
この子は いつ見ても 聞いても 目がすわってる


言葉に詰まるわけでもなく トークは上手い
内容も面白い・・・だから 受けてるんだよね。。。って あらためて納得

深い所から 上を見てるのかなぁぁぁぁぁ・・・・・・



でも








山本文緒著
もし 旦那と結婚してなかったらどうなってたんだろう・・・ あのまま あの時の人と結婚してたら 今どうなってたんだろう・・・そんな事を考えさせる
小説は 2人の自分 ミステリーみたいな メッセージ

唯川恵著
何だか して善い事と 悪いことがごちゃ混ぜになっていく
理性と常識のバランスが大事なのかな 生きていく為には・・・・

江国香織著
この人は 私には「ティファニーで朝食を」みたいな感覚の人かも
ヴ・・・を良く使う
ちょっと 日本人離れしてるけど 肯定的な文と言葉が好きかも

東野圭吾著
男の人?かどうか解らないけどミステリー小説だった
短編で すごく読みやすい 「加賀さん」ドラマ化したら 俳優は誰だろうって考えても浮かんでこない
いろんなの読んでみたくなった (私 やはりミステリーが好きなのね)

水上 勉著
ちょっと 私には難しかったらしい
ってか いきなりこの方の 人生論から入る事がおかしいでしょ
次は 是非 小説を読んでみたい
こんなに いつ読んでるのか また 観てるのか 自分でも疑問

だけど 一日二十四時間を 自分の時間で振り分けると
多分 隙間無くできる時間に 私は観たり読んだりしてるんだろうなーって思う
好きなんだな きっと・・・・



乾いてる。。。とも 言うかもだけどね・・・(* ̄ノ∀ ̄*) ヒソヒソ