goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「笑うといいこといっぱいで~~す。」

2019-02-11 06:24:41 | パソコン教室
2月11日(月)

(建国記念の日)(奈良橿原神宮例祭)(水沢黒石寺蘇民祭)(先勝)

熱心さなしに偉大なことがなされた試しはない。

(エマソン  アメリカの詩人 思想家)







祭日で「いとこ会」を久しぶりに会ってお食事を

みんな年齢とともに、あっちが痛いこっちが痛いと

去年までは、みんな元気だったのに一年が言えません。

私が一番若いのでみんなを車でお迎えに上がります。

「笑う」ことは健康に良い効果があるということがわかってきています。

※脳の血流が増え、脳が活性化する。認知予防になる。

※免疫力が高まり、病気になりにくくなる。病気の回復が早くなる。

※ナチュラルキラー細胞が活性化し、がんの予防になる。

※自律神経の働きが良くなり、精神的にも安らかになる。

※血圧が下がる。血糖値が下がる。

※声を出して笑えば、呼吸器官の働きが良くなる。

※腹筋のいい運動になる。

※顔の筋肉を動かすから、美容にもいい。


こうやって見ていくと良い効果ばかりです。

なるべく長くみんなと一緒に、人生を楽しんで生きたい。

皆で笑いながら、美味しい「和平」のお料理を頂きながら楽しんできます。





時々気まぐれさんの画像編集させていただきました。素敵な画像ですね。







2月10日 青森 弘前公園で 冬に咲く「桜」が見ごろに綺麗にライトアップされて。



四大陸フィギア、宇野昌磨選手 4位からフリーで逆転優勝おめでとうございます!