七色ガーデン

夢はイングリッシュガーデン!
いろんなお花達に囲まれていたいな。

小さな花壇出来ました

2022-02-25 07:56:57 | 庭作り

多肉棚を駐車場に持って行き空いた南側の場所

ここに。。。

 

 

花壇を作りました。

あはは~まだしょぼい花壇ですが。

イメージはこれ

 

素敵でしょ~

 

こんなお庭も素敵~

この写真の本がこれ

 

もう素敵過ぎてまね出来な~い

 

  にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ  参加してます

           いつも訪問応援ありがとうございます。


姫秋麗の多肉棚改造

2022-02-17 08:22:15 | 庭作り

あの南側に置いてた姫秋麗の多肉棚

 

 

 

 

駐車場に持って行きました。

ここまで鉢を減らしましたが、まとめてこんな鉢にも入れ込みました。

 

 

そして今、あの空いた南側空間に花壇を作ってます。

 

そして、

この時期恒例の行事

 

おばちゃんにミモザの花もらいに行って来ました。

春だぁ~

 

  にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ  参加してます

           いつも訪問応援ありがとうございます。

 

 


多肉棚改造

2022-02-09 09:29:15 | 庭作り

花壇を広げるのに南側に置いてる多肉棚が気になりだした。

で、1個の棚を駐車場に持って行った。

 

 

かなり古くなってるけど良い感じ

 

ここにサボテン系を置きました

 

南側の多肉場所

ここを片付けて花壇にしようと思ってます。

すこしづつ片付けようっと!

 

 

この場所は多肉置き場にしようと思ってるのでこのまま。

でも、いらないポットがいっぱい

黒ポットの多肉をプランターに入れ込もうと思ってます。

 

10年も多肉を取集してきた結果、いろんなとこで増えてごちゃごちゃしてる~

 

ここも後ろは花壇だけど、お花が全然見えない。

このプランターもどこか居場所を見つけなくては。

 

今、お花と多肉がごちゃ混ぜになってるので

多肉とお花の居場所をきっちりと決めて行かないと!

 

 にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ  参加してます

           いつも訪問応援ありがとうございます。

 

 


花壇を増やすプロジェクトを立ち上げました。

2022-01-31 09:14:52 | 庭作り

種から育てた苗が畑だけでは追いつかないので

家の花壇を増やすプロジェクトを立ち上げました。

まずは玄関の横の花壇を広げました。

 

 

カスミソウ 千鳥草 ニゲラ 矢車草を植え込みました。

そして、南側の多肉を置いてた場所に花壇を作りました。

 

レンガがくねくねしてる~

変わり咲ききんせんか ブルーのビオラ カスミソウ ニゲラ 矢車草 

カンパニューラを植え込みました。

葉牡丹は脇芽を挿してたもの

ラベンダーライトブルーは挿し芽の苗

クリスマスローズはこぼれ種の苗

グラス系は株分けしたもの

あはは~お金かかってない花壇です。

唯一買ったものは、昨年暮れにセールで買ってたもの。

やっと植え込んであげれました。

 

 

この写真は園芸ガイドに載ってた写真

良~く見てください。

砂利の土地にお花達が咲いてるんです。

うちも庭は砂利です。

種が出来たら種をばらまこうと思います。

 

さぁ~今日は多肉の棚を片付けしようっと!

 

 

ビビもおそとにでたいにゃ~

 

 にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ  参加してます

           いつも訪問応援ありがとうございます。


『七色ガーデン』のお庭が花盛り!

2020-03-23 09:37:06 | 庭作り

春めいてきて、我が家の七色ガーデンは花盛り

忙しさも落ち着いた頃、やっとお庭の手入れに取り掛かかれました。

 

 

 

知らぬ間に長女ちゃん記念のモクレンのお花が咲いてました。

 

無造作に植え込んだお花達も良い感じに調和してくれました。

 

 

 

まだまだこれからお手入れが必要な南側とかもあるけど

のんびりゆっくりやって行こう~っと

でも、これまで時間が取れず、放っておいてごねんね。

『七色ガーデン』のコンセプトが泣くね。

 

次は我が家の多肉軍団を紹介しますね。

 

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ   参加してます。

           いつも訪問応援ありがとうございます。