goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

連休1日目、庄原ライナーなどでウロウロドライブ!

2020-11-20 23:03:44 | 広島をウロウロ、、、

連休初日、、、朝イチで、貼ってあるどころかそんな企画すら無かったと思われるキズナアイのポスターを求めて、ハズレ馬券を買いに行く、、、(笑)

さて、、、これから、、、って言うか、当初は間に合わないであろーと思ってた庄原ライナーが間に合いそう、、、

そんな事で、北上しました、、、

、、、って言うか、、、あれから、家が増えてるっ!!

んじゃー、、、当初の撮影場所を変更して、、、

 

 

 

 

家が2つあったポイントから、、、5つあったポイントへ変更しての、、、パシャ!!

って言うか、、、構図が難しい、、、(汗)

山ノ内ー七塚

 

 

 

 

とりあえず、駅へ、、、

って言うか、、、イルミ、、、

そっか~、、、備北のイルミの宣伝兼ねてかな?(笑)

 

 

 

 

うむ、、、まだ、車両が、、、

って言うか、、、「回送」、、、???

 

 

 

 

さて、、、今回の庄原ライナー、、、

普段では、広島ー三次の区間しかこのキハ47は走ってないと思うのですが、、、

季節限定での、この庄原ライナーは三次からさらに奥の備後庄原まで走るので、珍しいんですよね!(笑)

そんな事で、駅入れでパシャ!!!

 

 

 

 

って言うか、、、俺っちが撮り終えたと同時に発車、、、

てっきり、折り返しまでこの駅に停車してると思ったのですが、、、どーやら、一旦回送するみたいですね!

 

 

 

 

俺っち世代の前後の方で、当時テツしてた人はこの旧国鉄車両って好きな人が多いと思います、、、

見た目の色から、通称「たらこ」とか言われてます、、、(笑)

 

 

 

 

前に撮った人形ですが、、、改めて、、、(笑)

 

 

 

 

駅に到着してから、ずっと音楽が流れてたと思ってたら、、、構内で蓄音器の展示をしてました、、、

心地いい音楽で癒されますが、、、俺っちには、時間がない、、、

 

 

 

 

今回の企画、、、JRと備北交通とのコラボみたいで、ライナー到着から各地の観光場所へバスが運行されてる感じでした、、、

 

 

 

 

せっかく楽しまさせてもらったので、イベント会場でお買い物、、、

イベントの方と、プチ話、、、

って言うか、、、この自販機カッコイイですね~!って言ったら、最近出来たそうでした!!!(みなさんも是非いらして!)(笑)

 

 

 

 

ロケーションが良い場所が多いので、、、

ススキが良い感じですね~、、、

 

 

 

 

そんな事で、山ノ内駅、、、

 

 

 

 

三次駅へやって来ました、、、

いつやらの新聞で、三次高校の書道部の作品があるって載ってたので、、、(笑)

 

 

 

 

あと、枚数限定だと思いますが、、、

駅員さんに言ったら、庄原ライナーのカードが頂けます!

って言うか、、、入場券、、、あと3回後に買えば、6のゾロ目、、、っ!!!

でも、さすがにあと3枚買うのはね~、、、(超笑)

 

 

 

 

この三次エリアは、妖怪話の郷でもあるみたいで、、、ホーム内にも絵が展示されてます、、、

 

 

 

 

ドラえもんコラボで、コロナ対策、、、

 

 

 

 

って言うか、、、美しいジャイアンではないかっ!!!(超笑)

 

 

 

 

とあるアニメで有名なショット、、、(笑)

 

 

 

 

わ~い、、、たらこ天国っ!!(笑)

 

 

 

 

うろうろしながら、バス停を見てたのですが、、、あのバスは来なかった、、、(笑)

まー、前回は運が良かった、、、

って言うか、、、くるるんバス、、、モミジと桜、、、可愛いですね!!!

 

 

 

 

せっかくなんで、後追い、、、

って言うか、、、偶然、チラリとランクス号、、、(狙った訳ではなく、編集してると発見!)(笑)

 

 

 

 

駅の側にある、観光協会、、、

 

 

 

 

そう、、、この三次は、朝霧の巫女の聖地ですね!!!

 

 

 

 

職員さんに許可を聞いたら、こころよくOK頂きました!

 

 

 

 

単行本もありますが、読んでる暇は無し、、、(涙)

って言うか、、、このアニメの存在は知ってますが、初めのカジリしか見た事ない、、、(汗)

 

 

 

 

その作者さんは、この三次出身の方なんで、、、

この様に、三次の観光ポスターを作られたりして貢献されてます、、、

 

 

 

 

さて、、、再び、、、

戻ってきて、、、(運用が少ないので、時間潰しでした、、、)(笑)

 

 

 

 

メチャ風景ですが、、、真ん中の上に、、、見えるかな?(笑)

ってな感じで、一応テツ写真ですね!(超笑)

下和知ー山ノ内

 

 

 

 

初めの場所で、、、

1両ならまとまりの良い写真撮れるかな?ってな事で、、、(笑)

七塚ー山ノ内

、、、

そんな感じで、、、連休の1日目は終了しました、、、

 


見上げれば、オリオン、、、

2020-11-19 20:37:33 | 広島をウロウロ、、、

PC見てると、、、っ!!

ってな事で、出かけました、、、(笑)

、、、うむ、2隻居ますね、、、(チョット分かりにくいかも??)

 

 

 

 

って言うか、、、毎度の、ファイヤー狙いなのですが、、、

止まってる場所が、コラボ的にはイマイチ、、、

そんな事で、1隻に絞って、、、

、、、

、、、、、うむ、、、今夜は、ハズレ日だな、、、

ってな感じで、1時間以上待ってたのですがファイヤー無かったので諦める事に、、、(涙)

 

 

 

 

そんな時に、フト上を見上げると、、、

オリオン出ですね!!!

ってな感じで、、、パシャ!!!

まー、今夜はハズレでしたが、、、それなりに楽しめました、、、(笑)

 


紅葉コラボで、おろち号!、、、と、ライトアップのおまけでウロウロドライブ!!

2020-11-14 21:57:28 | 広島をウロウロ、、、

予定では、一週間前にも行く予定だったのですが、、、天気が悪かったので、予定を変更、、、

そんな事で今週は、当初はとある県にモエ遠征をする予定だったのですがコロナを気にしてしまい中止に、、、

ってな感じで、今週は前の予定を戻して山間部へ紅葉&テツドライブにしました、、、

、、、

まずは、俺っち的に好きな神社、、、

何が良いかって? まず、誰も来ない、、、イチョウが良い感じ、、、

ってな感じですかね、、、(笑)

良く言われる巨大なイチョウではありませんが、すぐ横に神社があるのでロケーションも良いですよね!

 

 

 

 

過去に数回来ましたが、、、すべて貸し切り状態なんで、何も気にせずノンビリモード、、、

 

 

 

 

ここへ来るために超広角も準備、、、

鳥居アップで、、、

 

 

 

 

これから撮りまくったのですが、、、まずは、ご挨拶、、、

ってな事で、、、「パンパン!!」

 

 

 

 

撮りまくったと言っても、相変わらずの枚数の関係で数枚に絞りました、、、(笑)

 

 

 

 

うわ~~~~~~~っ!!!!!!!!!!!!!

イチョウの葉の雨っ!!!!!!!!!!

俺っちに当たるは、レンズに当たるは、、、(超笑)

イチョウ吹雪は初めてだったので、アゲアゲになりました!!!!!!

そんな感じで、、、また、来年以降、、、予定があれば遊びに来たいですね!!!

 

 

 

 

さて、、、ここからは、テツモード、、、

って言うか、、、何の下見もしてませんが、何度も来てるので、、、(笑)

って言うか、、、予定してた場所にファンが、、、

そんな事で、目についたこの場所に、、、

待ってると、、、ん? あっ、ヒバゴンバスだっ!!!(笑)

サイドもラッピングしてるのですが、とっさだったので後ろのみ、、、

 

 

 

 

露出がオーバー気味ですが、、、(汗)

まずは、後追い状態、、、って言うか、バック運転ですね、、、

油木ー備後落合

 

 

 

 

天気は、晴れたり曇ったり、、、

ここは賭けになりましたが、、、

何とか晴れました、、、(笑)

備後落合ー油木

 

 

 

 

今度は、曇って欲しかった、、、(涙)

曇りの状態だと、右の柿の木の柿が良くわかってたのですが、、、(汗)

備後落合ー油木

 

 

 

 

本来なら、あと2ヶ所ぐらいの撮影が出来たのですが、、、

とある場所に、ファンが凄い状態を見て省略モードに、、、(汗)

スイッチバックな感じで、出雲坂根駅付近へ、、、

 

 

 

 

すれ違い、、、

 

 

 

 

ここでも、晴れたり曇ったり、、、

って言っても、時間はタップリあるので、、、のんびり撮影しました、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、出発を、、、

 

 

 

 

ん? いきなりここ??

、、、そう、間で2ヶ所ほど追っかけをしたのですが、、、

ふむ、、、ってな事で、アップしませんでした、、、(汗)

、、、

ってな感じで、、、ススキと柿の木が良い感じの、無名なポイントへ、、、(遊び写真モード、、、)(笑)

出雲三成ー出雲八代

 

 

 

 

ん? どっちが主役なの??

、、、それは、柿でしょ?(笑)

 

 

 

 

そんな事で、最後は機関車にピント合わせて、、、(笑)

 

 

 

 

ん? また、出雲坂根に戻って来たの??

うむ、追っかけも出来ない事はないけど、、、疲れたんで、、、(笑)

って言うか、、、買い物と水汲みもあったので、、、

そんな感じで、パシャ!

 

 

 

 

道の駅で、、、

うむ、モミジが良い感じだったんで、、、

出雲坂根ー三井野原

 

 

 

 

思いっきり引いてもアリかな?(笑)

 

 

 

 

んじゃー、道の駅へ、、、

って言うか、、、当初は、奥出雲と言えば、、、そばなんで、行った事あるお店を3店舗ほど見て回ったのですが、アウチ、、、(涙)

じゃー、道の駅で、、、って思ったら、終わり、、、(超涙)

うむ、、、朝のパンを食べてから、何も食べてない、、、

 

 

 

 

立ち尽くしてると、、、定員さんが「軽食なら出来ますよ!」

って言うので、、、ソフトを、、、(笑)

って言うか、、、えごま、、、体に良さそう、、、

 

 

 

 

真っすぐ帰ろうか、悩んだのですが、、、

ソフトを食べて元気が出たのか、ライトアップへ行く事に、、、(笑)

って言うか、、、先週は、しっかりマスクを着用してたのですが、、、この子も気が緩んでますね、、、(あごマスクかよっ!)」(MAX笑)

そんな事で、尾関山の紅葉ライトアップ、、、

 

 

 

 

人は居る事は居ますが、、、そこまで多くないので、のんびり撮影出来ます、、、

 

 

 

 

傘と竹を使ってのコラボ、、、綺麗ですね!

右の鳥は、鵜ですね!

そう、ここ三次は鵜飼いが有名なんで、、、

 

 

 

 

先週も来てるので、大体の事は分かるのですが、、、

先週は、雨上がりで濡れてたので、、、

って言うか、、、それが逆に綺麗でもあったかな?

 

 

 

 

そうそう、、、

ってな感じで、超広角も出動、、、

 

 

 

 

こーして、竹を曲げて綺麗に設置してますね!

 

 

 

 

餅つきウサギちゃん、、、(笑)

 

 

 

 

最後は、下まで戻って、、、

って言うか、、、この下の竹は、江の川の流れをイメージした感じかな?

そんな感じで、超遠征は厳しい感じですが、、、これから、第3派???

なるべく出かけても、近場の人の少ない場所を探していくしかなさそうですね、、、


立皇嗣宣明の儀で、電灯艦飾!!!(11月8日)

2020-11-12 23:16:19 | 広島をウロウロ、、、

先週の自衛隊の記念日に続き、、、

今回は立皇嗣宣明の儀って事で、昼は満艦飾、、、夜は電灯艦飾をやるって事で、、、

俺っちは、当日仕事なんで、、、夜の電灯艦飾だけ撮りに行って来ました、、、

、、、

先週と同じジャン、、、

 

 

 

 

って言うか、、、先週より艦船は多いのですが、電灯が派手になってますね!!!

 

 

 

 

おっ、ちはや、、、珍しいんじゃない???

 

 

 

 

そんな感じで、からす岸壁へ、、、

うむ、、、退艦して名無し状態の掃海艇、、、電灯艦飾してる艦船を目の前に、何だか寂しそう、、、(涙)

以前は、前の基地で、、、からすと離れてる中で、ポツリと2隻だけ電灯艦飾してる風景が見られてたのですが、、、

 

 

 

 

って言うか、、、前回同様、目立つ手前の2隻だけやってない、、、(涙)

でも、今回は「かが」が帰って来てるので見ごたえはありますね!!!

 

 

 

 

毎度の、潜水艦コラボ、、、(潜水艦もやってよ!)(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、先週は無かったよーな気がするのですが、こんな所に柵がっ!!!

あの辺に登って遊ぶ奴とか居たのかな?(そして、海に落ちたとか、、、???)(知りませんが、、、)

 

 

 

 

どーしても、あの2隻が暗いのが気になる、、、(笑)

 

 

 

 

まー、あまり見られない風景なんで良かったのですが、、、

 

 

 

 

やはり、あの2隻がガッカリですが、、、

俯瞰で、、、

 

 

 

 

やっぱ、先週より綺麗、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、最後は、夜景では初めてになりますが、、、

俯瞰ポイントから、、、

 

 


自衛隊記念日!!!

2020-11-06 21:41:32 | 広島をウロウロ、、、

自衛隊の記念日ってな事で、日中は満艦飾、夜は電灯艦飾、、、

俺っちは、日中仕事があるので夜の出動となりました、、、

まずは、お立ち台、、、

 

 

 

 

潜水艦は、こんな電灯艦飾はしないので、、、

でも、コラボって事で、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、全部の艦船がしてない、、、

うむ、、、もしかして、からすから近い艦船だけやってない、、、

うむむ、、、マニアの密を考えての事なのか???

 

 

 

 

遠目から、、、