goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruby & Sean ネパール記からロンドン記へ

3年の時がたち、2013年の4月にロンドンに戻って来ました。皆さん、またよろしくお願い致します!

や~っとバンダも終わり、

2012-06-03 21:34:24 | 日記
ほんと長かった、、。先回からの日記、全然アップしてなかったね。
なんだか、毎日、忙しかったんだ。

さて、そう、誕生日の前日に用意したまでだったよね。

で、当日。やっぱりバンダだった(泣)とほほ。
でもね、ショーンは、これ。朝起きたて。


あれ~って。もう、にっこりのショーン。


これ、ディズニーのカーズのキャラ。もう大好き。
毎日、擦り切れるほどみているカーズのDVD。歌だって歌えるし、
セリフだって、すっかり覚えてしまっているくらい。
ね、この笑顔!


服を着替えてもまだまだ遊ぶ遊ぶ。


で、家に帰って来ても遊ぶ遊ぶ。
 

ほんと喜んでくれてよかったよ。
ルビーも一緒に遊んでいたよ。

23日の水曜から、やっとバンダも解除され、学校が始まった。
ふ~。この日は、買出しに、、と思っていたが、前の校長先生から
連絡があって、会うことに。ここは、外国か?と思うような、
ショッピングセンターのCivil Mall。そこの上で、ランチをして。
一日があっという間に終わる。

そんなこんなで週末がきた。ルビー、金曜の夜中にすごい咳。
やばいな、、、。朝起きて、調子はよさそうなものの、どうしようか
迷って。でも、日本人補習校は、休ませた。学校も始まり始めて
またいけなくなるのも怖いし、、。

で、日曜、ま~った、バンダ。まじかよ、、。ほんと疲れる毎日。

月曜が祭日。で、また休み。ほんとに、どうにかして~~~~。

で。火曜から、ようやくちゃんと学校が始まった。ほっとしたよ。
それが。土曜から、ネットが不安定で。最後には、つながらなくなり。
バンダも重なり、月曜で3日目。もう、切れまくって、ネットの会社に連絡。
朝10時過ぎに、折り返し電話があり、今から行くからと。が、来ない。
待ちに待って、2時過ぎ。大家さんの息子が帰ってきて。彼が電話。
すると、5分以内に折り返し電話するといって。ちゃんとかかってきた。
が、ネットは、直らず。で、3時過ぎ、また電話がかかってきて。
ルーターを再起動したから、うちのも再起動してくれ。と、で、切れた。
朝からずっと待っているのに、人、よこさんか!!ぼけ!と。
あわてて、分かったよ、今すぐ、人をよこすからと。まったく。
で、結局来たのが、5時前。最悪。で、結局、屋上のルーター設定を
変えたり、結局来なきゃいけなかったんじゃない!って。で、6時半に
やっと直った。あ~4日間。あたしゃ、払わないからねって言ったよ。

で、その後週末まで、実家へ行ったり、お友達と御飯を食べに行ったりと。
忙しくしていた。

あ、そうそう、ショーンのお誕生日の翌日から、歯が痛み始め。
御飯を食べると痛いけど、普段は痛くない、、。なので、ほっておいた
のだが、バンダも終わり、行かないとな、、と思い、水曜に行ってきた。
なんと、歯ではなく、歯茎が腫れていると。なるほど。薬を塗ってもらい
帰宅。なんとなく、歯だった気もするけど、、って。でも、その後、
痛くない。ので、大丈夫かしら??

で、週末の土曜。日本人補習校。行ってきた。ルビーは大喜び。
ショーンは、、。朝ミーティングがあったんだけど、お菓子を食べながら
座ってくれていて、助かった。が、1時間もすると、暇で外行くっと。
で、それも終わり、またルビーをピックして。土曜は、いろいろと
忙しくてほんと疲れるよ。

で、本日、日曜。や~っと学校がちゃんと始まった。今週から、毎日
ある予定。ふ~~、ゆっくりしたいよ、、。

って、6月になっちゃったね。本日のカトマンズ、たぶん、35度は、
超えているな、、。ほんとに暑かった、、、。

そう、結局、ショーンのケーキカットは、まだで。実家でするはずが、
お義母さんの体調がやはり悪くキャンセルに。
来週あたり、ケーキ買って、家でケーキカットするかな、、、。

明日から、中間テストが始まるよ、ルビー。っていうか、ショーンも!
乞うご期待!




バンダ、さらに

2012-05-21 23:17:03 | 日記
続いてます、、。

先週の日曜、結局、朝から実家へ行ってきた。お義母さんに会いに。
かなり元気そうになってはいるが、激痩せで。痛々しい。
ショーンは、大喜び!ルビーは、義妹の子供と遊べて大喜び!
ランチを食べて、その日は、午後から忙しかったので、昼過ぎに帰宅。

で、月曜、よかった、、。バンダなし!学校へ行ってくれた。
が、休み休みだったため、ショーンは、相変わらずの大泣き。
いつになったら、、、と思っているが、なかなか。
学校から帰って来て、忘れていた、ポッティーに座らせるのを。
玄関入った、廊下で、が~~~ん。マミー、濡れちゃったって。
もう~。おしっこもらして、靴の中までびちょびちょだったよ(笑)

でも、学校でも何度かちゃんとおしっこしているらしい。よかった。
オムツ取れてから、初登校だったからね。どきどきだったけど。なんとか。

で、火曜もバンダなしで、よかった~。学校へ行ってくれた。
月、火と学校へ行ってくれたので、どうやら木曜あたりから、
また本格的にバンダとの連絡もあったので、二日とも買出しへ。

水曜、よかった、この日も学校へ。この日も昼前から、バンダに
備えて買出し。ふ~。火曜からは、帰ってきたら、すぐに
ポッティーに座らせて。見事におしっこ。よかったよ。

で、木曜。始まったよ、バンダ。どこにも出かけず家で。

さらに、金曜。バンダ。は~。
土曜もバンダらしいから、補習校もまたお休みか~なんて。

が、金曜の夜、土曜のバンダは解除と連絡。というわけで、
土曜は、補習校へ行ってきた。この日は、身体測定の日。
学校の授業が終わってからあった。が、なんと、2時過ぎから
空が超暗くなり、2時半過ぎから、超大雨。滝のような雨。
げ、、。お迎え時間なのに、どうしよう。家の中に水漏れ
し始めたから、あわてて、対処していたら、なんと!ショーン。
ソファーで寝ちゃったよ。まじで!!!!ちょっとお迎え。
でも、この大雨、寝ちゃったし、、どうしよ、、、。途方に
くれたけど、。そうだ!大家の息子さんだ!と思い。
上に行って、話をした。ら、彼は、なんと、4時からのシフトで
会社に行かないといけないと、。だが、そこのお手伝いで
住み込みの男の子が、家でいてくれると。ありがたい!!!
ショーンは、ベッドルームに寝かせて、一人でルビーをお迎えに。
が、すごい雨。それも、道に水があふれていて、、。もう大変。
学校へ着いて、タクシーと交渉して、終わるまで待っていてもらった。
ほんとにいいタクシーて助かった。で、1時間もせずにルビーを
連れて帰宅。心配だったよ、起きて、あたしいなくて、大泣き
とか、、。帰ったら、まだ、寝ていて。ちょうど玄関入ったら
起きて来た。よかった、ほんとありがとう!!!!!

で、日曜。さらにバンダ。それも、ここ二日とは比べ物にならない
くらい厳しいらしく。車、バイク、一切走ってないらしい。まったく。

で、本日、月曜。まだバンダ。は~。明日まで続くらしいが。
そして、今週の日曜まで、単発バンダもあるらしい。
まったく、この国は、、。バンダなんてせずに他に考えろ!と
いいたくなる。学校、また行かないから、ショーン、始まると
大泣きだろうな、、、

で、明日22日は、ショーンの3歳のお誕生日。残念ながら、
バンダのため、ケーキは、買えずで、これは、後ほど。
で、プレゼント。日本に帰国中に、両親が買ってくれたの。
ふふふ。もう、大好きの車、カーズ。これ、並べてみた。


明日の朝、喜ぶだろうな、、。ルビーに言うと、明日の朝、
マミー、ショーンより先に起こしてねって。っふふふ。
写真撮るから!


今日の二人。ベッドに入って遊んでいる。


夜、寝る前に、子供部屋へ行くと、なんと、ぬいぐるみたちが
ベッドの上で寝ていた!ルビーだな、まったく、、。


学校へ行き始めたら、またケーキをオーダーして、ケーキカット
後日、しないとね!

ふ~、2週間が

2012-05-12 22:55:16 | 日記
あっという間に過ぎたね。

もうね、忙しいというか、なんというか、、。ま、バンダ(ストライキ)に
やられっぱなしって感じかな(笑)

と、先回の日記で、ルビーが調子が悪くて学校を休んでいたはず。
そうそう、その日の夕方、また連絡なしに、義姉が来た。で、
ルビーが休んでいるので、びっくりして。だから、連絡しろって。

で、翌日は、メーデー。ラッキーにも学校は、お休みで。ルビーもずいぶん
よくなり、2日からは学校へ。

で、翌3日、二人が学校へ行ったあと、お友達とぶらぶらして、ランチ。
これ、買いました。こんなドーナツがネパールに売っているなんて、感動!
やわらかくて、超美味しかったよ。


ランチは、朝、お茶をしたところにまた戻り。そこで。美味しかったよ~。
で、お家に帰って、二人を迎えに行き。
「今日は、ドーナツ!」というと、大喜び。
これ。



で、金曜、二人が学校へ行ったあと、昔住んでいたところのパン屋さんへ。
パンを買って、実家へ。お義母さん、調子が悪くて、病院へ行ってくると。
11月以降、本当に調子が悪く。かなり心配だ。

土曜は、日本人補習校。5月5日だったんだよね。ショーンのために何かと
思っていたのは、朝だけで(笑)この日は、補習校のお手伝いをする
お当番が当たっていて。それもショーン連れで。かなり大変だった。ので、
すっかり忘れてしまっていた、、。ははは。ごめんよ、ショーン。

日曜は、祭日。前の日の疲れから、声が出ず。大家さんや、他の人から
薬かうがいと言われ。疲れからだから、ゆっくり寝ないとねと思って。

そしたら、始まった、バンダ(ストライキ、、)いよいよ。
月曜、朝の用意をしていたら、お友達から、今日、バンダ!!!って。
まじで??聞いてないよ、聞いてないよ、、。
バンダじゃ、どこへもいけないし、お家だよ、、。ということで、三連休になった。
でもね、最近は、二人でよく遊んでくれるから、助かる。ほらね。

でもね、後片付けがほんと大変。すごいことになるの部屋が。

で、火曜、気を取り直して、学校へ。でも、この日に、すでに、今週の
木、金は、100%バンダって聞いていて。まじかい?じゃ、火曜、水曜、
二日行って、また、三連休かい?いやいや、ルビーの学校は、日曜も
今週は、休みだから、四連休!ありえない、ありえない!!!

と、火曜は、学校へ送り、買出しへ、。四連休とかになると、どこへも
いけないからね。

で、水曜。翌日から、バンダだろうし、ということで、お友達と会い、
またまたランチ。でもね、昼前から、ごろごろぴかぴか。朝晴れていたのに
信じられないくらいの雨。すごかった。で、雨も上がり、よかった、、て
言っていたら、また暗くなってきて。だめだ、今のうちに帰ろうと、
でも、帰り、テンプを乗りついで帰っていたら、途中で降ってきて。
ぬれちゃった。けど、すごい天気。こんなに激しく降るのも珍しいってくらい。

で、木曜から、バンダ。結局、金曜もバンダ。
二人して、水着出してきて、家できて。遊ぶ遊ぶ。




で、よし、バンダだから、外へも出られないし、いよいよ、やるかって、
ようやく重い?腰を上げたよ、。ショーンのトイレトレ(笑)

木曜初日。もう、ポッティー見ただけで、大泣き。座らせるのにも一苦労、、。
そして、座るのも1秒、、。ありえない、、。もう、大泣きのところ、肩を
持って、座らせて。なきつかれたら、おしっこが出る、、。と、。とほほ。
木曜、一日がそんなで終わり。

金曜、朝から、ポッティーと言うだけで大泣き。は~。でも、座らせて、
強制的に。泣き疲れたら、出るの繰り返しで。二日間、なんとか、。
ポッティーでおしっこをしていた。
でも、どうやら、まだおしっこが出るというのが、読めないのか?
おしっことは、言わない。う~ん。

で、今日、土曜。日本人補習校へ行くはずだったが、今日も急遽、バンダ。
まったく、、。いろいろ予定をしていたのにも~。でも、よかった!
ショーンのトイレトレが!と。

朝一で、伸びた髪を切りに行かないと、、と思っていたので、切ってきた。
ね、切る前。


切ったあと。今回は、バーバーに行った。なんと、ダイ、超上手。それも
手早く。あっという間。すっきりしたよ!!!ほんとは、明日実家へ行った
ときに、以前切ったところで切ろうと思っていたけど、よかった、行かずに。
家から歩いて30秒だし、これからもお願いするわ。




短くなったよね。

ショーンもつむじ二つ!

ふふふ、あたしもルビーもつむじ二つ(笑)血ね。

そうそ、トイレトレ。今日は、朝から、ポッティーに座らないというが、
座らせると泣かずに座る。おおおお、慣れてきたか!いいぞ!!!と、。
で、座ったら、おしっこが出る!よかった!!!
で、昼寝の前に2、3回は成功していた。昼寝後も起きて、昨日までは、
泣いていたが、いやだと言うわりには、座らせると座る。で、出る。
で、夕方、やってしまった。マミー、うんち、、、て。本日、初の
パンツにうんち、、。でも、怒らずに、だめだよ、うんちもポッティーだよと。
オッケーといい。その後も、ずっとパンツ。

で、7時過ぎ、最後のミルクを上げる前に、
「ショーン、ミルク飲むなら、ポッティーにおしっこだよ」というと、
なんと、自分でポッティーを持ってきて、ズボンもパンツも脱いで座った。
嬉しい!!!!まじ?で、ちょっといきんでるように見えたけど、
「でたー」と立ち上がると出ている!!!もう、超感動!ルビーと二人で
ショーン、すごいよすごい!!!って。本人も超得意そう!!やった!!!

その後、9時前、「寝るんだったら、ポッティーにおしっこだよ」というと、
また自分で持ってきて、座って。でた!!と。嬉しい。ショーン、でかした!

極めつけは、そのあと、自分で、おしっこと言って、ポッティー持ってきて、
座って、おしっこ、でた!やった!!!!!!!三日だったよ、三日!
最初の二日で、やばいな、こりゃ、1ヶ月くらいは、かかるかも、と思ったけど。
なんとか!あとは、ウンチだね。これも、ぼちぼちがんばらないと。。
でも、家でできて、学校行ったらできなかったりして、、、(笑)

これ、今日の二人。髪切ったショーンと。



で、明日も祭日。これで、四日。まじでとほほ。でも、ショーンができるように
なってよかった。明日は、バンダでなければ、実家へ。お義母さんが、ルビーと
ショーンに会いたいって。元気になってもらわないといけないし、行ってくるよ!



海外生活、

2012-04-30 12:24:29 | 日記
すでに18年が経ち。ロンドン生活が、そのうちの16年。
ロンドン生活でも一度もなかった。そう、盗難。というか、、。

ロンドン在住の友人で、よく、
「また、オックスフォードストリート歩いていたら、なんか後ろの
かばんが重いと思ったら、人の手が入っていた」とか、聞いていた。

「あたしは、一度もないよ、そんなこと、、」とよく言っていた。

のに。

ここネパールに来て2年がたった。ずいぶん慣れ、二人が学校へ
行くから、タクシー使わずに、ローカルのバスでといつも利用していた。

先週の木曜、ばば混みのバスが来た。どうしようか、、、。迷った。
いつもなら、次を待つけど、ま、いっかと乗った。後ろのほうへ行き、
すぐに座れてラッキーなんて。で、降りる近くになって立った。
お金を払い、次で降りるというところ。ネパール人の男の子が二人。
後ろ空いているのに、なぜ行かない?と思いながら、すごい近くに
立っていた、。というか、もう、くっつくくらい。でも、何も気にせず。
着いたので、降りた。ショッピングセンターで買い物をして、かばんを
あけようとすると、はて?フリップ式のかばんのフリップを開けると
なぜかジップがあいてる?なぜ?でもま、財布はあったし、気にせずに
お金を払い。また、バスに乗って、家に帰ってきた。

で、家に帰って、お金の計算をして、オッケーだったんで、かばんを
閉じようとして、あれ?封筒がない、、。この封筒は、かばんの一番奥に
入れている。普段はあけない、触らない。が、もしものときのために
少しのお金を入れていた。ない、ない、ない!なぜ、ない!!!!!
最近、物忘れが激しく、、、、(笑)どこかに置いたか、、、と考えたが
いや、そんなはずはない、が~~~ん。で、あああああああああああああ、
もしかして、あのとき、、、、。バスだ、、、。と。(泣)

前置きが長くなったが(笑)そう、初めて、やられちゃいました。
(今もやられたと思っているが、、)もう、すごいショックで。
なくなったお金は、ま、ネパールにいりゃ大金だけど、日本円、
ポンドにしたら、たいしたことはない、、(笑)でもそれより、
取られたことがショックで、、。ちょっと呆然となった。

夕方、旦那より電話があり。言おうかどうしようか、、迷ったが、
がっかりしていると思われたのか、どうしたの?と。で、すべてを
話した。ら、旦那、
「あきこちゃん、たいした額じゃなかったし、それは、よかったんだよ。
アンラッキー(悪運)が退いたから、よかったと思わなきゃだめだよ」と。
いや~、救われたよ、旦那に。そっか、そう思えばいいのか、、と。
少し楽になった。で、
「でもね、バスに乗るときには、気をつけなさいってことだから、
以後、気をつけるように。お金を持ち歩くときは、ちゃんとタクシーに
乗りなさい」と、は~い。いや~、旦那よありがとう、、。
彼は、以前、旅行先のヨーロッパで、財布ごと盗られて、現金、カード、
すべてやられたから、余計。でも、そんなことがあったら、バッドラックも
退くからいいんだよ。と。ふ~ん、物は考えようね~(笑)

とま、こんな出来事があり、でも、あたしには、いい教訓だった。
やっぱり、何もないから油断していたんだよね。気をつけないと!

で、そうそう、先週の話だけど。
火曜に、ルビーにサプライズで、ケーキを買っていた。これ。


学校から帰って、あけると、超喜んで、マミー、ありがとう!と。
ま、ルビーよりショーンが食べる食べる。すごかった。ははは。
 

で、土曜は、ルビー、日本人補習校へ。なんだか、お疲れ気味のルビー。
日曜から金曜まで学校で、その上、土曜も学校だから、週7日。
疲れているのか、ちょっと元気ない。3DSをするときだけは、元気だけど(笑)

さて、昨日は、日曜。学校へ行った。なんとなく調子悪そうなルビー。
学校へ行くと言うから行かせた。が、やっぱりお迎えに行くとかなり
疲れている様子。そして、夜には、鼻水、咳、微熱まで、、。やっぱり
きたか、、疲れが、、。

ということで、本日、月曜、学校を休ませた。幸い、明日火曜は、5月1日でメーデー。
お休みだね。ちょっとゆっくりしないとね、ルビー!早く元気になって
もらわないと。

ショーンは、、、。相変わらず、学校行かないと泣いている毎日です、、。


すっかり、ネパール

2012-04-25 19:41:33 | 日記
生活に戻ってます。

14日、お家に着いて、ほっとしていた。義父も実家に戻り、義姉が
いた。「今日、姉ちゃん、泊まるの?」と聞いてみた。
「いつものお仕事の姉ちゃんが、来て御飯を作ってくれるなら帰るわよ」と。
ただ土曜だったし、来ないのは知っていた。が、電話してみたら、やっぱり
来ない。で、ねーちゃんに、「いや、今日は、別にあまり食べたくないし、
作らなくていいから、ねーちゃん、帰ってもいいよ」と。
「いや、彼女が来ないなら、あたし作るから今日は泊まるわよ」チーン。
帰って来て早々、ねーちゃん1泊。ふ~だったよ。

ま、翌日の朝、帰って行ったんだけどね、一言。上の大家さんは牧師さん。
「あたし、4月23日まで、毎日、大家さんにお払いしてもらいに来るから」と。
まじかい?帰って来て早々、ねーちゃんにやられっぱなしのあたしたち(笑)

あ、そうそう。帰ってきた日、やっぱり、ショーンは、病み上がりというか
病み上がりかけというか。なので、飛行機に乗ったのは、辛かっただろうな。
目の下どんよりくまがでてて。かわいそうに。で、その日は、すぐに寝ちゃったよ。
ちょっと微熱気味だったけど、こてっと寝てしまった。

で、ねーちゃんが帰っていって、その日も朝から、鼻水出るわ、咳でるわ。
日本からの抗生剤は飲ませていたものの、ひどくなるとまずいな~と思い。
ただ、火曜までお休みなので、あと3日あるし、様子を見てみようと、お家で
どこにも出かけずにいた。

ら、火曜には、すっかりよくなっていて。よかった、、、。水曜からは、
学校だしね!

で、水曜の朝。もう、ルビーはうきうき。やっと学校が始まるしね。
今学期からは、クラス1!制服も変わり、とても嬉しそう!


が、、、、、。対照的なショーン。朝から制服を見るなり大泣き、、。
  

まじかよ、、。忘れたか、学校を、、。が~ん。3週間のホリデーで
すっかり忘れてしまったようで。くつも履かない、学校行かないの
一点張り。最後には、タクシーに乗ると(笑)タクシー大好きなのよ、。
でも、学校、家の隣だし(笑)大泣きのなか、連れて行ったよ。
で、ルビーは、クラス1になって、校舎が違うの。だから、ショーンを
置いて、ルビーを落としに。ふ~。

さ~って、二人とも学校へ行ったし。ほっと一息。

というか、その後、実家へ。お義母さんに会いに。義父から、帰って来て
お義母さんの具合がまだ悪いと聞いて、、。びっくりした。日本に帰る
前より、さらに痩せていた。大丈夫か、かなり心配だ。
で、義妹といろいろ話し。実家を出た。ルビーに必要な教科書を買い。
時間がなくなったので、家へ戻った。で、ショーンは、3時半のお迎えだけど
ルビーが4時のお迎え。クラス1から、ルビーをピックしたあとに
ショーンの迎えに来てもいいわよ!と。嬉しい!!!ので、結局4時まで
フリー。ふふふ。で、4時に迎えにいくが、さすが初日。遅く出てきたよ。
で、その後、ショーンを迎えに。4時までがんばったね~。

と、始まり。それが、毎日毎日、日に日に増して、学校へ行かないと
泣き叫ぶショーン。まったく。今、学校でトイレトレをしているらしい
のだが、それがいやらしい、、。どうするもんかね、、、。

あ、日本から戻ってきたら、学期末の成績が置かれたあった。お手伝いの
お姉ちゃんがとってきてくれたらしい。

これ!すごいよすごい!1番だよ!クラスで!!!2学期の1つミスが
あっただけで、学期末は、100%だったね。がんばったね、ルビー。
成績もすべてAだったよ。身長、体重もかかれているね(笑)

 

で、こっそり、学校へ行って、トップテンの張り出しを見てきた。
ら、なんと!ルビー、クラスで1番、学校内でも1番だったよ!!
よくやった!!!どうやら、今週末にプライズをくれるらしいよ!
よかったね!!!!
 

というわけで、対照的な二人だけど、なんとかネパールの生活に
戻りつつあります~。