レスリーのライブ後、休みはたった3日。
大晦日も仕事だったから、元旦は休みかな?と期待してたけど、元旦も2日も仕事
でも最近、今の仕事が天職に近い適職なのかな?と思えるようになって、大変だけど
楽しいと思えるし好き
体調はイマイチですが、それでも最悪な時よりはマシなので、とりあえずお雑煮の準備を
してから寝ます。
2014年、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
大晦日も仕事だったから、元旦は休みかな?と期待してたけど、元旦も2日も仕事
でも最近、今の仕事が天職に近い適職なのかな?と思えるようになって、大変だけど
楽しいと思えるし好き
体調はイマイチですが、それでも最悪な時よりはマシなので、とりあえずお雑煮の準備を
してから寝ます。
2014年、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
大晦日、元旦、2日とお仕事でしたか…
今日は8日ですが、お休みは取れてますか?
お雑煮、関東は具材は何でしょうか?
実家はブリ、かつお菜 等を入れます。
餅は丸もち なんですよ。
日本は小さな国なのに
お雑煮は地方地方でさまざまな具材で面白いです。
今年もよろしくお願いいたします
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ruさん、年末、新年お仕事だったんですね。
お疲れ様です。
まわりが9連休というなか、仕事に出かける時の気持ちってどんよりしてしまいますよね~@@
私も実は12月30日から職場復帰いたしました。
友人や家族などから「無謀だ!!やめなさい!!」と言われましたが、自分の体と主治医、看護士さんと相談し、
大丈夫!!ということで、この日となりました。
私の勤務する会社も31日まで仕事です。
仕事が終わり次第なのでお昼過ぎくらいには帰宅できますが。
1日~4日まではお休みで5日から出勤でした。
今のところ体調面では全く問題なし!
来週からまた新たな治療(放射線治療)が始まりますが、
勤務しながら通います。
勤務先の上司も「体の方が大事なんだから完治するまでしっかり治療しなさい。」
と言ってくれていて、今回は本当に上司に対して、同僚に対してとても感謝しています。
正直とても厄介な病気ですが、これから先、うまく付き合っていかなければなって思っています。
そうそう、お雑煮、日本各地で全く違いますよね。
私の住む新潟県内でも地域によって違います。
実家では鶏肉、ごぼう、焼き豆腐、白滝などが入り、イクラや三つ葉がのりますが、嫁ぎ先では大根、鮭、などが入ります。
私は慣れ親しんだ実家の味がやっぱり好きです。
ただどう言う訳か、仕事中は気が張っているからなのか、
仕事が終わった後がダメなんです
原因のわからない体調不良の後、膀胱炎で通院、やっと体調が戻ったと思ったら、疲れると疼いてくる左上の歯が疼いてきて、左目、左鼻、頭痛で現在鎮痛剤を飲んでます・・・が、24hずっと痛いわけじゃないし、痛くない時はとっても元気なんです
今週の休みは婦人科と歯医者の予約を入れてます。
今年はきちんと健康診断を受けます!!
健康が一番だと改めて思ってます
我が家のお雑煮は
鶏肉、八つ頭、小松菜、大根、にんじん。
味付けは出汁しょうゆ。
旦那の実家から送ってくるお餅を焼かないで茹でます・・・旦那の実家の方は茹でるそうなので。
器に鰹節をしいて、茹でたお餅、その上に具材とつゆをかけ、三つ葉をのせます。
具材は私の母が作ってたお雑煮を参考にしてますが、母は新潟出身で、父は埼玉なんですが、たぶん、新潟で頂いたお雑煮には鮭が入ってた記憶があるので、母の作ってたのは関東風だと思います。
私は八つ頭が大好きなんですが、八つ頭って、この時期にしか見かけないので、先日もお雑煮を作って、今年は2度もお雑煮を食べてます
かつお菜って初めて聞きました。
お雑煮って、その土地で違うから面白いですよね。
我が家は関東風+ちょっと伊豆風?です、たぶん
クリスマス、年末年始の繁忙期をどうにか乗り越えて、今やっと平常時になり、ホッとしてますが、体調の方がずっと悪くて、やっぱりムリはできない年齢になったんだなと・・・
だから余計、るんるんさんのご快復ぶりにびっくりです
主治医の方、看護士さんが大丈夫と言って下さってるのだから、順調に快復してるってことですね、本当に良かったです、私もとっても嬉しいです
普段、健康な時は当たり前に思ってたけど、健康ってとっても有難いことなんだと、つくづく感じてます。
るんるんさんの嫁ぎ先はやっぱり鮭が入るんですね?
母の実家、現魚沼市も鮭が入ってて、子供心にびっくりしたものです
今年はるんるんさんにお会いできる予感がします
お雑煮、情報ありがとうございます。
郷土色が反映される日本の食文化の代表格がお雑煮かなぁ~ なんて思っています。
県別、地区別で具材は様々なんですね~それに、ご両親の出身地の影響等、色々まじりあってその家のお雑煮が出来上がるのですね。
鮭、イクラ と出てくると 豪華な感じです。
「八つ頭」はお野菜ですか?調べてみます。
かつお菜は年末にしか店頭で見ない葉野菜で、おもちと一緒に食べると消化に良い らしいです。
子供このろは苦手なかつお菜でしたが、この数年は大好きになりました。
るんるんサン、12月30日から職場復帰なさっていたとは驚きました。でも体力も順調に回復していらっしゃる様子で、コメントを読んでとっても嬉しくなりました。くれぐれも無理のないように、お過ごしください。
ruさん、歯が疼くのは辛いですね。私も11月に虫歯が発見されましたが、歯科医からの治療予定は レスリーライブ時は差し歯になるようだったので、年明けからの治療に延期してもらいました。
差し歯は抜けるかもしれないって、歯科医から言われたので…
たぶん、生涯で一度キリのレスリーとの記念写真で、万が一差し歯抜けた状態だなんて…悲しすぎますから。
年もあらたまったので、歯の治療を始めようかと思っています。
かつお菜調べましたよ
葉物大好きなので、おいしそう!!って思いました。
硬そうなイメージがありますが、柔らかいそうですね。
八つ頭は里芋をかなり大きくしたような、ボコボコしていて皮をむくのが大変なんですが、里芋よりずっと美味しいです。
やはり年末にしか見かけない野菜で、数年前の年末に、スーパーで見つけたけど、まだいいかな?と思ってたら、売り切れてて、あっちこっち探したけど、どこにも置いてなくて諦めたことがありました。
一昨年も県内の道の駅などの野菜売り場にも行きましたが、里芋は売ってても、八つ頭がなくて、近所のスーパーで売ってたけど、かなり高かったです。
去年の暮れにも道の駅に探しに行ったけど無くて、そこの近くのスーパーに行ったら、ちょっと小ぶりだけど、売ってたので2つ買って帰ってきましたが、今まで食べた八つ頭の中で一番美味しかったです
・・・と、なんで私はこんな夜中に八つ頭について熱く語っているんでしょう
okeさんも歯医者通いしてるんですね。
私は去年の2月からずっと通院してます。
歯医者の予約は休みの日に入れてるので、中々思うようには通院できなくて、月に2度行くのが、やっと。
なので、行く度、1時間近く治療され、終わった後はフラフラ状態になり、体調不良
一つの歯が治っても、次に違う歯が・・・と言うように、次から次へと。
今疼いてる歯は、最初の頃に治療したところなんです。
そこの歯は20代の頃から何箇所かの歯医者でずっと治療してきて、神経を抜いてるのに・・・
ところで、もうすぐチャッピーのBCR大百科が発売されますね
当時購入しなかったから、見るのがとっても楽しみです
皆さん、体調、崩していませんかー?
私はなんとか風邪もひかずに過ごしております(^^)
ところでチャッピーさんの「BCR 大百科」発売されましたね!
FB では、購入された方たちがアップされてますが、私はAmazon予約なのでまだ手元には来てません(>_<)
ある人は、在庫がないので2月になると言われたらしいですー
私は集配状況を見たら明日配達になってますが…
早くみたいですー(^-^;
たくさん、書いて投稿したのですが、なぜか消えてる?!
スマホからだと、こうなるのでしょうか??
すみません!
これもちゃんと投稿されるのか、わかりませんが(^-^;
チャッピーさんの本の話を書きました(^^)
皆さんはもう買われました?
私はAmazon予約なのでまだ来てません(>_<)
では、無事投稿されますように\(>_<)/
年末年始、ジャンボ宝くじの余波で毎日疲れ果てていて家ではただ寝るだけな毎日でした。
ご飯は炊くけどおかずはお惣菜で勘弁してね‥…(*_*;ってだんなちゃんにも迷惑かけちゃったσ(^_^;
ようやっと落ち着いてきた昨日、久しぶりにじっくりFBのニュースフィードをググッてみたら、エリックさんが来日OKと返事してくれたことをヴィニールジャパンの中谷さんが書いていました。
だとすればウディさんも‥…o(^-^)o
もちろんレスリーさんにはまた来日していただきたいし、40周年っていうことでワクワクなことがたくさんありそうな一年になりそうですね~(*^^*)
BCR大百科、昨日Amazonから届きました。
ビニールのブックカバーをロフトで買ってきてカバーリング。
それから読み始めました。
年表を見て、いかに遠ざかっていたか思い知らされ知っていれば行きたかったイベントや買いたかったレコードやらがたくさんあったことに後悔の念が絶えません‥…(゜◇゜)ガーン
でもまぁ前を向いて歩く方なのでこれからのことに幸せを見いだそうと思ってます。
ruちゃん、DSの英語漬けでだいぶリスニングが良くなったよ!パソコンのソフトも持ってるよ。使うならプレゼントするよー!
当時購入しなかった私は、初めての本なので、とても新鮮に感じました。
それと、当時、ローラーズの特集号のページをめくっていく時の、あのドキドキワクワクした、あの感情が、また戻ってきました
まだペラペラとめくっただけなので、これから1ページ、1ページ、じっくりと見ていきます。
それにしても、この本の発売のきっかけが去年のファンイベントでもあるということが、とっても嬉しいですね
ローラーズ、大好き