goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行

旅行

PS4/PS3/PC『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』発売決定!早くも“神聖衣”が登場

2015-04-11 10:06:27 | IT・科学

 PS4/PS3/PC『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』発売決定!早くも“神聖衣”が登場


 4月1日より配信が開始されたアニメ「聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-」第1話にて、PS4/PS3/PCソフト『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』が発表されました。
 
 本作は「聖闘士星矢」を原作としたアクションゲームで、バンダイナムコエンターテインメントより2015年秋発売。発表は映像で行われ、「聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-」に登場する“神聖衣”を纏ったアイオリアや、シリーズではお馴染みのキャラクターたちが登場し、実際のバトルシーンを確認することができます。
 
 なお「聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-」は、隔週土曜日にバンダイチャンネルほかにて配信。今回公開された第1話とゲーム映像は、同作の公式サイトから視聴することができます。
 
 『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』は2015年秋発売予定です。



Beats Electronics、Bluetoothオンイヤーヘッドフォン「Solo2 Wireless Metallic Collection」を発売開始

2015-04-11 04:05:05 | IT・科学

 Beats Electronics、Bluetoothオンイヤーヘッドフォン「Solo2 Wireless Metallic Collection」を発売開始


 

 Beats Electronicsが、Bluetoothオンイヤーヘッドフォン「Solo2 Wireless Metallic Collection」を3,0000円で発売開始しています。
 
 Beats Solo2 Wirelessの新色で、iPhone 6・iPhone 6 Plusカラーに合わせた製品となっています。


 「Beats Electronics、Bluetoothオンイヤーヘッドフォン「Solo2 Wireless Metallic Collection」を発売開始」の続きを読む



スクエニ、『FINAL FANTASYR XIII』スマホ・タブレット向けクラウドゲームとして本日登場 

2015-04-10 16:07:40 | IT・科学

 スクエニ、『FINAL FANTASYR XIII』スマホ・タブレット向けクラウドゲームとして本日登場 


 ブロードメディア株式会社とGクラスタ・グローバル株式会社は、株式会社スクウェア・エニックスの人気RPGゲーム『FINAL FANTASYR XIII』をスマートフォン・タブレット向けに、 本日2015年4月10日にGoogle playおよびApp Storeにて提供を開始した。スクエニ、『FINAL FANTASYR XIII』スマホ・タブレット向けクラウドゲームとして本日登場 
 『FINAL FANTASYR XIII』スマホ・タブレット向けクラウドゲームとして配信開始!『FINAL FANTASYR XIII』は、ファイナルファンタジーシリーズ初の高精細度の映像規格に対応したゲームタイトルだ。

 Gクラスタ技術※を活用することで、『FINAL FANTASYR XIII』の高密度・高水準のビジュアルとサウンド、そして、進化したバトルシステムによる臨場感あふれるゲームの世界をクラウドゲームとして、 スマートフォンやタブレット上でも楽しめる用になった。


 『FINAL FANTASYR XIII』アプリ紹介サイトはこちら


 ※「Gクラスタ技術」とは「Gクラスタ技術」とは、Gクラスタ・グローバル株式会社が保有するクラウド技術の名称。


 特別なプログラムのインストールなしに各種端末にインタラクティブなコンテンツを提供することができるクラウド型配信技術だ。


 Gクラスタは、サーバ-側で処理を行い、ブロードバンドを通じてビデオ・ストリーミングで配信を行う。端末側では主にデコード処理のみとなるため、端末の性能を問わず高品質・高レスポンスで安定したサービスを提供することが可能となっている。


 


ゲーム紹介『FINAL FANTASYR XIII』は、天空に浮かぶ理想郷コクーンと未開の地パルスの2つの世界を舞台に、運命と抗う人間たちの物語が描かれるRPGだ。

 クールな主人公ライトニングが活躍するスピード感あふれるバトルと壮大な未知の世界の冒険を楽しむことができる。


スクエニ、『FINAL FANTASYR XIII』スマホ・タブレット向けクラウドゲームとして本日登場 
 ゲームプレイ画面イメージ。

 


商品概要アプリ名:FINAL FANTASYR XIII

 提供開始日:2015年4月10日(金)


 提供場所:Google play / App Store


 価格:2,000円(税込)


 対応OS(推奨):Android4.1以降、iOS8.1以降


 制作:株式会社スクウェア・エニックス


 提供:ブロードメディア株式会社


 【本アプリを利用するにあたっての注意】


 本アプリでは、ゲームプレイ中、常にストリーミング通信が発生する。…



老朽原発3基の審査開始

2015-04-02 13:18:13 | IT・科学

 老朽原発3基の審査開始


  原子力規制委員会は2日、関西電力の高浜原発1、2号機、美浜原発3号機(いずれも福井県)が、新規制基準に適合しているかどうか確認する第1回の審査会合を開いた。3基は運転開始から38~40年となる「老朽原発」で、新基準による老朽原発の審査は初めて。


  原発の運転期間は原則40年に制限されており、40年を超す運転には新基準の審査に加え、老朽化対策に特化した別の審査も必要。高浜1、2号機は来年7月、美浜3号機は来年11月までに二つの審査に合格しないと廃炉が濃厚となる。



URBANEARSから、独自の「3Dヒンジ」を採用した新型ヘッドフォン「PLATTAN ADV」

2015-03-31 23:14:50 | IT・科学

 URBANEARSから、独自の「3Dヒンジ」を採用した新型ヘッドフォン「PLATTAN ADV」


 ザウンドインダストリートウキョウは、スウェーデン「Zound Industries International」のホームブランドURBANEARS(アーバンイヤーズ)から新シリーズヘッドフォン「PLATTAN ADV」(プラッタンADV)を4月中旬に発売する。価格は9200円(税別)。本体色は既存のBlack/Indigo/Tomato/DarkGrey/Whiteと新色のMulberry/Moss/Mint/Jam/Chickの10色。
 
  PLATTAN ADVの主なスペックは現行のPLATTANと同じだが、重量を約160グラムから146グラムに軽量化。また、特許出願中の「3Dヒンジ」を採用し、ユーザーの頭と耳の位置を柔軟に調整できるようにした。さらに、取り外して洗える「ウォッシャブル・ヘッドバンド」で、いつでも清潔にフレッシュな気分で音楽を楽しめるという。
 
  ドライバーは40ミリ径、再生周波数帯域は20~2万Hz、インピーダンスは60オーム、出力音圧レベルは115デシベル、最大入力は50ミリワット。
 
  3.5ミリステレオミニプラグ付きで、長さ120センチのファブリックコードを採用。友人などと聴いている音楽をシェアできる「ZoundPlug」(ザウンドプラグ)も搭載。URBANEARSのほかのシリーズ同様、iPhoneなどに対応するマイクとリモコンを同機種でも搭載し、ハンズフリーで通話できる。