、のんびり色んな角度から撮影、、、

そろそろ良い時間、、、ってな時に、フェリーが来たのでコラボパシャ!!







さて、次は、、、あの場所で、俺っち的ガ〇ツ〇とのコラボを撮るので、、、ここで、のんびり確認待ち、、、







、、、ふ~、、、来ないな~、、、

まー、時間は余裕あるので、、、気長に、、、







、、、、、、

イライラ、、、それにしても来ない、、、

、、、まーーー、、、、、、







、、、、、、、、、

カリカリ、、、、、、もーーーえーーーっ、、、

かなり早めに来たつもりですが、すでに通過したのか、、、

俺っちが立ってるのを察知して、潜水して通過したのか、、、(潜水出来ねーよっ!)(笑)

、、、

そんな事で、2時間ほど待ったのですが、、、時間的に過ぎてるので諦める事に、、、(だからスマホ買えよっ!)







数字の確認で、再び、、、

うむ、大丈夫、、、







反対側も確認、、、って言うか、、、っ!!!!!!!!!

あっ、、、剥がされてるっ!!!

うむ、、、これは、反対側も秒読みだな、、、

って言うか、、、あとで、あれに乗って撮る予定なのだが、、、







って言うか、、、なんじゃ~ありゃ~~~???

超遠目ですが、、、日本の船と明らかに違う、色とシルエット、、、

、、、って言うか、、、「30」?

うむ、、、アメリカの船???(家に帰って、マレーシアの船と知る)







って言うか、、、歓迎旗?満艦飾??良く分かりませんが、、、潜水艦が、こんな旗付けてるのって初めて見たっ!!!

タイミング的に、あの船(30)のためでしょー、、、







タグくん、1隻合体っ!







せっかくなんで、510「しょうりゅう」とのコラボも、、、って言うか、風向きのせいか良く分からない、、、







まー良いや、、、ってな事で、引きでコラボ、、、

って言うか、、、タグくん、いつの間にかダブルになってました!!







って言うか、、、このタグくん、、、自衛隊のではなく、民間の?







潜水艦の旗が分かりやすい位置に移動して、、、パシャ!

、、、って言うか、、、一般の観光客がアチコチで潜水艦や船を見てる中、、、

俺っちだけ、忙しくバタバタ、、、明らかに不審者ですが、、、って言うか、一般の人はマレーシアの船や510の数字など全く気づいてない様子でした、、、(笑)







うむ、、、2時間待ってて撮れなかったあれでガッカリしてましたが、、、これで、バッチリ浄化されました、、、

さて、せっかくなんで、、、お昼ご飯でも、、、







チョット久々かな?って言うか、、、たまにって時も車が多いので、なかなか来れなかったのですが、、、

お昼時間も過ぎてるせいか、大丈夫そうでした!







久々でしたが、安定した美味しさでした!







さて、お腹も良い感じ、、、あとは、観光船から数字を狙おうかな?ってな事で、とりあえず確認に言ったら、、、っ!!!!!!

あたた、、、数字消してる、、、

まー、色々撮れた後だったんで、、、良かったのですが、やはり寂しいですね、、、

これで、「510しょうりゅう」はバッチリ運用に入りますが、、、俺っちみたいな一般ピーポーからは、ほかの潜水艦と見分けがつかない海の忍者になりましたね!







そんな事で、次は、、、あの30、、、

どこに入港してんの?ってな事で、毎度の反対側に、、、って言うか、このサイズは、、、っ!

深田サルベージで最大の「武蔵」ですね!







うむ、、、数字を剥がしてなかったら、あれに乗ってたな~、、、







って言うか、、、???

はぁはぁ、、、分かりにくい、、、







ってな感じで、、、久々に、休山にやって来た、、、

、、、あれでも、、、ってな感じですが、やっぱダメね~、、、って言うのも、昔はあの電波塔に2階まで普通には入れてて、、、あそこからの呉湾の風景が最高だたのですが、どっかのバカが落書きをしたせいか進入禁止になったので、、、







山の反対側は、海を見るには良い展望台があります。







さて、、、反対側は、、、

木が邪魔、、、ケーブルが邪魔、、、ってな事で、呉の町の展望は灰ヶ峰は観光用に整備されてますが、、、ここ休山は、呉の町の展望は関心ない感じですね、、、

まー、他の県からすれば、、、映画のロケ地でもないマイナーな山なんで仕方がないのですが、、、

そんな事で、山道も去年の豪雨災害での傷跡が多く残ってて、、、1ヶ所、道路の半分を潰す岩が落ちてるのですがそのままってな感じですね、、、







そんな事ですが、、、木の隅間から、何とかマレーシアの船「30」をパシャ!

ピントは合ってないので分かりにくいですが、、、一応、桜の木ですね!







あの場所からは?

ってな感じで、パシャ!

そんな事で、あの場所での停泊は、、、岸壁からでは見られない場所なんで、夜間撮影もヤル気なしですよね、、、

ってな事で、撮影終了!







おまけで、、、天気が良かったので、日の入りを、、、



エアコンスモークしながら、、、

2019-04-19 23:40:56 | ぼそぼそ、、、
夏が終わって、、、そして、冬が終わって、、、

と、年に2回エアコンを使いまくった後にエアコンスモークしてるのですが、、、

毎年、4月の初めにやってたのですが、、、今年は、少し遅れたな~、、、

まー、これからドンドン暑くなってくると思うので、、、しっかりメンテしとかないとね!







モクモク、、、

待ってる間、、、毎度のテータイム、、、







そして、つつじの偵察、、、

うむ、思ってたよりキテルな~、、、

この調子だと、、、去年みたいに、本来の満開であるGWには終わってるパターンになるかも?

そんな感じで、ダラダラしてるとスモーク&換気も終了!







そんな事で、帰宅後、、、ピコピコしながら、お菓子タイム、、、(太るぞ、、、って言うか、、、)

パッケージを見た瞬間、手にしてしまってましたが、、、

、、、

ぬれセンって事で、サクサクは無し、、、

でも、食べながら思ったのが、、、普通のせんべいならポロポロ落ちるので気にしながら食べるのですが、このぬれセンなら全く心配なしっ!

で、味の方も美味しかったですね!







って言うか、、、俺っちさん、、、何か忘れてんじゃない?

、、、そう、先日の休みのアップ、、、(だって枚数が、、、)

まー、今回は30枚にまとめてるので、、、あとは、気持ち次第、、、

、、、ふ~、、、この後は、風呂に入ってゴロゴロしたい気分、、、

明日か~?

、、、なら良いね!(笑)







ってな感じで、そろそろ風呂したく、、、ってな時、、、っ!!!

は、、、帆船祭りっ!!!(PC切れよっ!)

い、、、行きたい、、、って言うか、明日(20日(土曜))がセイルドリルか~、、、メチャ仕事だな、、、

って言うか、、、いやっいやっ、、、無理だ~、、、

早く、脳みそをリセットして、、、風呂に行きなさい、、、(そんな事出来るのか?)(出来ねーよっ!)(笑)

※写真は大阪(天保山)で過去の写真ですが、、、話してるのは、長崎の帆船祭りです! 予定が空いてる方は、、、「是非っ!!!」

、、、

、、、、、、

うむ、、、なるほど、、、あの配置だと、、、

あそこと、、、あそこから俯瞰、、、そして、、、

って言うか、、、行けもしないのに、早くPC落とせよっ!!!(MAX笑)