多分 東北の人しか食べない

食用菊 ケンミンショーで どっかの県の消費量がすごいとか
ご飯食べて 菊 魚食べて 菊と・・・・めちゃ食べる所もあるらしい
我が家では 庭に植えていて
この時期花が咲く
それを取ってきて 茹でて冷凍保存する
食べ方はいろいろ
そのまま お醤油をかけて食べたり
大根おろしと和えたり 塩辛昆布と和えたり きゅうりの酢の物に入れたり
色が綺麗なので重宝する
紫の方は「
もってのほか」という品種で
昔 殿様が平民に食べさせるのは 「もってのほかだ」と言った事から名付けられたとか・・・
ほんとかいな壁│・m・)プププ
でも そこまで『おいしぃぃぃぃぃぃぃ』とは思えない
どちらかと言うと 脇役彩に使うだけ
利尿作用はあるらしい


味は。。。。菊だ
菊を食べたことのない人には伝わらないなぁぁぁ
(≧∇≦)/ ハハハ
少し苦味がある・・・
清涼感・・・草・・・香りは結構強い
これで わかるかな
要は 箸休めにいい 口の中がさっぱりする気がする
大なべ二つ茹でたので 小分けにして冷凍しようと思う(= ̄∇ ̄=)にぃ♪
昨日は 旦那が休みを取った
ホッペの腫れがひけないから・・・内科へ
おたふくではなかった
原因として考えられるのは アレルギー反応なんだそうだ
良くわからないが 今日少し引けていた
医者がわからないと言うんだから 何もできないもんねー``r(・_・;) ポリポリ
私も調子が悪く だらーーーーーっとしてたら
つきの物がやってきた
何で来る前は こんなに気持ち悪くなるんだろう
(月経緊張症と言うらしい)
なんも毎月緊張しなくても(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ
何か 面倒くさいので 今日はしゃぶしゃぶにしようっと・・・



食用菊 ケンミンショーで どっかの県の消費量がすごいとか
ご飯食べて 菊 魚食べて 菊と・・・・めちゃ食べる所もあるらしい

我が家では 庭に植えていて

それを取ってきて 茹でて冷凍保存する
食べ方はいろいろ

そのまま お醤油をかけて食べたり
大根おろしと和えたり 塩辛昆布と和えたり きゅうりの酢の物に入れたり
色が綺麗なので重宝する

紫の方は「

昔 殿様が平民に食べさせるのは 「もってのほかだ」と言った事から名付けられたとか・・・

でも そこまで『おいしぃぃぃぃぃぃぃ』とは思えない

どちらかと言うと 脇役彩に使うだけ
利尿作用はあるらしい



味は。。。。菊だ

(≧∇≦)/ ハハハ
少し苦味がある・・・

これで わかるかな


昨日は 旦那が休みを取った
ホッペの腫れがひけないから・・・内科へ

原因として考えられるのは アレルギー反応なんだそうだ
良くわからないが 今日少し引けていた

医者がわからないと言うんだから 何もできないもんねー``r(・_・;) ポリポリ
私も調子が悪く だらーーーーーっとしてたら

つきの物がやってきた
何で来る前は こんなに気持ち悪くなるんだろう

(月経緊張症と言うらしい)

何か 面倒くさいので 今日はしゃぶしゃぶにしようっと・・・


