goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

祝!6周年!!

2017-09-15 23:56:27 | ぼそぼそ、、、
今日で、我が家にランクス号が来て6年になります!!!!!!

そんな感じで、レロな夜、、、ってな気持ちでしたが、、、

先ほどまで、友達とラーメン屋に行ったり~ケーキ食べたり(女子会かよっ!(笑))ってな事で、全くお腹が空いてなかったので、、、気分だけってな事で、超軽めのレロとなりました!








6年か~、、、

距離はそこそこ走ってますが、エンジン~ボディなどはスコブル元気っ!!!

当初は、3のゾロ目までが目標でしたが、、、4のゾロ目も狙えそう、、、?(笑)

まー、とりあえずは2のゾロ目を目指さないとね!!

そんな事ですが、、、相変わらずの台風、、、心配だな~、、、

悩む、、、悩~~~む、 、 、

2017-09-15 01:03:11 | ぼそぼそ、、、
うむ、、、本来なら、「次の予定だぜっ!!!」ってな感じで、ピコピコと無駄に検索しまくってるのですが、、、

まーーーったく、ヤル気なし、、、

なぜかって?

、、、みなさんもご存じ、、、「台風」、、、

しかも、ドンドン勢力が増してるは、、、

一時は、反れ気味だったコースが広島や予定してたエリアに進路予想がド真ん中っ!!!

、、、これは、ヤル気ゼロになるでしょ~~~?







な~~~んの検索もせず、将棋ばっかやってます、、、

って言うか、、、下手な俺っちでも、数をこなせばレベルが上がるのか、、、

対ハムでは、、、何と、新記録の「61手詰みっ!!!」







しかも、「ダブル王手!!!」と言う、、、さっきの再現って言われても忘れてしまった手でした、、、

そんな事で、、、将棋のレベルは無駄に上がってる?のですが、、、ヤル気が全く上がらない夜です、、、

んじゃ~、そろそろテレビでも観ながら寝るとしましょー、、、

無駄にテツ!(笑)岡山をウロウロドライブ!!

2017-09-12 23:10:52 | 岡山をウロウロ、、、
無駄な出だしで、、、(笑)

そんな感じで、今回はとなりの岡山、、、朝の出だしも、天気がイマイチの予報だったんで早朝に起きなくて良いし、、、

ってな事なんだけど、、、早朝まで家で寝たら、朝のラッシュで無駄に時間を消費するので現地側の道の駅で寝る事に、、、

こちらの道の駅は、何度も来てるのですが、、、今回、車中泊をするのは初めてかな?

って言うか、、、結構、車中泊してる人が多いですね!

、、、では、おやすみなさ~い、、、







そして、おはようございます!

、、、目覚ましより早く目が覚めましたが、目覚めはまずまず、、、(目覚めが悪いと、1日中ひこずりますからね)







歯を磨いて、、、顔を洗って、、、

これで、出発準備OKかな?







って言っても、、、朝のテツまで、まだまだ時間がある、、、

とりあえず、、、ってな時に、、、っ!

、、、こんな光景を見ると、写真撮りたくなりますよね?!







ドヨ~ンとした朝かと思ったら、薄曇り、、、

これは、日の出イケたかな?、、、いや、ダメだったでしょーね!(笑)

そんな事で、薄曇りの太陽を入れてパシャ!(分りにくいですね!)







って言うか、、、数年前から、日の出コラボを構想してる島ですが、、、今回、見たのは初めて、、、

潮が満ちてるネットでの写真しか見てなかったのですが、、、これって、もしかして、、、渡れる???







このエリアって、三郎島しか見どころがないのかと思ったら、、、これは、、、その他でも、楽しそうな場所だーっ!







てくてく、、、

ん? これって、、、自然に出来てる道でなく、石を並べた感バンバンの人口的な道みたい、、、(俺っち的、渡れる島道の心から外れるな~、、、(笑))

って言うか、、、潮見表なんか見てなくて来たのですが、確か中潮ぐらいだったよーな気が、、、

これが、バンバンの大潮だったら渡れそう、、、

※帰って、潮見表を見たら、、、中潮で丁度干潮の時間、、、潮位は70cmでした。

うむ、、、俺っち道とは外れますが、これはいつかは来ないとイケないですね!







、、、

、、、、、、またもや、やらかした、、、

前回もやらかしたので、今回はリベンジだったのですが、、、見事にカウンターでしたね、、、







今回のメインを求めて北上、、、

そんな時に、、、っ!

こんな物あったっけ?

これは、とりあえず寄ってみないとっ!!!







ゆずを売り込んでたみたいなんで、、、食事前でしたが、ゆずソフトを、、、

うむ、、、これは、他県で食べたのとは食感が違い、、、

味覚音痴の俺っち的ですが、、、ソフトとシャーベットを足して2で割ったよーな食感でしたね!!

でも、この方が、、、ゆず感があります!







別に用がないですが、このエリアに来たら、、、ついつい寄ってしまう亀甲駅!

相変わらず、元気そうですね!(笑)

平日なんで俺っちだけかと思ったら、写真撮ってる人が他に2人居ました!!







本物の亀くんも元気そう!

カメラ向けると、カメラ目線!?

、、、多分、何かくれると思っただけでしょー、、、(笑)







そして、津山市内、、、

ここへ来ると、、、やっぱ、これを食べないとっ!

ってな感じで、ホルモンうどん!

平日なんで、こんなもんか、、、の、2組でしたが、、、

後から、ドンドンやって来るっ!!!

店内のサインを見ながらワイワイ、、、なるほど、観光客丸出しですね!(笑)







これこれっ!!!

って言うか、、、ホルモンがデカッ!!!!!!

もーーー、プリンプリン!!!

とても美味しく頂きました、、、







このエリアに来たら、、、あの化粧品屋さんに行く人も多いと思うのですが、、、

さすがにオッサン1人で化粧品屋さんってのは、、、ってな事で、今回も店の前を素通りしただけでした、、、

さて、、、先の予定を見たら、、、ギリギリかな?ってな感じですが、やって来ました!

ネットでは、何の情報も無かったのですが、、、過去に田んぼアートをやった事があるので、、、ってな事でしたが、なーーーんもしてませんでした、、、







まー、せっかく来たのでウロウロ、、、

とても味のある駅ですね!

俺っちの住んでる県では、駅の老朽化などと言って建て替えをしてるので、こんな光景って貴重ですね!







わ~、、、ゴクミちゃん(今は「さん」ですよね!(笑))若いっ!!!







さて、、、急いで移動、、、って言うか、、、さっき、良い場所を見つけたので時刻表を、、、

20分待ちか~、、、この後を考えると厳しいですが、賭けで待ってみる事に、、、

んじゃ~、それまで暇なんで飲み物でも、、、

って言うか、、、(笑)







あらっ、アマガエルくんですね!

なんで、こんな場所に、、、







そんな事で、テツタイム!

まだ垂れようが少ないので収穫はまだそうですね!ってな事でパシャ!

美作滝尾駅







時間を押してでも撮りたかったのは、、、たまたま見つけたコスモスですね!

そんな感じで、パシャ!

駅から数百メートル?







急いで、、、急いで、、、到着!って言うか、、、ダム?

、、、でなくて、その左、、、(笑)







そう、「ジャイアンツ田んぼ!」

ほんと、このエリアに来たのは久しぶり、、、前の田んぼ巡り以来かな?

、、、デザインは、その時と同じよーな、、、

でも、同エリアに以前はカープ田んぼもあったのですが、なーんの情報も無いので行きませんでしたが、、、

そんな中、やってくれてるだけ有難いでしよね!

、、、写真的には、このダムから数十メートル下った場所からがベストかも?(時間が無いので行きませんでした、、、(近いのに、、、))(笑)







急いで、、、急いで、、、

、、、何とか間に合った!

そんな事で、今回のメインになる「トラちゃん田んぼ!!!」

って言うか、、、今回、この情報を知る前は、、、地元でノンビリ過ごすのでしたが、知ってしまったからには、、、(笑)

って言うのも、このトラちゃん田んぼ、、、5年前に、田んぼをしてる人の高齢化って事で10年の節目で辞めてたのですが、ファンの熱意で5年ぶりの復活となりました!







稲刈り、、、

休みの日だけど、、、他の用事が、、、

ざ、残念、、、

そんな事ですが、虎ファンや田んぼマニアの方、、、是非っ!!!







こんな感じで、何も知らない方用に時刻表もあります!







ってな感じで、ここでの狙いは、、、もちっテツ&田んぼコラボ!!

美作江見ー美作土居







、、、で、再び南下、、、

すべては、このために、、、

って言うか、、、切り離してるかと思って来たのですが、、、甘かった、、、







そんな事で、朝と夕方で、、、ガッカリのひるね号、、、

しょーがないので、ダラダラ下道を通って帰ろうと思ったのですが、、、雨が降って来るし、プチ用を思い出したので高速経由で帰りました、、、

ほんと、このひるね号がこんなんだと解ってたら、、、津山近辺に絞ってウロウロ出来たのに、、、(まー、こんな事もあるさっ!)

レロ、レーーーロッ!!!

2017-09-11 21:50:17 | ぼそぼそ、、、
ぐるぐるぐる、、、

疲労ピーク時に飲んだら、良く回りますね!

そんな感じで、出かけてました、、、







時期が来たので、添加剤、、、

って言うか、、、今回は、いつもよりプチ高級な添加剤にしました!

当初は、20万キロ記念で入れるつもりだったのですが、、、(笑)

そんな事で、内部をクリ~ン!クリ~~~ン!!

何だか、いつもの添加剤より良いような気が、、、

まー、違いが分からない俺っちなんで気持ちの問題かもね!(超笑)

、、、でも、数か月前に、、、これよりまだ上のシリーズが出来てましたね!

さすがに、あれは高級過ぎかな?







それにしても、、、今日は、、、

よく、「終わり良ければ、、、」などと言う話がありますが、、、

今回は、初めと最後がダメでした、、、







編成に詳しい人なら解ると思うのですが、、、

まー、やっちまった感全開でしたね、、、

その初めと最後を無しで、予定組んでたら、、、凄く充実してたと思いますね、、、







ほんと、今回は、、、無駄に移動が多かったかも?

そんな事で、撮った枚数は少ないので、、、その気になれば、すぐにでもアップ出来そうなんですが、、、







それにしても、ここ最近は雨が増えてるな~、、、

雨、、、ヤル気ゼロになりますね、、、

やっぱ、カメラが濡れるしムシムシするのが、、、

まー、とりあえずはクタクタなんでこれから風呂に入ってゴロゴロしながら寝よう、、、

その辺りを、、、

2017-09-10 02:11:45 | ぼそぼそ、、、
カープ、、、この様子では、早くて来週にはセ・リーグ優勝決定かもね!

って言うか、、、とある資料を取りに広島駅に行って来たのですが、通路が完成したので一気に雰囲気が変わりました!

あちこちウロウロして都会の駅を見て来てますが、、、広島駅もこれで、都会の仲間入りみたいな感じになりますね!







昔の雰囲気を味わいたかったのか、、、気づいたら、やって来てた、、、(笑)

あの頃は、コーヒーを飲む事を口実に毎週通ったものです、、、







そんな感じで、月が出てたので、、、手持ちコンデジでパシャ!

、、、まー、こんなもんかな、、、







そー言えば、ウォーキングシューズで名高いとあるメーカーの靴を使ってたのですが、、、

そんなに履いてないのに、靴先がプチパックマン状態に、、、

え~、、、俺っちが高校の事は、CMとか頻繁にやってたのですが、、、

そんな事で、今回は瞬間接着剤でペタリ、、、

これで、ダメなようだったら、、、靴裏のゴム溝もバンバンなんですが、転んでケガでもしたらイケないので捨てよう、、、

そんな時に、靴屋さんの広告が入ってたので見に行ったのですがイマイチ、、、ってな時に、広告の品ではないけど名前が気に入った靴があったので買ってしまった、、、

早速、次の休みに慣らしですね!