
山口方面に、国道経由でバイパスを走ると、、、ほぼ寄ってた佐方のサービスエリア、、、
老朽化って事で、閉鎖になりました、、、(他ネタが多くてアップが遅れました、、、)

駐車場やトイレは残るみたいですが、、、
あの建物に書いてる「佐方」って文字に思い出があったのですが、、、

これは、10日前ほどの写真で、、、実は、閉鎖される当日にも食べに行く予定だったのですが、、、消費税のせいで予定が大狂いになったので、、、



ほんと、色々変わる時期なのか、、、先日は、能美の温泉も終わってたし、、、

この食事してた時も、、、数人のおばちゃんが食べに来てて、、、「無くなっちゃうんじゃね~、、、」ってな話を食堂の人と会話してて寂しかったですね~、、、



どちらかと言うと、、、俺っち的には、数十年前のあの頃のインパクトがありましたね、、、

土曜の夜になれば、走り屋(死後?)がこのパーキングを埋め尽くして、、、数々のドラマがありました。
まー、後半になると、、、テレビで騒いだのか、警察の取り締まりが強くなったので自然消滅しちゃいましたね、、、
一時は、先ほどのよーに、、、コーヒー飲みに、、、ってな口実をつけては、あの頃の余韻に浸ってたりしてた時期もありましたが、、、今は、無駄に忙しい事が多いのでそれどころじゃーないですね、、、
シンボルのお店が解体されて、雰囲気が変わると思いますが、、、こちら方面に行く時は、今まで通り使わせてもらいます、、、
長い間、お疲れさまでした、、、


老朽化って事で、閉鎖になりました、、、(他ネタが多くてアップが遅れました、、、)


駐車場やトイレは残るみたいですが、、、

あの建物に書いてる「佐方」って文字に思い出があったのですが、、、


これは、10日前ほどの写真で、、、実は、閉鎖される当日にも食べに行く予定だったのですが、、、消費税のせいで予定が大狂いになったので、、、




ほんと、色々変わる時期なのか、、、先日は、能美の温泉も終わってたし、、、


この食事してた時も、、、数人のおばちゃんが食べに来てて、、、「無くなっちゃうんじゃね~、、、」ってな話を食堂の人と会話してて寂しかったですね~、、、




どちらかと言うと、、、俺っち的には、数十年前のあの頃のインパクトがありましたね、、、


土曜の夜になれば、走り屋(死後?)がこのパーキングを埋め尽くして、、、数々のドラマがありました。

まー、後半になると、、、テレビで騒いだのか、警察の取り締まりが強くなったので自然消滅しちゃいましたね、、、

一時は、先ほどのよーに、、、コーヒー飲みに、、、ってな口実をつけては、あの頃の余韻に浸ってたりしてた時期もありましたが、、、今は、無駄に忙しい事が多いのでそれどころじゃーないですね、、、

シンボルのお店が解体されて、雰囲気が変わると思いますが、、、こちら方面に行く時は、今まで通り使わせてもらいます、、、

長い間、お疲れさまでした、、、



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます