
原爆資料館で、こうの史代さんの原画展をやってるみたいなんで空いた時間で行く事に、、、
資料館だけってのも寂しいので、ドームも軽く、、、

って言うか、、、原爆ドーム、、、相変わらず人が凄いっ!
平日なんだけど、、、
これは、土日って言ったら、、、まだまだ凄い?って言うか、修学旅行の団体も多かったです!

メインの資料館へ、、、って言うか、リニューアル中、、、
確か、前に来たのはオバマさんの折り鶴を見に来た時以来かな?

そんな感じで、中へ、、、

いつぞや、あの国が臨界前やってましたが、、、時計の方は、そのまま、、、

こうの史代さん「夕凪の街」複製原画展!
って言うか、、、タイミング的に、あたた、、、だった、、、
なんでか?って?? まだ観てない、、、
良くある、録画して安心してるパターン、、、
って言うか、、、まだ来年の2月までやってるので、観てからでも良かったのですが、、、この日は予定が変わったんで、、、

観てると、、、「あっ、あのシーンだっ!」ってな感じで盛り上がるのですが、、、全くなし、、、
、、、これは、観てからまた来ないとイケないかも?

外国の方が見ても解るよーに、訳バージョンもありました!

そんな感じで、今回はただ見ただけ、、、って言うか、こうの史代さんの絵って何だか癒されるので好きですね!

見終わった後に、フト向こうを見ると、、、?
入ってみると、「この世界の片隅に」のコーナーもあったので行く事に、、、
って言うか、先日に実写版のドラマが終わったばかり、、、これはバッチリ観ましたよ!

映画と両方観ましたが、どちらも楽しめました!!


この手の原画(複製画?)って撮影禁止ってのが多いと思いますが、、、有難い事ですね!

映画もドラマもウルウルシーンがありましたね、、、って言うか、感情移入しやすいんで、、、

原爆投下前の写真、、、当時って、カメラは凄く高価だった中、、、良く写真撮ってましたね!
って言うか、、、この写真1つにしても、、、この枠内に居た人々、、、その中に、色んな生活があったのが1度に失われたと思うと、、、

って言うか、、、やっぱ、テツは気になります。

あらっ、すっかりリニューアルされてました!(前のオバマさんの時は、ここは改装中で入られなかったので、、、)
って言うか、メチャ人が多いっ!!!
これは、じっくり見られません、、、って言うか、じっくり見ると、、、うるうるモードになるので、軽く観覧する事に、、、

あちらの潜水艦は、日本のより大きく見えますね!って言うか、大きいと思います。

そんな感じで、ドラマ観た後にまた原画をみたくなったら来てみようと思いました!(近いからね。)
って言うか、、、今の大統領も来れば良いのに、、、って言うか、見てる感じでは来そうにないかな、、、
まー、原爆問わず、、、どんな兵器も禁止にすれば、、、って思いますが、互いの防衛上、、、難しいかな、、、

おまけで、バス並び、、、(笑)
色んな会社のバスが見れますよ!

資料館だけってのも寂しいので、ドームも軽く、、、


って言うか、、、原爆ドーム、、、相変わらず人が凄いっ!

平日なんだけど、、、

これは、土日って言ったら、、、まだまだ凄い?って言うか、修学旅行の団体も多かったです!


メインの資料館へ、、、って言うか、リニューアル中、、、

確か、前に来たのはオバマさんの折り鶴を見に来た時以来かな?


そんな感じで、中へ、、、


いつぞや、あの国が臨界前やってましたが、、、時計の方は、そのまま、、、


こうの史代さん「夕凪の街」複製原画展!

って言うか、、、タイミング的に、あたた、、、だった、、、

なんでか?って?? まだ観てない、、、

良くある、録画して安心してるパターン、、、

って言うか、、、まだ来年の2月までやってるので、観てからでも良かったのですが、、、この日は予定が変わったんで、、、


観てると、、、「あっ、あのシーンだっ!」ってな感じで盛り上がるのですが、、、全くなし、、、

、、、これは、観てからまた来ないとイケないかも?


外国の方が見ても解るよーに、訳バージョンもありました!


そんな感じで、今回はただ見ただけ、、、って言うか、こうの史代さんの絵って何だか癒されるので好きですね!


見終わった後に、フト向こうを見ると、、、?

入ってみると、「この世界の片隅に」のコーナーもあったので行く事に、、、

って言うか、先日に実写版のドラマが終わったばかり、、、これはバッチリ観ましたよ!


映画と両方観ましたが、どちらも楽しめました!!



この手の原画(複製画?)って撮影禁止ってのが多いと思いますが、、、有難い事ですね!


映画もドラマもウルウルシーンがありましたね、、、って言うか、感情移入しやすいんで、、、


原爆投下前の写真、、、当時って、カメラは凄く高価だった中、、、良く写真撮ってましたね!

って言うか、、、この写真1つにしても、、、この枠内に居た人々、、、その中に、色んな生活があったのが1度に失われたと思うと、、、

って言うか、、、やっぱ、テツは気になります。

あらっ、すっかりリニューアルされてました!(前のオバマさんの時は、ここは改装中で入られなかったので、、、)

って言うか、メチャ人が多いっ!!!

これは、じっくり見られません、、、って言うか、じっくり見ると、、、うるうるモードになるので、軽く観覧する事に、、、


あちらの潜水艦は、日本のより大きく見えますね!って言うか、大きいと思います。


そんな感じで、ドラマ観た後にまた原画をみたくなったら来てみようと思いました!(近いからね。)
って言うか、、、今の大統領も来れば良いのに、、、って言うか、見てる感じでは来そうにないかな、、、

まー、原爆問わず、、、どんな兵器も禁止にすれば、、、って思いますが、互いの防衛上、、、難しいかな、、、


おまけで、バス並び、、、(笑)
色んな会社のバスが見れますよ!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます