goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

レロ予告、、、

2016-06-15 23:16:47 | ぼそぼそ、、、
今回のドライブで、、、

この時期と言えば、、、「あじさい」って事で、あじさいの名所へ行ってウロウロ、、、

、、、やっと、恒例?のやらせ写真の生贄を発見!

必死で逃げようとするカタツムリ君を捕まえて、やっとこさのコラボでパシャ!







苔マニアの先輩が、、、苔寺に連れてけ!って言うのですが、2か月前に手紙で申し込まないとイケないみたいで、、、

ってな感じで、なかなか行く機会がない、、、ってな事で、苔マニアに、、、

苔、、、コケ、、、こけ、、、知識はゼロですが、色んな苔がありますよね!







だんだ、だんだん田んぼ!(棚田)、、、(笑)

良い所に咲いてました!







ファンネル(煙突)と、お月さま!

前半は、、、ってな天気でしたが、後半は、、、良いは良い天気でしたが、、、ただ、、、







、、、丸じゃないんだ~、、、(笑)







そんな感じで、今夜はトイレを借りにスーパーへ行ったのですが、、、

フト気づくと、買ってしまってた、、、

、、、その腹なのに、連続なの?

そりゃ~、出続けるはな~、、、







、、、でも、コンビニで見つけた、、、これがあればヘッチャラ!(笑)

明日の朝には、腹筋割れしてる事でしょー、、、(激笑)

疲れ取れず、、、

2016-06-15 00:32:06 | ぼそぼそ、、、
今回も、行ってしまった、、、

まー、楽しいんだから仕方がないのですが、、、

それにしても疲れた~、、、

日に日にオッサン化を認識してるのですが、、、もう少しは頑張らないと、、、







、、、夜の道路、、、

メチャ、車が汚れます、、、

虫、、、おいおい、あんさんよ~、、、車が来たら引かれちゃうので、どーにか考えなさいよ~、、、って言っても、街灯の下が好きなんでしょーねー、、、

そんな事で、また雨が降る予報なんで洗車はもう少し後にしたかったのですが、鳥のフンもくらった事だし洗車しました。







移動中、、、トイレに行こうと、いつものスーパーに寄ったのですが、、、ついつい吸い込まれて、、、

しかも、現地で、、、キリンの関係者の知り合いに出会い、、、「広島のビール買って!」っていわれたので、買ってしまいました、、、(笑)

本来なら、ビール党、、、って言うか、発泡酒党なんですが、、、言われてしまうと買ってしまいますよね?(超笑)

そんな事で、今夜は発泡酒&ビールをふまえ、、、キリンシリーズでレロな夜に、、、って言うか、、、ここ最近は色んな事続き、、、

色々と無駄に忙しいですね~、、、

今夜は、レロモードも全開でグルグル回ってるので、、、そろそろ寝るとしましょーねー、、、

後半、、、

2016-06-11 23:16:24 | 広島をウロウロ、、、
八幡湿原を後に、移動してると、、、?

何だか、良い感じの神社を発見!







背の高い杉がたくさん並んでる神社ですね!







旅の無事を祈って、、、「パンパン!」







、、、移動中、、、っ!

ん?何かがこっちを見てる、、、っ!

どーやら、ヤギさんみたい、、、

ちょいと、寄ってみよー、、、

俺っちも暇ですが、ヤギさんも暇そー、、、







人が来たと思いきや、大興奮!

走り回って、なかなか良い写真が撮れませんでした、、、

少し遊んであげたい気分でしたが、次の予定があるので、、、そこそこでバイバイね~、、、







、、、道中は、、、ナビさんの言う通り、、、

言う事聞いてると、こんな過酷いな場所に、、、っ!

コースアウトしたら、崖下に、、、







何とか、間に合いましたね!

ってな事で、三江線でラッピング列車撮り!







追っかけようとした訳ではないですが、普通に走ってて追いついたのでパシャ!







うむ、、、現在でも廃止の検討をしてる三江線、、、

ロケーションが良い所もたくさんあって、良い路線なのですが、、、

是非、存続して欲しいものです、、、

そんな事で、今回は近場のドライブだったんで、、、なんなく終了!

八幡原公園の菖蒲

2016-06-10 23:32:19 | 広島をウロウロ、、、
俺っちが居る所から1時間ほど走れば菖蒲園は数ヶ所あるのですが、湿地帯の咲いてる菖蒲ってのはどんなのかな?って事で、北広島の八幡原へやって来ました!

ただ場所だけ調べただけで、初めて来る場所なんでどこに何が咲いてるのか良く解らない、、、

とりあえず、奥へ進んで行くと建物が現れました。

駐車場には、車が思ったよりたくさん居るな~って思ってると、建物の中が食堂になってて人が多い、、、

あと、その辺りにはピクニック気分でくつろいでる家族や老夫婦が、、、

確かに、空気も良いしのんびりして帰るには良い場所みたいですが、、、俺っちはそんな暇はない、、、菖蒲を探さないと、、、







えっ、クマが出るの?

他の県では、死者が出るほどの被害が、、、

クマの写真を撮りたい気もしましたが、それより菖蒲を探さないと、、、

ってな感じで、掲示板を見てると、、、蜂が飛んできたのでダッシュで退散、、、

情報が、、、ってな事ですが、とりあえずウロウロすれば何とかなるでしょー、、、







うむ、、、道路から外れると、森の中、、、

これは、ナビがないと迷いそう、、、







、、、おっ、これは、、、ザ・湿地帯の菖蒲!ってな感じですね~!

あちこちで、カエルがゲコゲコ鳴いてます、、、







行きしに見かけた菖蒲畑、、、

湿地帯に咲いてる場所は、先ほどの場所以外にもあったのですが、、、イマイチ花付きが悪い、、、

ここは整備してあるから外れは無さそう、、、







良い感じですが、、、やはり、この手の花は人が整備しないと派手に咲いてくれないのかな?

って言うか、、、ここもピークは越えてるみたい、、、

なるべく密集してる場所を探して、、、パシャ!







てくてく、、、

そー言えば、さっきからカエルがゲコゲコ鳴いてるのですが、、、全く姿が見えない、、、

この手の生き物って探すのは得意な方なのですが、、、

って言うか、、、あれって、何なんだろ~、、、







カマキリの卵にしては、色が違うしデカ過ぎる、、、

、、、多分、カエルの卵かな?







それにしても、、、アチコチからゲコゲコ鳴いてるのにカエルを発見出来ない、、、

チョット意地になって探し回ったのですが、、、

、、、残念、、、

ここのカエルの隠れ技には参りました、、、

こんな感じで、おたまじゃくしはたくさん見えたのですが、、、(ちょっと分かりにくいかな?)







そんな感じで、おたまじゃくし探しでかなりの時間を費やしてしまったのですが、そこまで型にハマってないドライブなんで何とかなるでしょー、、、

んじゃ~、次の場所へ移動ですね、、、


うむ、、、

2016-06-10 00:37:49 | ぼそぼそ、、、
先ほど、コンビニへ買い物に行ったのですが、、、

もう、日付が変わるって時に若い女性が1人でジョギングしてる!

おいおい、、、ここ最近、物騒な事件とかあるのに良く頑張るな~、、、

うむ、、、夏に備えてダイエット中なのかもね、、、

パッと見、普通って言うか痩せ気味の体系に見えたのですが、ダイエットもハマるとまだまだ欲望が出ますからね、、、

って言うか、、、俺っちの腹を見てみなさい! 今ので十分って思いますよ!(笑)

まー、俺っちの腹はポヨを通り越して、、、ボヨになってますからね、、、

はぁ~、、、寝よう、、、