【『ザ・ベストテン』】
1970年代の後半、芸能界に2大アイドルが君臨した。キャンディー
ズとピンクレディーである。ピンクレディーは、キャンディーズより
後発であった。より正確に言えば、キャンディーズは1970年前半から
活躍したのに対して、ピンクレディーは1970年代後半から活躍した。
確か1976年だったであろうか、『カックラキン大放送』の番組最後の
コーナーで、デビュー曲の「ペッパー警部」 . . . Read more
【写真:こい&かも 2006年04月13日14時57分撮影】
またまた近況。自宅の下の川を見ると・・・
「ん。な、なんだ?」
「なんだ、チミはってかっ。」
「鴨之進どの、そうです。わたしが鯉太郎です。」
いいですな。ゆったり、ゆったり・・・
. . . Read more
【メルヘンの丘】 ★この記事は2004年09月23日の記録です。
☆掲載写真は走行日のものではありません。
北海道で丘の風景といえば、美瑛・美馬牛と相場(私は違う視点で
宗谷を推す)が決まっているが、ご存知の通り、女満別も素晴らしい
と思う。美瑛と比べると、まだ俗化されていない面が多く、ビュー・
スポットも固定されていないため、自分だけの「お気に入り」を見つ
けられる。この点も、楽しい。
. . . Read more
「ブログ」は、1999年にアメリカの個人ユーザーの間で始まった。
ブログはなぜ人気があるのだろうか。それは手軽だからである。誰
でも簡単に開設・更新ができ、閲覧者によるコメントの書き込みや、
「トラックバック」というブログならではの機能が、情報の量と質を
飛躍的に向上させたのである。
日本では、「ブログ=日記サイト」と認識されている傾向があるが
アメリカでは「個人ジャーナリズムのツール」 . . . Read more
【写真:F高校OB合唱団定期演奏会から 2006年04月25日00時39分撮影】
大学在籍中、母校F高校合唱部のOB合唱団の定期演奏会に3回参
加した。メインステージである「混声合唱」の他、かねてから実現し
たいと思っていた四重唱やオルガンの演奏等、主催者に無理をお願い
し、いろいろとやらせてもらった。たいへん感謝している。
特に、四重唱では「ポピュラー音楽を自分が編曲し、それを自分と
パー . . . Read more
2006年プロ野球パ・リーグペナントレース。4月25日からの
連戦で、各チームがホーム・ビジターで1回ずつ、対戦を終えること
になる。お互いに相手チームの戦力を評価できる時期になった。ただ
先発投手については、ローテーションの巡りあわせがあるため、まだ
対戦していない投手もいる。
ところで。スポーツ新聞等のチーム勝敗表を見て気がついたことが
ある。それは・・・
「ホームでの成績がよくない」 . . . Read more
【白樺峠】 ★この記事は2004年09月22日の記録です。
美深から名寄へ向かう。今日は、ピヤシリ越林道を攻める予定だ。
智恵文で国道40号線と別れ、天塩川すれすれの道を走行。JR宗谷本
線の智東駅から日進駅までの間上りの普通列車と競争。列車の窓から
手を振っていた人に応える。この一期一会もまた、旅の楽しさである。
日進駅手前を左折すると、中学生のマラソン大会に遭遇。「折り返
し点」があり、 . . . Read more
【"THE CAPITOL ALBUMS VOL.2"】
ビートルズがアメリカに上陸(こう書くと何か「大航海時代」のよ
うだ。好ましい表現ではないね。)してから40年が経過した記念に
LP復刻版がCDとして発売された。"THE CAPITOL ALBUMS VOL.1"で
ある。そして1年半がまた経過し、"VOL.2 "がこの春発売となった。
今回復刻されるアルバムは以下の通り。
1."TH . . . Read more
「今回のプロジェクトの目的は3つあります。ひとつは・・・」。
わかりやすいプレゼンテーションには、どういうわけか多くの場合
「3」という数字が関与する。そういえば、空間はx軸・y軸・z軸
三次元の座標で表現される。和音を決定する構成音も3つ集まると、
輪郭が明確になる。「三人寄れば文殊の知恵」などという。「3」は
なんとなく安心、安定する数字なのである。
時間においても「3」に関するもの . . . Read more