ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

連休の1日目、ダラダラモードから軽くドライブ、、、

2021-03-23 22:13:44 | 広島をウロウロ、、、

連休の1日目、、、

とりあえず、いつもな感じで目が覚めたのだが、、、

「シトシト、、、シトシト、、、」(、、、、、、、、、)

雨音を聞いてると、ヤル気ゼロに、、、(汗)

とりあえず、PC開こう、、、

、、、あっ、今からなら間に合う、、、

ってな事を思いながら、、、何もせずに、ダラダラ、、、

ん? この船って、どーゆー状況なんだろー、、、(超笑)

 

 

 

 

だらだら、、、

あ~あ~、、、もーあんな所へ、、、

すぐに行けば、間に合ったかも知れないのだが、、、

でも、雨だしな~、、、(ヤル気ゼロ、、、)

 

 

 

 

って言うか、、、他にも、2択のテツがあったな~、、、

1つは、時間的にアウチ、、、

でも、もう1ヶ所は、、、今から行けば、間に合う、、、

まー、雨が降れば、、、駅撮りすれば濡れないし、、、

、、、

ってな事を思いながら、、、だらだら、、、

、、、

あ~あ~、、、もう、時間的に間に合わなくなったな~、、、(常に、ヤル気ゼロ、、、)

 

 

 

 

なんだかんだと、船からテツまで予定はあったのだが、、、

目覚めの雨音で撃沈、、、(汗)

このまま、ネタ無し、、、ってのも冴えないので、、、

って言うか、、、あのエリアに花が咲いてるって言ってたな~、、、

雨も降ってるし、人が居ないんじゃないかな?

ってな事で、、、重い腰を上げて出発しました、、、(汗)

、、、

このエリアって、超久々、、、

って言うか、、、道中、何ヶ所かでこのよーな学校が、、、

人口減少で、学校閉鎖も多いみたいですね、、、

 

 

 

 

トイレ休憩で、何年かぶりに寄ってみました、、、

 

 

 

 

って言うか、、、ポストが2つ!!

黄色、、、なるほど、幸せの黄色いポストみたいですね!(笑)

 

 

 

 

、、、ん?

うどん屋さん、やってんだー、、、

今まで、平日にしか来た事なかったのですが、、、日曜なんで営業してんだー、、、

別にお腹は空いてなかったのですが、1杯ぐらいなら食べられそうなんで入ってみよう、、、(笑)

 

 

 

 

店内には、コンテストの作品が展示されてました、、、

みなさん上手ですね~!!!

 

 

 

 

ん? これは、縁起が良さそうなんで気になる、、、

ってな事で、これを注文、、、

 

 

 

 

隣りは、ホーム、、、

好きな方は、列車を見ながら食べるのも良いかもね!!!

 

 

 

 

3種類のモチ、、、

って言うか、、、ダシが美味しい!!!

そんなにお腹が空いてなかったのですが、、、ダシまで完食しました、、、(笑)

 

 

 

 

道中は、ナビ任せだったのですが、、、

ここって、帝釈峡?

寄ってみたい気もしましたが、、、止めました、、、(笑)

 

 

 

 

そんな感じで、、、到着、、、

って言うか、、、ネットでは、P有って載ってたので安心してたのですが、、、

どこを見回してもありません、、、

そんな事で、大丈夫そーな場所に車を止めて来ました、、、

 

 

 

 

入ったら、、、花の妖精が飛んで来そう、、、(笑)

って言うか、、、飛んで来て欲しい、、、(ダメですよ!)

 

 

 

 

つぼみバージョンと、咲いてるバージョン、、、

そんな事ですが、気持ちだけ、、、「チャリン、、、」

 

 

 

 

福寿草、、、って、幸せと春を運ぶって言われてるみたいなんで、、、

って言うか、、、準絶滅危惧種みたいですね、正式には「ミチノフクジュソウ」と言うみたいです、、、

って言うか、、、今、ネットで調べてると、、、日差しによって、花の開きからが違うみたいなんで、晴天の午後がオススメ、、、って載ってましたが、、、(汗)

 

 

 

 

このエリアが一番良い感じかな?

ってな事で、、、立って撮ってみたり、、、

 

 

 

 

しゃがんで撮ってみたり、、、

うむ、、、花写真って、難しいですね、、、

 

 

 

 

って言うか、、、俺っちのエリアでは、梅の花は終わってたと思うのですが、、、

まだ、このエリアでは良い感じ、、、

水滴付きの花って綺麗ですよね?(笑)

 

 

 

 

無理やり感がありますが、、、福寿草と梅のコラボ、、、(笑)

 

 

 

 

見頃って言ってたのに、、、何で、ほとんどの花が閉じてんだろー、、、

って思ってたのですが、、、先ほど言ったよーに、雨の日は最悪みたいでした、、、(汗)

まー、水滴コラボだけが救いでしたね、、、(笑)

 

 

 

 

車へ戻ってると、、、水仙が、、、

この花も、早い所は1月から咲いてますが、、、場所などに寄って見頃がバラバラですね、、、

 

 

 

 

東城の町まで、すぐそこだったんで、、、

竹屋饅頭に寄ってみました、、、

免許撮った頃に、CMのおばーちゃん見たさに行ったのですが、、、その時には、亡くなられてましたね、、、(涙)

まー、その事があってから、、、何回かは、このエリアに来れば買ってますね、、、(笑)

 

 

 

 

、、、今、ラス1を食べました、、、

って言うか、、、日持ちが2日って事で、冷蔵庫に入れてたのを「チン」して食べてみました、、、

普通なら、柔らかい生地でしたが、、、サクサクして、これもアリかな?ってな感じでした!!!

みなさんも、広島の東城エリアに来られた際には是非!!!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿