■Sへの道

HONDA S2000購入のための節約日記・・・
無事SをGET後、新たな棲家でマンションリノベを実現~

国民年金カード払い

2012-04-24 | 節約
毎月引き落としされるのが煩わしいので年払いにしている【国民年金】。
正直貰えるかどうかも分からないので払いたくないのだが、督促もうるさいらしいし仕方なく払っている。

今までは一番割引額が大きいので【口座引落】にしていたが、ふと【クレカ決済】を思いついた。
【クレカ決済】は【口座引落】より500円ほど割引額が少ないがポイントがつく。
メインカードで1.25%還元分のポイントだから…、金額にして2250円!
気づいたのが2月29日で【クレカ決済】申込みの最終日だった(汗
社会保険事務所に無理を言って3月1日になんとか手続きしてもらい、【クレカ決済】変更に間に合った。
うわー、なんてもっと早く気が付かなかったんだろう。単純な割引額だけで満足していたなんて私らしくもない。
【クレカ決済】だと引落し日もカード決済日の後になるから、1か月も延ばせる計算になるのに。
これからはずっと【クレカ払い】にしようっとポイントが付かないカード会社もあるので注意が必要だけど。
願わくば【国民健康保険】とか【固定資産税】、【自動車税】も【クレカ決済】してほしいなあ。

先日申し込んだ【ジャックスReader's Card】、無事審査に通りました。
枠は微妙だが、これからはメインカードとしてバンバン使って育てていこうと思う。

調子に乗ってアウトレットモールの割引目当てで4カ月連続4枚目に挑戦!こっちはなんなく通過。
昔なら確実に蹴られてたと思うのに、キャッシング枠0が効いてるのだろうか?

カード利用枠とICチップ

2012-04-06 | お金/株
先日も書いていたが、やっと次のメインカードを申し込んだ。
結局【ジャックスReader's Card】に決定。【ジャックス 漢方スタイルクラブカード】はブランドがJCBしかないってことで却下した。
先日GETしたジェットスター航空券の支払いはJCBは不可だったり、よく使う高額なところに使えそうになかったからだ。
JCBは日本ではメジャーだが世界ではマイナーだしお店が払う手数料が高いから敬遠されがちなんだろうなあ。
だがジャックスは初めてなのと駐車場無料や値引きにつられ年明けから2枚立て続けにカードを作っているので、審査は正直厳しいところ。
なんといっても自営業者だし…。最低のショッピング枠&キャッシング枠0にしてみたが、どうか不幸の手紙が来ませんように
もし通らなかったら、喪明けまで【SBIカードPlus】あたりをメインにしとこうと思う。

カード絡みの話になるが、カード利用可能枠で面白い経験?をしたことがある。
カード利用可能枠=カード枠-まだ返済が済んでいないカード利用分で、返済が済めばその分枠が空くわけだが、
一昨年ハワイ使った分の返済が終わり1週間経っても利用可能枠が回復しないので、もしかして不正利用されてるんじゃとオーソリーに電話をかけた。
するとハワイで使ったホテルが枠を抑えたままになっているのとすでに決済が終わっている海外の航空券がこれまた枠を抑えたままになっているとのこと。
最初は2重請求か?と思ったが、オーソリーによると加盟店はまず請求すべき金額の枠を抑えて、その後正式に決済する仕組みになっていて、
どうやら枠を抑えたのと別で決済して最初抑えた枠はそのまま残っているのだという。
その額なんと30万近くなんでいきなり2件も…。ホテルのはどうやらデポジット分らしい。海外って結構そういうのいい加減なのか?
抑えられた枠はずっとそのままということはなくカード会社側である程度経ったら消す処理をしているとのこと。
そのときのカード会社では半年間放置されていたら抑えられた枠を消すとのことだった。
でも抑えられた方はたまらない!その期間カードを切れる額が少なくなってしまうのだから。
丁度他でもカードを切る予定があり限度額を超えたらヤバいので、明らかに終わった請求分ということですぐに抑えられていた枠を消してもらった。
それまで可能枠なんて気にしたことなかったのだが、その時以来気を付けるようにしている。支払済みの枠が残ってて、カードが通らなかったら悲しいもんな

あと最近のカードについているICチップ。これが結構曲者だったりする。
ICチップが付いているカードは暗証番号決済ができるのだが、海外だときちんと対応していないのか正しい暗証番号を入れても蹴られたりすることがある。
そのくせATMのキャッシングや地下鉄の券売機などでは暗証が通るのだからこれまた不思議。
日本に帰ってこれまたオーソリーに問い合わせたが、蹴られた分は決済しようとした形跡がないのだという。一体どうなってんだか
以前行ったヨーロッパで蹴られまくったので、それ以来海外旅行ではICチップなしのカードを常備するようにしている。

■借金残高
【マンション】生保・契約者貸付:500k←小規模企業共済から生保分へ移行。小規模企業共済は半年に1回返済なのと銀行窓口に行くのが煩わしいため。
結構無理をしたのでメイン口座も定期の貸越がチラホラ先週ハワイから帰ってGWにはまた海外。旅行(予約)しすぎという話もあるが…(爆

パッキング

2012-04-02 | 旅行/ライヴ
写真は海外一人旅で使ったキャリーケース。
雑貨屋で売ってるようなもので確かモノコムサで1500円くらいで買ったと思う。若い子がバーゲンの時に引いてるようなキャリー。
こんなふざけたけケースで上海3泊4日、バルセロナ5泊7日、イエローナイフ3泊5日、エジプト3泊5日をこなしてきた。

極小の部屋に住んでるだけあって、海外旅行のときも荷物はいつも極小だったりする。
チェックインのときには機内持込みがデフォ、友人からは海外をなめていると言われ、同じツアーの客には驚かれといった具合。
仕事に行くときの荷物も少ないのだが、旅行ともなるといかにコンパクトに軽くするかということに更に燃えてしまう。

発端はかなり昔に行ったグアム旅行。
その頃はまだ結婚してて会社の友人2人となぜか私のダンナの4人での旅行だった。
確か友人が言い出したのだと思うが、「搭乗時間に余裕がないから機内持ち込みサイズの荷物にしよう」ってことになった。
当時はスーツケースなんて持っておらずグアムのためにわざわざ買うのもなぁって感じだった。
今より機内持ち込みの基準は緩かったと思うが、大き目のボストンバックに2人分の荷物を入れることに挑戦!
ビーチリゾートなのでワンピースやサンダルの替えとかもいるし…、無謀かと思われたがなんとか2人分の荷物を1つで済ませることができた。
友人はいろんなバリエーションの着替えをボストンバックから出す私を「パッキングの天才だ!」と言った。

小さくするためのポイントはこんなところだろうか。
1.化粧品類は試供品のケースなと小分けして使う分のみ持っていく。もしもの時のため機内持込の液体サイズにする。ZIPロックは必須。
2.衣類圧縮袋を使用する。
3.複数のコーディネートができる服装にする。
4.洗剤を持っていき現地で洗濯する。
5.タオル等必要なときに現地調達できそうなものは持っていかない。
6.靴の履き替えはなるべく持っていかない。←靴が一番場所を取る。
7.究極技として下着(パジャマとかも)は古いものを持っていき現地で捨てて帰る。←これは兄から伝授。

バルセロナは一人での個人旅行のため、目立つ服装は避け上着とジーンズはデフォ。中のTシャツを変える程度の着替え。
他の旅行のときも帰りの土産までキャリーに入ってしまうほどの少なさだった。

ここのところの【ハワイ】やら【パリ】友人と2人なのでちゃんとしたスーツケースを買い(と言っても機内持ち込みギリギリサイズだがw)、
なぜか友人と2人分の荷物を入れて行ってたりする。それでもちゃんとしたスーツケースの威力はすごくドレスコード分の服も入ってしまう。
やはり現地では「2人でこんな小さいケース1個」とタクのおじさんや飛行機乗継の手配の人に驚かれてしまったが

なのに先日のハワイ旅行は小さい荷物の利点を生かせなかった残念な事態が。
行きはホノルル乗継→コナだったが、帰りはホノルル2泊だった。
コナ空港で荷物を預けようとするとホノルル滞在がある場合は$17の預け料金が発生するとのこと。
液体系の荷物も少しあったので$17払い預けてしまったが、ケース自体は手荷物OKサイズだったし液体もZIPロックを持ってたので分けることもできたしとすごく後悔した。
$17はデカイ!
ホノルルから他島に飛ぶ人は注意…っても機内持ち込み可能なスーツケースの人なんてそうそういないか…。