goo blog サービス終了のお知らせ 

バナナはおやつに入りますか?

のんびり夫婦2人暮らしの日常を綴ってます。

秋の実のアレンジメント

2021-10-23 20:39:51 | 日記
今日はオハナのお稽古



秋の実と秋の花のアレンジメント
メインはロウヤ柿と野茨の実
ワレモコウ、フジバカマ、オワラナデシコ
ホトトギスに白いりんどう
コバノズイナ、サクラタデはピンクの小さな花、カセンソウは黄色の小花
マトリカリアは葉っぱだけ?かな、キイチゴは葉っぱだけ、アシズリノジギクもかわいい小菊

たくさん覚える名前があった。

ロウヤ柿かわいいな。
食べても美味しくはないらしいです



先生のお手本はこちら

留守番を頼んでおいたオットに家出されたのでやけ食い!してから帰るよ

はちみつプリン


ハロウィンのおまけのクッキーつき
パルプ会館の中のカフェで

よい意味で穴場なので座れないことがないので助かる。今日は銀座は激混みでした。CHANELに行列できてたし…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMADEYAで日本酒

2021-10-22 20:14:06 | 食べ歩き
ホキ美術館の帰りに駅ナカのIMADEYAさんでちょっと時間つぶし

熊本の花の香 にごりシュワシュワ
やまうに豆腐の胡麻味をアテに
やまうに豆腐は豆腐の味噌漬です
胡麻味は初めて食べました。







久しぶりのちょいぷは
他にもひとり酒楽しんでる女性がいたので入りやすかった!
販売ブースも一升瓶より四合瓶が多いのでちょい買いしちゃいそうですね〜
クセのない飲みやすいお酒が多いかな。フルーティー!みたいな。
もう少しオッサン臭いセレクトもヨキでは?

IMADEYAのロゴとかデザインかわいいな〜
タブラトゥーラのデザインと似てるなーと思ったら同じ方でした。



久しく伺ってないですが松明堂ホールにはたくさん作品があってステキだったな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホキ美術館で栗粉のクレープ

2021-10-21 20:58:47 | 食べ歩き
前から行きたかったホキ美術館に行ってきました。

外房線乗るの久しぶり。学生時代の合宿以来だなあ。


写実主義絵画専門の美術館です。
まるで写真のような、そこに本当に人がいるような絵画ばかりが集められ展示されています。
館内は撮影禁止なので写真がありませんが、現実と幻想と現存が入り混じって少し怖い世界でした。あまりの迫力にゾクリとしました。
ぜひ絵画に興味のある方は遠いですがおすすめ。

さて、ホキ美術館のもう一つのお楽しみは館内にあるレストラン『はなう』さんの美味しいイタリアン!



まずは前菜盛り合わせ
パテも、キッシュもサーモンも美味しいのですが、スペルト小麦のサラダめちゃくちゃ美味!
テイクアウト悩みました


ムール貝とトマトの自家製麺のパスタ
パスタは4種類から選べました
サバトマトとか牛肉煮込みのリガトーニとかも美味しそうでした


デザートは栗粉のクレープ 洋梨とリコッタチーズのジェラート添

栗粉って難しいんですよね。パンで使ったことありますが。この時期だけのお楽しみですね。


フリーランスのお愉しみ『昼酒』もいただきました。シュワシュワプロセッコ。至福。



芒がそよぐ。秋が駆け足で過ぎていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗茶一服〜蔵前榮久堂のかぼちゃ饅頭

2021-10-17 20:29:08 | ゆる茶道
久しぶりに一服

友達が店番してたら持ってきてくれた差し入れ



榮久堂の季節のお菓子
ハロウィンのかぼちゃさん
中もかぼちゃ餡でした

蔵前榮久堂といえばおすすめはソフトバターというナボナみたいなお菓子なのですが。
久しぶりに食べたいな。今度行って買ってこよう。

小山園さんの壷切茶を一足早く開けちゃいました


季節が変わるのは早い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割れなかったけど

2021-10-15 12:30:16 | グルメ
2度目の挑戦です



今日は割れなかった!

ポイントはあまり卵白を泡だてすぎないこと
へたりと角がすぐ倒れるくらい

しかし



すぐヘタれました
腰折れというやつですね

やっぱりガッツリ湯煎できるバットがないとムリなのかな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする