goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

ガンツウ発見したので、毎度の地元撮り、、、

2020-10-29 20:17:48 | 広島をウロウロ、、、

当初の予定では、朝イチでオーシャン撮って、、、それから、山奥へ紅葉撮りに行く予定だったのですが、、、

ガンツウが居るな、、、って事で、オーシャンコラボに予定変更したので毎度なドライブに、、、

とりあえず、艦船コラボしたいな~ってな感じで、、、しびれで確認、、、

、、、

到着すると同時に、、、おっ、来てる来てる、、、(その側では、2000くんがお掃除開始!)(笑)

 

 

 

 

コラボポイントに到着、、、って言うか、オーシャンの向きが悪い、、、(涙)

 

 

 

 

そんな感じで、、、コラボパシャ!!

 

 

 

 

追っかけてみたら、、、追いついた、、、(笑)

そんな事で、、、パシャ!!

 

 

 

 

、、、ん? あらっ、もーガンツウ???(そんなんじゃーないだろ~?)(笑)

 

 

 

 

うむ、、、屋根なデザインだけで、ガンツウにしてしまいますね、、、(超笑)

 

 

 

 

ってな感じで、写真撮ってると、、、っ!!!

おっ、また何か来たっ!!!

 

 

 

 

合体コラボ、、、

 

 

 

 

秋な感じで、ススキ、、、

 

 

 

 

毎度な岩で、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、宮島の弥山とコラボで、、、

お気をつけて~いってらっしゃ~い、、、

 

 

 

 

って言うか、、、今回のメインのガンツウは???

、、、どこどこ、、、

、、、

、、、、、、あっ、居た居た、、、って言うか、水面は陽炎状態で発見しにくかった、、、(汗)

 

 

 

 

、、、まだ?

、、、、、、まだ?まだ?

、、、あっ、動いてる???

、、、って言うか、、、どこ行ってんの???

 

 

 

 

そんな感じで、、、俺っちが確認した中では、江田島の北側を走ってたのですが、、、

今回は、似島の北側を、、、っ!!!

、、、

あっ、来た来た、、、

 

 

 

 

広島港側にあるクレーン入れ、、、

うむ、、、たまには、違う航路を行ってみたのかな?

 

 

 

 

そんな感じで、、、金輪島をバックに、、、

 

 

 

 

それでは、俺っち的メインの、、、

文字なしオーシャンとガンツウコラボで、、、パシャ!!

オーシャンの向きも良い感じで良かったです!!!

 

 

 

 

さて、、、追いつくかな~、、、

って言うか、あっさり追いついた、、、(笑)

待ってると、、、シーパセが来たので、、、(シーパセオと言いなさいっ!)(笑)

 

 

 

 

そして、、、シーパセ01&02とのすれ違いっ!!

 

 

 

 

ん?? 海上保安の所に、小型の船が2隻、、、

ってな事で、、、!!!

 

 

 

 

先ほどの、しびれに居た船ファンの方をお話、、、

しびれから見えなかったけど、神田にドック入りしてるのが居るって事で、、、

 

 

 

 

さて、、、今から紅葉ってのも間に合わないので、買い物でもしよー、、、

ってな事で、移動してると、、、っ!

あらっ、、、ってな感じで、、、

 

 

 

 

おかえりなさ~い、、、

んじゃ~、タグくん宜しく~、、、(笑)

 

 

 

 

そして、おんど2000くんもお仕事終わって帰って来ました、、、

お疲れさま~、、、

 

 

 

 

ふと、空を見ると、、、

うむ、だいぶメタボってきてますね、、、

確か、土曜のハロウィンには満月ですよね!!!

 

 

 

 

文字があろうがなかろうが、、、シルエット状態になるので関係ない感じがしますが、夕日狙いで、、、

 

 

 

 

日の入りまで時間があるので、うろうろ、、、

 

 

 

 

さて、、、どー収めよう、、、

うむ、サイズ的に煙突(ファンネル)に収まりそうなんで、、、(笑)

煙突をロウソクに、、、(超笑)

 

 

 

 

停泊場所も、二転三転してるうち、、、海岸に近い位置なんで、どーしても太陽が大きく撮れないので、、、

ってな感じで、沈んでいきました、、、

 

 

 

 

釣り人は、まだまだ頑張ってる感じですが、、、

俺っちは、撤収しますね~、、、

そんな事で、今年の紅葉撮りは、、、無しかな?(次の休みも雨なんで、、、)

さて、、、そろそろ、カレンダーも2枚か~、、、どーしよーかな~?(笑)


ん? オーシャン・ドリーム、、、???

2020-10-24 22:36:13 | 広島をウロウロ、、、

船ファンの方からメールが、、、っ!

どーやら、オーシャン・ドリームの文字が消されてるってな事が、、、っ!

うむ、、、これは、偵察に行かないと、、、って言うか、宇品港に居たと思ったら、、、毎度の定位置に居ました、、、(笑)

月、、、月入りまで待つか~、、、いやっ、寒いから止めとこう、、、(笑)

 

 

 

 

うわ~、、、メチャシンプルっ!!!

いっそーの事、痛客船にしてみては?(笑)

俺っち的には、絶対モエるのですが、、、(超笑)

 

 

 

 

同じ色がなかったのか、消された感が、、、

ファンネル(煙突)も綺麗に消されてます、、、

あとは、船名の「オーシャン・ドリーム」の文字は当たり前ながら健在ですね!!!

 

 

 

 

以前に撮影した写真です、、、

こんな感じで、片面4ヶ所の文字(マーク)が消されちゃいました、、、(これから、どーなるんだろ~、、、)

 


海上保安の船が居たので、、、

2020-10-16 21:15:44 | 広島をウロウロ、、、

、、、ん?

自衛隊の船なら、たまに浮いてますが、、、海上保安の船が浮いてるのって、、、

ってな事で、行ってみました、、、

ぷかぷか、、、

うむ、出る時に超望遠をどーしよーか悩んでて、、、結局、面倒なんで持って来なかったのですが、、、

距離的にも大丈夫だし、向き的にも良い感じ、、、

 

 

 

 

真横を狙って移動、、、

ぷかぷか、、、

 

 

 

 

俺っち的、珍しい光景なんで、、、

海上保安の船と、術科学校の建物を入れて、、、パシャ!!

うむ、、、夜になっても暑くないし蚊も居ない、、、

メチャ良い季節になりましたが、時期に寒くなるんでしょーね、、、(笑)


プチっと、芸備線、、、

2020-10-15 19:30:21 | 広島をウロウロ、、、

今回の休みは、午前中に雑用が色々あったので、、、

ってな事で、昼前から、、、

って言うか、前に行った七塚の田んぼ、、、他の田んぼをテレビでやってたので観てたら、2週間ほど干すって言うので、、、

あれからだと収穫してると思うので、数年前に見た家があるかな?ってな事で偵察へ行くと、、、

おっ、あるある、、、っ!!!

 

 

 

 

他には、ぐるぐる巻きモードも、、、

 

 

 

 

そんな感じで、偵察完了、、、

待ってると、来ました!!!(テツは小さめですが、、、)(笑)

山ノ内ー七塚

 

 

 

 

先ほどの車両を、後追いで、、、

 

 

 

 

次は、先ほどの家コラボで、、、

七塚ー山ノ内

 

 

 

 

あとワンショット狙いたい場所がある、、、でも、そこはこの区間、、、メチャ時間があるので、それまでネタ探しでウロウロ、、、

って言うか、、、行きたい場所があったのですが、そこが工事中で、、、渋々誘導されて、どーしよー、、、ってな感じで、ダラダラ進んでると、、、

バスの車庫で、、、っ!!!

これは、カープバス(三次&庄原仕様?)発見っ!!!

 

 

 

 

このエリアは、確かカープの選手の出身地があるので、、、

近くで撮りたかったのですが、バスの車庫なんで遠目からで、、、(汗)

 

 

 

 

さて、リニューアルされたっていつやら言ってたよーな気がしたので来てみたのですが、、、

駅舎は綺麗ですね!

 

 

 

 

駅前ロータリー、、、

 

 

 

 

でも、まだ近辺道路は工事中なんで車では入られないですね、、、

 

 

 

 

このエリアも観光に力入れてる感じ、、、

来月には臨時列車も走りますね!

 

 

 

 

そんな感じで、、、ネタも終わりかな?

ってな事でしたが、、、フト見ると、、、っ!!!

ホーム内に、人形が見えたので、、、入場券を買って入って見る事に、、、

うむ、、、これは、ファンの方には良い撮影スポットになるでしょーね!!!!

 

 

 

 

ん? ボールをゴソゴソ、、、???

「この中に手を入れないで、、、」

 

 

 

 

、、、なるほど、、、うかつに手を入れると、、、「グサッ!!!」(笑)

まー、壊れちゃーイケないので触らないよーに、、、

 

 

 

 

なるほど、、、伝説のホームランキャッチですね!!(笑)

列車とコラボしたかったのですが、、、走行写真撮りたいんで、全体が完成したら来てみたいですね!!!

 

 

 

 

時間があるので、何となく、、、(笑)

 

 

 

 

それにしても、まだ時間が、、、

ってな事で、近くにある上野公園へ、、、

ここは桜の時期にはメチャ賑わいますね!

 

 

 

 

いつ来ても良い場所です、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、

神社まで行って、、、「パンパン!!」

 

 

 

 

丁度良い時間潰しでした、、、

そんな感じで、毎度のエリアへ、、、

山ノ内ー七塚

 

 

 

 

規則正しく並べてる所もありますが、、、

ここは、バラバラ、、、(汗)

でも、たくさんあるので良い感じ、、、

(上の続きです、、、)

 

 

 

 

んじゃー、日も沈むので帰ろう、、、

、、、

、、、、、、ん?

良い感じ、、、って言うか、チョイと時刻表、、、っ!

あらっ、数分で来るな、、、(メチャ運が良い!)

ってな事で、テツって帰ろう、、、

 

 

 

 

前にも紹介した、牛乳ハウス、、、(笑)

でも、今回はサブで、、、?

 

 

 

 

そう、こちらの逆光写真がメインで、、、(笑)

三良坂ー吉舎

 

 

 

 

帰ってると、、、っ!!!

ってのは、前から知ってるのですが、、、

その横には、、、

 

 

 

 

えっ、いつからあったの???

前回はバイパスからだったので、気づかなかったんだと思いますね、、、(笑)

ってな感じで、、、「安全に帰りますっ!!!」ってな感じでした、、、(超笑)


秋の風景(田んぼ、彼岸花)を求めて、うろうろドライブ、、、

2020-10-10 20:29:51 | 広島をウロウロ、、、

朝に、シースピカ、、、そして、エトセトラを撮り、、、

その足で、芸備線沿線の秋の風景撮りへやって来ました、、、

当初は、朝からの予定だったのですが、、、やっぱ、エトセトラの初撮りがしたかったんで、、、(笑)

さて、、、田んぼの風景は良いとして、今回は彼岸花のコラボもしよーとやって来た場所ですが、、、

線路沿いは、枯れ気味、、、(涙)

そんな事で、田んぼメインに切り替えました、、、

 

 

 

 

初めのアングルから撮ろうと思ったのですが、来る寸前で気が変わり、、、

俺っち的には中途半端な構図になっちゃいましたが、、、(笑)

中深川ー上深川

 

 

 

 

反対側から、、、

って言うか、、、こちらも来る寸前で気が変わり、、、

上気味の構図にしたのですが、やっぱイマイチでした、、、(来年リベンジだな、、、)(覚えてたらね、、、)(笑)

 

 

 

 

彼岸花、、、ヒガンバナ、、、ひがんばな、、、♪

、、、あっ、良い場所みっけっ!!!(笑)

ってな感じで、構えてると、、、っ!!!

あらっ、タラコじゃーなくて、、、サンフレ号ではないかっ!!!

狩留家ー白木山

 

 

 

 

フレッチェちゃんっ!!!(笑)

 

 

 

 

非電化区間で、パンタ付きの電車、、、(笑)

 

 

 

 

反対側からも、、、

って言うか、、、タラコで良かった!

 

 

 

 

このポイントは、何年ぶりに来たんだろー、、、(4~5年?)

こんな感じじゃーなかったよーな気がしたのですが、、、

まー、いっか~ってな感じで、、、(笑)

志和口ー上三田

 

 

 

 

今ではイベントでしか見られないカカシ、、、

確か、この辺に、、、

って言うか、、、これだけ並べば鉄壁の防御ですね!!!(超笑)

ってな感じで、たくさんのカカシ君が、、、

 

 

 

 

うむ、これは近くの小学校の行事でカカシ作りでもやってんのでしょーね、、、

 

 

 

 

そんな感じで、テツコラボ、、、

向原ー井原市

 

 

 

 

1ショットでは、もったいないので、、、

って言うか、、、今度は、稲ピンで、、、(笑)

 

 

 

 

反対も、、、

って言うか、、、ステンか~、、、(旧国鉄車両好き)(笑)

 

 

 

 

うむ、、、あちこちに寄ってるので、予定と大狂い、、、(超汗)

当初のメイン場所は、午前中が順光だと思うので、、、現在は大逆光って言うか、このままでは日が沈むかも?

ってな感じで、、、早く、最終目的地へ行かないとイケないのに再び寄り道、、、(芸備線は、ネタの宝庫ですね!(旧国鉄車両も走ってるし、、、))(笑)

 

 

 

 

さて、、、まだ、時期的には早いと思うのですが、、、柿の木を発見したので、、、

って言うか、、、木の下には、彼岸花っ!!!

って言うか、、、何気な写真ですが、メチャ変な姿勢で撮ってます、、、(まずは、ファインダー見てないし、、、)(汗)

そして、気を許すと川に落ちます、、、(っ!!!)

 

 

 

 

そんな事で、、、賭けでコラボを狙うか、ベタに柿の木コラボのみにするか悩んでたのですが、、、

そこは、太陽が判決を、、、???

そう、列車が来る時のは陰ってしまったので断念して、柿の木のみのコラボで、、、(笑)

西三次ー志和地

 

 

 

 

、、、???

うむ、、、すっかり陰ってますが、こちらではファインダー見ながら撮れるので、、、

って言うか、、、陰る=蚊が来る、、、っ!!!

ってな感じで、、、蚊と格闘しながら、、、パシャ!

って言うか、、、ステンか~、、、

 

 

 

 

尾関山公園の駐車場、、、三江線ラスト時期は通ったな~、、、

ってな感じで、、、最後のメイン場所、、、

って言うか、、、ここから歩きます、、、(近くに駐車場が見当たらなかったので、、、)(汗)

 

 

 

 

あらっ、おじょーちゃん、、、

そうそう、マスク大事だね~、、、(鳥さんもマスクするんだよ~、、、)(爆笑)

 

 

 

 

てくてく、、、

テクテク、、、

てくテク、、、

ふ~、、、やっと、到着、、、

って言うか、、、駐車場あるやんっ!!!(超笑)

 

 

 

 

そんな感じで、、、初めての場所になるのですが、彼岸花が凄いってな事を聞いたのでやって来た次第でした、、、

やっぱ、場所的に午前中が順光ですね~、、、

そして、今、、、もう、日が沈みそうになってます、、、(MAX涙)

まー、テツを撮り過ぎたね、、、(笑)

そんな事で、こちらは三次の西城川の寺戸の彼岸花になります、、、

 

 

 

 

ふむふむ、、、確かに、広島ではかなりの上位に入るであろう彼岸花の群生地、、、(俺っち的)

 

 

 

 

色んな角度で狙って遊びます、、、

 

 

 

 

ススキとコラボ、、、

 

 

 

 

んじゃー、、、もーいいかな?

ってな感じで、帰ってると、、、っ!!!

あらっ、良い感じの光る道、、、(笑)

人を使って、やらせシルエット撮りをやりたい気もしますが、、、(超笑)

 

 

 

 

そんな時に、、、不意打ちでチャリンコが、、、っ!!!

うむ、、、もう少し早くシャッター切ってれば、、、

んじゃー、これも来年リベンジだね、、、

って言うか、、、絶対覚えてないでしょっ!!!(笑)

、、、

そんな事で、、、良くやらかす教訓、、、

「二兎追うものは一頭も得ず、、、」ってな感じでしたね、、、(まー、逆光も楽しいんじゃない?)