■Sへの道

HONDA S2000購入のための節約日記・・・
無事SをGET後、新たな棲家でマンションリノベを実現~

ドラム式洗濯乾燥機デメリット克服

2018-06-02 | おうち
引越しした際にドラム式洗濯乾燥機を導入。かれこれ4年近く使っている。
引越し2年目の洗濯機排水溝の掃除の際にドロドロした繊維くずの多いのが気になった。
ドラム式洗濯乾燥機に糸くずフォルダーはついているが、目が荒いせいかほとんど何も引っかかってない。
こんな調子で排水してたら排水ホース&排水溝すぐ詰まるんじゃあ?

ググってみると同じ悩みの人は多いようで排水できなくなってエラーになったりする人もいるよう。
縦型洗濯機と違い、繊維くずが流れてしまうこと自体設計ミスだという人もいた。

調べてみると目の粗い糸くずフォルダーにかぶせる不繊布のようなフィルターが売っていたが20枚400円とかなり高価。
やはり同じことを考える人もいるようで代替えとして100均の排水溝ネット深型がHIT!
これなら40枚入り100円だし、うちの糸くずフォルダーにも装着しやすい。コスパ最強。
早速購入し、排水溝を掃除した後に装着。洗濯機を4、5回回すとドロドロ繊維くずが結構取れている。
1年間使用してみると排水溝の汚れが全然マシになっていた。
ちなみに糸くずフォルダーは排水時だけ水が通るのではなく循環しているのでここにカビキラーとか入れない方がよさそう。

また故障でよくあるのは乾燥機フィルターの前のダクト詰まりらしい。
これも繊維くずがとれないことが原因だが、こっちも掃除してみた。
見える範囲で懐中電灯で照らしてみるとダクトの途中にホコリの塊がへばりついている。
そりゃ、洗濯でしけった後にホコリなんか付いたら固まるのも無理はない。
こちらも100均の排水溝掃除用具&掃除機に細いホース装着で見えない中取ってみるとでかいホコリの塊が取れた。
糸くずネットを付けてからこっちのホコリも付きにくくなり糸くずネットは一石二鳥だった。

ここ1年くらいはフカフカが使いたくてタオルは毎回すべて乾燥機にかけているが電気代が100~200円ほど高くなっている。
こんな少額の加算で済んでるのはヒートホンプ式ドラム式洗濯乾燥機にしたおかげだろうか?
奮発してよかった!でもパナのキューブが欲しかったな…

クローゼット整理その後

2018-06-02 | おうち
先日のクローゼット整理からオークションが格段にやりやすくなった。
質問が来てもクローゼットを開けるだけ、入札が入ったらクローゼットから出して同じくクローゼットに入ってる梱包用品に入れるだけ、
これはもう着ないなと思ったらクローゼットを開けてオークション箱に入れるだけ。

今までは落札されてから、ベッド下から商品を探し…というステップだったが、クローゼットに入れただけで
入札されたらすぐ梱包&送料計算ができるのはラクチン、またオークションから売れた時だけでなく、これから売るものもすぐに入れれるのはGOOD!
出品が増えれば断捨離も早くできるし…。もっと早くこうしておけばよかった~

あれから注文しておいたマワハンガーズボン用が来たので今まで使っていた1ハンガーに4枚のズボンかけ✕2を撤去。
100均のSフック60センチを2本ブランコ上にして上下2段のズボンかけを作成。
ブランコ椅子の部分には以前IKEAの棚をカットした廃材でコード止めの針金で固定するという超安価な改造w
ズボン用マワハンガーを1段に4~5枚かけれるようにした。
たったそれだけのことでクローゼットがさらにスッキリ。パンツの色もなんだかカーキばっかりということに気が付いた。
かけ方少し変えただけでも見え方変わるもんだな~