goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「お墨付きをいただきました。」

2021-02-13 07:02:09 | パソコン教室
令和3年2月13日(土曜日)
平成33年
昭和96年
(2021年)





今日のカレンダー(爪ひとつにもいくつもの生命が潜んでいる)

人体を構成する六十兆個の細胞。生命をいただいた

親先祖への感謝が無限の力を引き出す。



昨日は播磨病院の女医先生に主人のことで面談  

5日~9日まで点滴、食事抜きようやく10日から食事が出来て

まだ重湯だそうですが、ポリープの検査結果が2週間ほどかかりますが

腸の方も少し,ただれはありますがポリープも綺麗ですから

「心配ありません、退院してよろしいです」とお墨付きをいただきました。

日曜日までいいですと言われているのに、「土曜日10時に迎えに来て」

いいような悪いような、食事に気を使います。

生もの・油っこい物・消化の悪い物に注意してください。

肝機能の数値が高いので、お酒に注意を受けました。

病院では禁酒ですから辞めようと思えば辞めれますやん。

退院してからが大変です。

それにしても、手術することなくめでたく退院、良かった~~。

主人も少しは気を付ける様になるのでは。言っても聞きませんが

身をもって経験することで解るんでしょうねえ。





母に絵手紙,送り続けて650日会えない日々を笑いに変えて

糟谷恵さん(54歳)日本絵手紙協会の公認講師

加古川駅の「加古川市民センター」で2月20~23日まで無料展示。



イチローさん夫妻ご一緒のところあまり見かけません

元アナウンサー美しさは磨きがかかっています。



大谷翔平選手もあまり女性との写真が有りませんが

去年の成人式、奥州市出身のお二人広報誌で対談。

現役青山大学生、モデル(20歳)久慈曉子さん

ダダの対談ですかね、美人さんです。