goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

麻央さん安らかに

2017-12-26 06:59:43 | パソコン教室
{/arrow_lカレンダー一言
「清掃は生活を磨く」
みのまわりを整え清めると
心は清々しく、頭は冴える。
自分磨きは足元から。

歌舞伎役者「市川海老蔵」の妻、麻央さんが亡くなられて6ヶ月。
その後の娘・息子さん達はどうされているのでしょうか。
夫である海老蔵さんのご苦労は計り知れないものがあります。
キャスターから梨園の妻に順調に二人の子供たちにも恵まれ
幸せな生活を、まさかの出来事。
命を奪われて若くして闘病生活も大変なのに

病気に立ち向かい「ありのままの自分受け入れていく強さ」

「それほどの犠牲をはたく意味のあるこだわり(理想)ではなかったと気付きました」

「家族のために、誇らしい妻、強い母でありたいと思いました」

さらに「元気で明るい幸せ、前向きを伝えることに私にとって理想の「良いこと」でしたと

海老蔵さんは子供たちには

「ママは空から見ているよ、そばにいるよ」と

言っているそうです。すべては「今」ですよね。力強く全てが「今」と締めくくられました。

これからも役者として・パパとして応援しています。
















駅伝・フィギュア

2017-12-25 06:32:40 | パソコン教室
カレンダー一言
「気づいたことは、天の声」
目が覚めたら、さっと起きよう。
先延ばしせず、すぐやろう。
今が好機。今しかない。
全国高校駅伝2017女子大会がありました。
23年ぶりに育英高校が3回目の優勝!!
おめでとうございます!!
兵庫の西脇高校は惜しくも、6位でした。











JR土山駅にイルミネーションが夜出かけませんので土山も都会じゃん







全日本選手権男子フィギュア優勝、宇野昌磨選手おめでとうございます!



平昌五輪代表選手枠、決まりました。



PIXIZで加工で遊んでいます。先日のルミナリエを使って。










全日本選手権女子フィギュア

2017-12-24 07:13:47 | パソコン教室
カレンダー一言
「理解するから理解される」
愛すれば愛され、悲しみを発すれば、憎しみが返る。
「する」から「される」が人生のリズム。
家のお掃除もさることながら、
高3の寮に入っている孫の、部屋の掃除が気になって
中2の孫と覗きに行きました。「マックのチキンナゲット」を
おみやげに持って、何とかやっていました。年末に帰省しますが
年を越せそうです(やれやれ)いとこ同士何やら、楽しそうに
女子フィギュア全日本選手権結果が出た.
優勝、宮原知子、2位、坂本花織、3位、紀平梨花
おめでとうございます。平昌五輪出場者、明日選考されます

















PIXIZで加工で遊んでいます。(揺れる画像)









「かにちり」か「かにすき」か

2017-12-23 06:47:07 | パソコン教室
カレンダー一言
「できるまでやめない、それが成功の秘訣」
志半ばで諦めていないか。一歩一歩は僅かでも、目標は近づく。
コツコツと歩むのが人生の骨。
あと一週間もすれば大晦日になって、気ぜわしいだけで
何もかたずきませんが今日は、お買い物をしてきました。
娘たちの家族は「かにちり」と「すき焼き鍋」」をご所望。
冷凍室はタップリ入ります。取りあえずカニちり用に2パック。
最近、お餅は1kgパックの小餅、あまり皆食べません。
おせちのオードブル盛り合わせを予約ジュースが、よく売れますから2L×3本
あとはボチボチと。お友達から白菜・大根いただきお正月まで大丈夫です。
娘たちは毎年元旦に来ます。来ると朝から夕方まで、嬉しいですが食事が大変です
美味しかったと喜んでくれたら、一年のスタートがきれます。
先日テレビで「かにちり」と「かにすき」の違いをやっていました。





「かにすき」と「かにちり」の違い納得。



農家のお友達に戴き物です。



東京上野動物園のジャイアントパンダ、自然交配で誕生「シャンシャン」可愛くて大きくなりました。





PIXIZで加工GIF(回帰的な)に加工








ビックリしてます。

2017-12-22 02:33:44 | パソコン教室
カレンダー一言
「病気は感謝すべき生命活動」
発熱も痛みも、理由あって。
「ありがたい」と受け止め、
身も心も正そう。
ほんとそうですね、生きているから
熱も、痛みもあるのですね。
「おじしゃんデジカメ奮闘記」のお兄様
このブログ見て頂いていらっしゃいますでしょうか。
実は、毎回お兄様の素敵な画像を「名前を付けて保存」しておりました。
先日授業で画像を使わせてもらい、デジブックを作成しました。
ところがその作品が「グッド」を沢山いただき
「コメント」も、もらいました。
お知らせしたくても、私には出来ません。
先生に相談しようか、次の授業が来年の事に
分かり次第連絡します。ところで「デジブック広場」には、
素晴らしい作品が一杯です。ビックリしています。
取りあえず、お知らせする方法はブログなのです。
すみませんでした。









PIXIZで加工とGIFで加工で遊んでいます。(雪が降る)