らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

4075.個人と機能・組織

2024-04-06 | 61.Business

 1980年代と2020年代をいっしょに語るのは乱暴ですが、1980年代の情報化要求は、現在と比較すると
シンプルなテーマかと。そりゃそうですよね。ITを提供する立場の皆さまと同時にITを駆使する立場の
方々もともに成長しているわけでして。かつては企業や団体、或いは業界の課題領域が比較的狭かった
ので、課題解決のためのITベンダーの組織も単一組織で解決できるレベルが多かったかと。

 しかし、次第に取組みテーマが複合化するとともに、デリバリー組織も「機能別」に再編したり他社
とアライアンスを組んだりを試行錯誤してきた結果が現在の姿です。
 
 この手の話題のときよく「嘆き」として吐露されるのが

 スーパーマンがいない

それはそのとおりだと思いますが、T字型人間を調達するのか、I字型人間を育成するのか・・・など
人材確保の観点にもかかわる深いテーマではないでしょうか。


【Tik Tok】T兄弟!ティ〜ティティ〜ティティティティ(チョコプラ)



HERE
↑If this article is quite good, will you please click?

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4074.北の国から 遥かなる... | TOP | 4076.You Can't Do That TH... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 61.Business