goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

ランクスの日!

2016-12-03 23:43:35 | ぼそぼそ、、、
今日、12月3日は、、、「ランクスの日!」

って言うか、その中でもエンジン形式がZZE123って言う、可変バルブ仕様の車だけだけどね!

まー、このエンジンも当時のフィールダーも載せてるのがあるので、それも同様かな?

この話も毎回してるのですが、年明けの1月23日もあるんですよね~、、、(笑)

そんな感じで、洗車でピカピカの事もあり記念撮影!(暗くてピカピカ度が分かりません、、、)







そんな事で、お祝いモードのランクスとレロ会!!

って言うか、撮影後は寒いので部屋に戻ってレロりました、、、

ほんと、これからドンドン寒さも進んで来ると思うのですが、今年の冬はどこまで寒くなる事やら、、、







おまけで、冬時期の星座で北斗七星同様、、、ド素人でも分かりやすい星座のオリオン座、、、

普段は、日出~月出で良くやってくる俺っちの撮影スポットで、初めてオリオン出をやってみました!

って言うか、、、暗い、、、

月なら、そこそこ明るくなるので風景と絡めてる感じが絵になるのですが、、、

これは、もっとテコ入れが必要かな?(感度をイジルだけなんですが、、、(笑))







続いて、オリオン座の風景バージョン、、、

この画像を見る時は、部屋を暗くして見たら丁度良いかもね!(笑)

そー言えば、撮影時、、、1個だけ流れ星みたな~、、、

願い事って思いますが、その時は、、、毎回ですが、「あっ!」だけです、、、

なかなか、不意打ちだと願いを言うところまでいかないですよね、、、

ん? そー言えば、、、願い事で思い出しましたが、年末ジャンボ、、、

そろそろ、、、って言うか、、、いい加減当たって欲しいのですが、、、(超笑)

当時に欲しかった車なんか、とっくに希少車になってましたね、、、

現在、欲しい車?

、、、とりあえず、このランクス号のフルチューンかな?(激笑)

こんな事を言い続けて、早数十年、、、

、、、

寝よう、、、

近場で、ゆるテツ!など、、、

2016-12-02 22:44:59 | 広島をウロウロ、、、
今回の休み、、、当初は、遠征する予定だったのですが、、、

休みの数日前から、歯が痛い、、、

ってな事になり、遠征中止!!!

痛くなったのが、歯医者が休みの日だったので予約が取れず、、、

ってな事で、当日に電話したら、、、朝一はアウチだったんで、出かけるのが遅くなった、、、

、、、さて、何しよう、、、

ってな感じで、いまさらエバ新幹線を撮りに、、、

ここ最近は、連射で痛い目に合ってるので単発撮りに、、、

うむ、単発の方が決まりますね!(笑)

東広島ー広島







そろそろ、エバ新幹線が来るかな?

本番に弱い俺っちですが、引き付けも良い感じでパシャ!

エバ新幹線って、いつも光の反射などで絵柄が良く出なかったのですが、今回はこの微妙な天気のお陰でまーまー良かったです!







さて、、、次の予定地へ移動中、、、

なんじゃ? あの俺っちに「ここよ、ここ~っ!」ってな感じで、来なさいと言わんばかりにチラリと見えるイチョウの木はっ!!!

見た感じでは、鳥居が見えるので神社のご神木ってな感じかな?







移動中、、、っ!

ん?これも気になる木だっ!!!

何て名前か解らないけど、チョイと寄ってみよう、、、







ぐるぐる、、、

本体の木に別の木が巻き付いてるのか、、、

元々、こー言う木なのか、、、?







何だか良く分らない、実?種?もありますが、、、

葉っぱは、虫が良く食べてるので毒は無さそうですね、、、(笑)







寄り道しちゃいましたが、イチョウの木を目印に狭い道を走ると到着。

それにしても、駐車スペースが無い、、、

見る感じでは、ヨソからの参拝者は無くて地元の人の神社ってな感じかな?







このエリアの鳥居って、宮島などにある海辺の鳥居のデザインですね。

別の場所でも、このデザインの鳥居を見ました。







うむ、、、静かだ~、、、

大きい道路からは、結構離れてるので風の音ぐらいですね、、、







苔参道!

歩くのが申し訳ない感じです、、、







到着っ!

ふむふむ、これが道路から俺っちを呼んだイチョウの木ですね!(別に呼んでないと思いますが、、、(笑))

って言うか、道路から見えてた所だけ葉っぱが茂ってますが、その他は散っちゃってますね、、、

まさに、俺っちを呼ぶために葉っぱが残ってたのかな?(ほんと、そんな事は全くありません、、、(超笑))







そんな事で、神社の境内はイチョウの葉っぱで良い感じ🎵

まさに絨毯状態ですね!







奥に行くと、立派な神社がありました!

そんな事で、「パンパン!!」







さて、テツ第2部のポイントに到着、、、

こちらの、ミニ神社の後ろにもイチョウの木がありますが、、、まだまだですね。







いつもは、海を入れたアップ写真ばかり撮ってるのですが、、、

今回、前夜に日の入りを観てたら良い方角だったので、、、

って言うか、雲が、、、







まー、全くの曇りでなくて後光が射してて良い感じだったので、思いっきり風景モードでパシャ!

って言うか、、、連射モードで撮ってると、、、っ!!!

「パシャ!パシャ!、、、 、、、 、、、っ!?」

あれっ?シャッターが切れない、、、ってな事で、良く見たら、、、メモリー切れでした、、、

、、、うむ、今回はそんなに枚数撮らないと思い60枚で満タンになるカードを装着してたのですが、まさかの神社撮りなどやってたので残数が少ないのを忘れてました、、、

そんな事で、これしか写真がありませんが、、、

まー、良いか、、、(笑)

忠海ー安芸幸崎







予定では、これで帰ろうと思ってたのですが、、、

何だか、消化不良な感じだったので、、、以前に撮ってる、要らない写真を消去して再びテツモードに、、、







次は、後追いになるのですが、、、

ってな感じで、待ってると、、、

雲の形が変わる度に、色んな表情を見せてくれます、、、

今度は、上にも後光が、、、







そーこーしてると、、、っ!

おっ、太陽が出て来たっ!

来い来い、今来いっ!!!

って、叫んでたのですが、、、次の電車まで、まだ時間が、、、

こーしてアップにしてみると、高圧電線が気になりますね、、、

、、、そんな事を思ってると、、、太陽が雲に消えちゃいました、、、







、、、ダメだな、、、

ってな感じで、ボヤいてると、、、っ!

俺っちの悲鳴が聞こえたのか、太陽チラリっ!!!

うむっ! この構図なら高圧電線もカット出来てバッチリですね!

欲を言えば、、、太陽バンバンで、電車をシルエットにしたかったですが、、、

これは、またリベンジしたいです!







ってな事で、課題は残りましたが結構面白かったので、この時期に暇があればこんな感じでウロウロしたいですね!

って言うか、今月いっぱいは予定がテンコ盛り!

、、、

、、、、、、

あっ、そーかー、、、それも、歯の治療次第ですね、、、

沖には、2隻の、、、?

2016-12-01 23:38:40 | ぼそぼそ、、、
大した枚数でもないのに、アップが面倒、、、

うむ、、、これが、うわさの師走病?、、、(そんな病気ありません!)(笑)

年中、面倒病の俺っちですが、、、

先日のウロウロで、??な船を発見!!

遠目で見たら、、、見た事ないシルエットだったんで、最新鋭の船かと思って急いで写真を撮ったのですが、、、

どーやら、船のパーツ?を積んだ台船みたいですね、、、







でも、こちらの方は、、、望遠で見たら、はぁはぁ、、、ってな感じでしたが、、、

遠目で見ると、何だかカッコイイでしよね?!(笑)