goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は無いのかもしれないのかもしれない

愚痴だらけぇぇぇぇ
だが 本人は幸せです

キタヨ((゜| キタヨ((゜o| キチャッタヨー((゜0゜|

2008-07-24 00:47:27 | 読んだメモ
久しぶりに 叫んだ
娘 起きろーーーーーーーーー
って 逃げ道確保

イッキにゆれた

また 来る

初めて叫んで 初めて玄関の戸開けた・・・・・

すごい 怖い。。。。。

今 全員起きて テレビをみてる

その瞬間は 笑える事をしてた 明日書こう壁│・m・)プププ


夏の庭

2008-07-23 20:30:55 | 読んだメモ
小学六年生の男の子三人が 「人の死」を考える上で
身内の死を見た友達の体験談を聞き 近所に住むおじいさんと出会い 通じ 学ぶ

その本には 自分の身内が死んだ「死体」を見た友達がショックを受けていたので
娘②に聞いてみた

10歳で 2人の死体と対面した経験の持ち主・・・

「娘② 大ばあちゃんとおじいちゃん死んだ時 ショックあった
って聞いたら
「うん」って <(* ̄^ ̄*)>キッパリ
「人が死んだら 焼かれて骨になって 拾うなんて思ってもいなかった
らしい・・・・・(*-.-)ヾ(´.`*)なでこなでこ

そーいえば 火葬場で 顔が引きつってたなーとか思い出す

そっか。。。みたいな そんな素直な男の子達の探検の話が 面白い

ま でも これも 娘②に貸してあげたヾ(゜▽゜)ノ あはは~♪

西の魔女が死んだ

2008-07-21 21:01:00 | 読んだメモ
「西の魔女が死んだ」  梨木香歩著

登校拒否の少女が おばあちゃんの所でしばらく暮らし
いろいろな体験をしていく話
どろどろしてるのかと 先入観で読んだら まるっきり違った

読んでいて 目の前に風景が浮かんできそうな感じ
山の中のカントリーな家と庭と畑
しつこくない エコな生活
おばあちゃんが異国の人のせいか とても新鮮な印象

でも 家の娘向きの本かも(*'‐'*)ウフフフ♪
貸してあげた


ここんとこ おさぼりです
~(=^‥^A アセアセ・・・

わかさ

2008-07-13 10:55:43 | 読んだメモ
「股関節の痛みがなくなる」に惹かれ買った
が。。。。なんてことない 和らげるガードルがあるってことだそうだ

早速 ネットで調べたら 六千円くらいで買えるらしい
だまされたつもりで 買ってみようかな。。。。。
でも 夏はつらいなー ムレそうだ(;・д・A

今日は天気が良いのに 家に居る。。。。
我が家は 旦那以外 引きこもりだな
最近娘②もめんどうくさいと 何処へもついてこなくなった
すごい さびしい・・・・・
オタク系になってるのも心配だけど オシャレに興味がないのも心配だ

たまにスカートはいておくれよーーーー(ノД`)・゜・。

せめて 休みの日の髪ぐらい 可愛くしようとピンやらぼんぼんをつけて遊ぶんだけど 五分で元に戻ってるんだよなぁ・・・・・

私はなぜ逮捕され、そこで何を見たか

2008-07-07 20:58:21 | 読んだメモ
島村英紀著

地元新聞を読んでいたら これについての感想が載っていた
元々 読むことがめんどうくさい私
でも ちょっと読んでみようかと思ってしまった一冊

刑務所と言う所の中が知りたかった
ご本人は体験者
私の大好き?な地震を研究している有名な人だったらしい

中身は 私でもサクサク読める
しつこいのは 何センチとか細かい表示と何回か繰り返される文だけ

手錠をかけられたのに その姿はラッコに似ているが不自由は感じなかったらしい
独房では 天井が高いことに感動していた
「生活しおり」のようなものがあり それに従って生活するらしい
めちゃ面白かったのが 食事
朝 昼 晩のメニューが細かく書いてある
旗日には それなりのお菓子も出るらしい
(バレンタインデーはポッキーとか)
何かにつけ しるこがつくのにはうんざりらしい
レトルト物は 味の素が多いと・・・(*'▽'*)ニパッ

そんな快適?刑務所生活を書き
一方では 自分の知らない裁判と言うもののしくみを訴える

とても理不尽で 一方的で 非合理的だと 無知な私でも怒りが出た

ま そんな本だ

ポチッと・・・m(_ _)m

日記@BlogRanking