goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

ビックラポンの出来事なんです。

2024-12-23 06:33:45 | パソコン教室
令和6年12月23日月曜日気温1℃

















お元気な秘訣は、のんびりと歩くこと・好きな食べ物が基本なんでしょうね。

ここにもお元気な82歳の女性がいらっしゃいました。



月曜日は加古川医療センターの受診日です。

Tさんがゴルフの日なので、私が車で行くつもりにしていましたが

「何があるか分からないから」と休んで連れて行ってくれることに。

ところが、20日の朝Tさんがゲートボールで

地ならしをするローラーを引くのに足を滑らして

後ろ向きに転げて、頭を打ちチョットの間

起き上がらなかったので、助けてもらって

送って貰い帰ってきました、

「救急車を呼ぼうか?」を言ってくれましたが

本人は大丈夫言って帰ってきました。

頭を打ったので6時間様子を見てとも思ったのですが

本人は「首が痛い」ロキソニンテープを張って1時間ほど

様子を見ていましたが、別段変わった様子もなかったのですが

頭を打ったことが気になり

9時になって順心病院へ私の運転で受診してきました。

救急車で行く方が速かったかが、金曜日で少なかった。

CT検査も早く、診察もスムーズに主治医の栗原先生はお休みで。

李部長先生が診察「奥さんも入って下さい」

頭と首の画像を説明してくださいました。

首は打撲で頭に血のかたまりが、白い部分がそうなんです。

病名は「くも膜下出血」「1週間の経過観察入院」

ビックラポンの出来事です。

元気なTさんの入院で、月曜日は加古川医療センターには

私の運転で、用心して行ってきます。

「一瞬先は闇」とは此の事です。

イイ事・悪い事ありますがTさんには「骨休めの休日」

年末まで体を休めて、来年に向けて「体のメンテナス」

毎日、点滴を受けているそうです。

好い方に考えましょう。

「大難を小難に」「働きすぎの骨休め」「今年1年の悪除け」

用心して、行ってきます。






「当たります様に!!!。」

2024-12-22 07:30:55 | パソコン教室
令和6年12月22日日曜日気温2℃






冬至の日、ゆず湯につかり「カボチャ」を貰うカピパラ。

「いい湯だな





闇夜にゆっくりと火球が、何事か???。

中国の有人宇宙船の一部のようだそうですが

ゆっくりとが不気味です。



土曜日に宝くじ売り場に行列が、「年末ジャンボ宝くじ」

21日で販売締切り、買わないと当たりませんが

買っても当たりません、一生に一度でいいのです。

「当たります様に!!」

今日のお掃除は仏壇と神棚。

ボチボチ手伝ってもらいながらやっていきましょう。

毎日している事をやっているだけなんですが

何かしら「年末」とゆうと構えてしまいます。

今年も10日頑張りま~~~す。









 幸せの花よ咲け

2024-12-21 06:48:23 | パソコン教室
令和6年12月21日土曜日気温1℃





安倍元総理夫人、安倍明恵さんあれから2年。

どうされているのかなと思っていましたが





次期アメリカ大統領、トランプさんと会食、政治的なものなんでしょうか

それにしても、やはり大物です。

お顔の感じも、穏やかに「ご主人」の話題で会食されたのでしょうね。





今日も順心病院へ、院内にはインフルエンザ予防接種・コロナワクチン予防接種

肺炎球菌予防接種・張り紙が

うつされても・うつしても困ります自己防衛をする事です。

当然のことながらお薬が不足しているようです。

「のど元過ぎれば」にならないように予防しましょう。


今週のカラオケ、練習曲

憶えやすい曲です「お前の涙は俺が拭く」

「明日は咲け咲けおまえにきっと咲け」

今年もあと1回・イイ歌ですね~~。

夏木綾子 幸せの花よ咲け0 動く楽譜付きフルコーラスMV

「ちょっと早いですかね」

2024-12-20 05:16:29 | パソコン教室
令和6年12月20日金曜日気温0℃







舞妓さんの、「帯どめ」のこと「ぽっちり」とゆうそうです。

華やかな「帯どめ」帯が華やいでいます。舞妓さんの目印











軍艦島・端島、「地質100選」に登録されたものの

廃虚の建築物どうするんでしょう。

5000人の生活の足跡、テレビ「海に眠るダイヤモンド」神木隆之介主演。

12月22日(日)2時間スペシャルがありますが

美しい海の島にドラマがあります。



木曜日はデーケアの日・レッドコード・いきいき百歳体操・座ってダンス・

器具を使ってのリハビリ、最終にウオーターベット・ブルブルで筋肉をほぐします。

握力・左右・測定・歩行の速さの測定・体重の測定。

いずれも、問題なし。歩行の速度は徐々にUP。

リハビリの効果は有ります。

一日も早く、杖なしで歩けるように精進致します。

今年最終のデーケアでした。

来週は所用で(^o^)ノ < おやすみー。

帰りには、皆さんに「来週はお休みしますどうぞ良いお歳を」

挨拶を済ませました、「ちょっと早いですかね」




甥のカラオケステージ。

2024-12-19 07:26:06 | パソコン教室
令和6年12月19日木曜日気温1℃



753614746 563201 mp4哲弘山内惠介


LINEから貰った動画。

妹の息子の、イオンモールでのカラオケステージ

YouTubuからUP出来ました。今年の話題のひとつです。

妹の素直に喜ぶ姿が、私としても大変嬉しい出来事です。



昨日のガスレンジ、近くのケーズデンキで購入する事に。

二人で色々眺めて、黒にするか汚れは目立たないが

台所の明るさには白がイイ、前回黒なので

白にする事に,昨日のうちに取り付けてくれて

お正月の準備が出来ました。

スッキリと片付きました。