goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

洗車ダイエット、、、なのだが、、、

2018-10-13 00:52:33 | ぼそぼそ、、、
うむっ、この夏は、、、暑い、、、って言うか、暑すぎて、、、ろくな洗車なる事は、たまに車屋にだした時に洗ってもらうレベルだったのですが、、、

ここんところ、涼しくなってきたので久々に、、、洗車~ワックス~、、、そして、ホイールからタイヤ、、、そして、軽くですがマフラーまでピカピカにしました!

って言うか、、、やっぱ、ここまですると結構汗かきました!

立ったり座ったりしながら、フキフキ、、、みなさんも是非っ!(笑)







ってなところまでは良かったのですが、、、実は、買ってた、、、

なんでなんだろ~ね~、、、







って言うか、、、ちょうちん持って行列してましたね!

あとは、日本シリーズ、、、って言うか、まだクライマックスと言う難関がありますよね~、、、







って言うのと、、、もう1つは、「チ」ってなシールが気になったので、、、

って言うか、、、これって、イザと言うときに使えますね!って言うか、、、イザって、どんな時?(激笑)







、、、そっか~、、、この時は、何も考えずに撮ったのですが、、、このユニホーム姿も貴重になりますね、、、







そんな感じで、昨夜は急に客船&花火に出撃したのですが、、、って言うか、ネタが駄々洩れ状態になってる~~~、、、

まー、いいんじゃない?

可愛いから、、、

って言うか、、、今夜もこんな時間に、、、って言うのも、また映画観てた、、、(謎)

、、、昭和感全開でしたが、良かったですね!(超謎)

うむ、やはり行かないといけないな~、、、(激謎)

って言うか、、、イベントは終了したのですが、確か今日まで運用してたんですよね?

って言う~~~か、、、あのつり革はどーすんだろ~、、、(MAX謎)

、、、欲しい、、、(超激MAX謎)

、、、、、、ってな感じで、しょーもないレロボヤキでしたが、、、明日って言うか、今日も仕事なんで寝ましょう、、、

岩国港に、ダイヤモンド・プリンセスが初寄港! そして、花火リベンジ!!

2018-10-12 00:22:11 | 山口をウロウロ、、、
岩国港に飛鳥2が寄港してからの花火、、、だったのですが、仕事が終わるのが遅くなり黄金山からの無駄に望遠撮りと言う残念な結果に終わり、、、早2年が経ちました、、、

って言うか、、、今回も、全く期待してなくて2日前に携帯のカレンダーで日程に気づき、、、って言うか、、、まー、2年前の経験もあるしのんびり構えてました、、、

そんな感じで当日、、、早く仕事が終わったっ!って言うか、、、いくら早く終わっても、下道経由では絶対に間に合わないのでワープ(高速道路)を使いやってきました、、、

さて、、、客船、、、しかも、このエリアでは最大のダイヤモンド・プリンセス、、、そして、花火、、、撮影場所は厳しいかも?ってな感じで、恐る恐る到着してみると、、、

そこそこ人は居るけど、何とか思ってた場所が確保出来ました!







って言うか、、、ワープをフルに使って来たのですが、少し早かった?って言うか、丁度良かった!

場所の確保と、このよーに操舵室のライトアップもされてる状態が撮れたので、、、







そんな事で、少し経ったら操舵室のライトアップが消えちゃいました、、、

と、同時にタグ君登場!!







船体にライトを当ててくれるので、ライトアップされて良かったですね!







そして、定時に花火開始っ!

って言うか、、、予定では3分で250発と言う超短期勝負!

普通の花火大会みたいに、のんびり撮れないのであらゆる状況にでも構図が決めれるよーに構えてると、、、「ドーン! ドーン!」







「パシャ! パシャ!」、、、

ってな感じで、写真だけに集中してけば良いのに、、、

なぜか、コンデジで動画も、、、って言うか、右手でコンデジの動画、、、左手でレリーズ、、、

おいおい、、、慣れない事をしてると、痛い目にあうよっ!







そんな感じで、、、二兎追うモード、、、

って言うか、途中で花火が大きくなったのでコンデジをほったらかして写真に集中、、、







そして、ラストを迎えて終了!!!

と、同時に、、、「ボーーーッ、、、ボーーーーーーッ、、、、、、」

うむ、いつ聞いても良いね! 花火の撮影も無事終了したし、、、って言うか、この時は全く気にしてなかったのですが、、、

最後の数枚からは、客船が動いてました、、、

確か、他での客船花火&出港の時もこのよーな事がありましたね、、、(知ってれば、、、もしくは、気づいてれば対処出来たのですが、、、)







、、、ん?

岸壁の方を見ると、たくさんのペンライトがっ!

ふむふむ、、、今回はお見送りもしたんだーっ!

このよーに、岸壁解放って、、、ここ岩国港って、年に1回あるかどーかの港ですが年に何度も寄港してる俺っちの地元の港より開放的ですよね!

、、、ね~、、、関係者の方、、、聞いてます?(超笑)

まー、各港での都合ってのがあると思うので、、、







そんな感じで、感度を上げて撮って行きます、、、







せっかくなんで、ドアップで、、、

って言うか、、、タグ君が気を利かせてくれたのか、船体の顔の所にライトを当ててくれたので、、、(笑)







さて、、、ここから、回転するのか?ってな感じで見てると、、、

タグ君が両サイドについて、そのままバックしてます、、、







なるほど、、、確かに狭いので、広い所まで下がってからの回転でしたね!







そんな感じで、これから、、、博多~釜山~名古屋~横浜と旅が続きます、、、

では、良い旅を、、、







おまけ、、、帰りに見つけたので、、、







そんな感じで、2年前はこのよーにネリまくってたので、、、今回は、何も考える事無く、、、ただ、撮影場所が確保出来るか否かの心配だけでしたが、、、最後はブレブレでしたが、それまでは何とか収まったので良かったです、、、







ほんと、、、2年前は、このよーに花火が撮れなかったので、、、こーして、遊んでたのですが取りあえずはリベンジ完了って事で、、、

って言うか、、、また、機会があれば、、、(笑)

あれっ、日付変わった、、、な。

2018-10-11 01:48:30 | ぼそぼそ、、、
うむ、、、気づけば日付が変わってた、、、ってな感じで、レロのちにPCイジイジするつもりが映画を観てしまった、、、

って言うか、、、20年以上前に人工知能の兵器、、、現代に通じる話をあの時代に、、、って言うか、当時はそこまで深く観てなかった気がするのですが、、、こーして、オッサンになって観ると新鮮でした!

これは、、、また行かないとイケないな、、、(謎)

ってな感じで、話が先走ってしまいましたが、、、10月10日って事で、「ジュージュー」ネタで生肉でも買って焼こうと思ったのですが、面倒になり毎度のレロモードになってしまいました、、、







先日の日帰りドライブの帰りに買ったお菓子でシメを、、、







さて、、、ネタをどーしよー、、、って言うか、夜中になったんで明日にしたら?

そーだね、、、って言うか、先ほどの映画の余韻で寝られそうにないな~、、、

って言うか、、、当時、ドハマりして、、、観た次の休みにサントラのCDを買いに行った記憶が、、、

でも、今回、、、何気に見るまで映画の題名すら忘れてた、、、

観る度に、思い出す感じであの頃の感動が染み出ましたが、、、音楽だけは、イントロ時に出てきたっ!

ほんと、音楽って凄いですね!

映画の内容は忘れてましたが、音楽だけは脳の隅っこに残されてた感じ、、、







さて、、、今夜もレロった勢いでネタばらし、、、

って言うか、、、

、、、

、、、、、、だな。

ってな事で、打ち上げ、、、だな!(何の?)(笑)

2018-10-09 23:41:43 | ぼそぼそ、、、
、、、ってな事で、昨日の打ち上げでレロナイト、、、

って言うか、、、毎度の夜食、、、買い過ぎた、、、







って言うか、、、ビールが気になったので、、、

、、、で、味の方は?

、、、、、、チョット、ぬるかったんで、、、ってな事でしたが、キンキンに冷えてたらメチャ美味しかった事でしょー!(遠方で買ったんで、、、)







レロレロレロ、、、う~~~、、、

は、、、腹が、、、

ってな時に、、、昨日、メチャお世話になったカードを、、、ってな事で、、、一言っ!(笑)

「俺っちの名において、、、腹を何とかする事を名じる、、、「「腹っ、バキューーーーーーームッ!!!!!!!!!!」」(MAX笑)」







、、、こりゃ~、ダメだな~、、、って言うか、、、ネタバレですね、、、

って言うか、、、この日は、地元での今年度ラスト客船だったのに、、、って言うのも、先週の台風が悪いんだよっ!

ってな感じですが、、、、、、まーーー、いいや、、、

って言うか、、、、、、、、わかる人にしかわかりませんよね?(笑)







って言うか、、、
 
、、、オッサンなのに、、、

、、、、、、だな。

ダーダー、、、

2018-10-09 01:10:08 | ぼそぼそ、、、
そして、今回も無事に帰って来られたのですが、、、

毎度の寝不足、、、だけなら、何とかなったのかも知れませんが、、、

今回は、それプラス乗り物酔いっ!!!

昼過ぎまで調子が悪かった、、、のと同時に、デジイチのクォリティが最悪で、、、

って言うか、、、最後はなんとか挽回?をしたのがコンデジ!

やっぱ、時と場合に寄ったら使い勝手で勝るのかも?







そんな事で、早朝から判断力ダウン、、、

そして、コンデジの仕上がりもイマイチ、、、だったんで、現地でヤル気ゼロ、、、

当初は、3ヶ所を回る予定だったのですが、、、結局は1ヶ所で終了でした、、、

うむ、、、って言うか、悩む間もなく寝そう、、、ってな事なんで、そろそろ寝ます、、、

、、、って言うか、、、写真に対してのコメントが、、、

ってな事で、「お」を付けて下さいね!(笑)