goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

ウォーリーを探せ。。。福岡城跡編。。。

2011-03-01 17:15:44 | 福岡城跡
偶然、この日は、師匠が撮影にいらしていたとか。。。

はてさて、、何処に。。。

1.前方には、福岡タワーが見えています。。
 この日は、前日に比べると、中国からの汚染物質も少なくてホッとしています。。



2.



3.前方左端には、福岡ドームも見えています。。



4.



5.どちらにいらっしゃるかな梅の美しさに気を取られてしまって‥解らないかも。。。



6.



7.



8.



9.



10.ひょっとして、、この手前の方‥



11.



12.

上から目線で、、失礼しました

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~い!!花盛りですね^^ (al17)
2011-03-01 18:04:01
色とりどりに 素敵に植えられていて
遠景で又楽しみも100倍ですよ~
お手入れも行き届いて 凄い素敵です。
ドームが傍なのでしたか~
行ってみたくなりました^^
返信する
Unknown ()
2011-03-01 19:14:47
今回は最初の一枚に惹かれました。
背景に福岡タワーを配して良い眺めですね。

自分が写っていないか探しましたが、分かりませんでした。(笑)
返信する
おはようございます (ビリア)
2011-03-02 06:47:13
見事な梅林ですね。
上からのアングルですばらしい梅林の全体が見えます。
石垣に梅の花 いい取り合わせですね。
コメントありがとうございます。
花久の里は鴻巣市の郊外にありますが いろいろな工夫で人を呼び込んでいます。
近ければコンサートなんかも行きたいです。
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2011-03-02 10:30:26
rumi-taさん
俯瞰からの梅の様子が、華やかでキレイですね♪
この撮影位置はお城の石垣の上辺りですか?
高いところから見る梅は、いろんな色が交錯しててなかなかキレイです♪
一般的には、こういう視線では撮れないので素晴らしいですよ♪
返信する
視点が高いので、、遠景が映えました^^ (rumi-ta)
2011-03-02 17:30:50
al17さん、こんにちは
福岡城跡の梅は、いろいろな視点からの
撮影が可能ですので、楽しみ方も倍増します
ドームは、この時期、プロ野球のオープン戦の頃ですね。。
博多駅も以前の6倍の広さになり、
博多シティも明日グランドオープンします
先ほど、プレオープンに行って来ましたが
九州初上陸のものをターゲットに
人、人、人でした
九州新幹線も今月12日より開通しますので、、
是非お出かけ下さいね
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
返信する
いらっしゃいませんでしたかぁ^^ (rumi-ta)
2011-03-02 17:36:05
純さん、こんにちは
今回、1枚目を気に入って頂いて光栄です。。
この中には、見当たらなかったのですね
時間差があったかもしれませんね。。
前日は、大気汚染物質で、福岡タワーも見ることが出来ませんでしたが、、
この日は、タワーやドームを見ることも出来ましたし、
訪れた甲斐がありました
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
返信する
お城の石垣と梅は、相性バッチリですよね^^ (rumi-ta)
2011-03-02 17:40:12
ビリアさん、こんにちは
満開になった梅の花を上から見下ろすことが出来て
何だか、、お殿様にでもなった気分です
梅の香りに包まれて、石垣に映える梅のお花を
見ることが出来て、ラッキーでした
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
返信する
お城に石垣の上からの撮影ですよ^^ (rumi-ta)
2011-03-02 17:45:17
理彩也さん、こんにちは
満開の梅をこのような高さで撮影出来るのは
恵まれているのかもしれませんね
色とりどりの梅が美しく、可愛らしくて
いつまでも、見ていたい気分でした
下から見上げる梅は、多いかもしれませんが、、
おっしゃるとおり、上から目線は、
有り難いかもしれませんね
石垣の相性ともバッチリですし、
近場に素敵な場所があって、
感謝しなければ‥
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
返信する
Unknown (tairiku)
2011-03-02 22:19:49
こんばんは♪
すごく雰囲気のいい所ですね。
あちこちに画になりそうな場所がありそうで楽しそうです。
カメラマンの数が多いのも頷けます^^
返信する
福岡城跡は、とても落ち着く場所でもあります^^ (rumi-ta)
2011-03-03 08:46:55
tairikuさん、おはようございます
いろんなアングルから挑戦も出来ますし、
梅や桜一色の季節には、多くの方々が訪れるところです。。
遠くには、福岡タワーや福岡ドームが見えて
ロケーションには、最高の場所でもあります

流石~、カメラブームなんだなぁ~と
辺り一面は、カメラ男子、女子で賑わっていましたよ
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。