goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

お仲間たくさん・・・!

2010年07月16日 23時44分01秒 | ネオロマンス雑記
前の日記にぐちぐちと書いたけれど、皮肉にもいい事がひとつ。

アンジェ、まだまだ多くの人に愛されてるよ・・・!

ネオロマ作品はどれも大好きだけど、やっぱり人生変えたアンジェは特別な存在なのです。
ここ数年のネオロマ人口では、アンジェ好きさんは少ないと思いこんでた。
だけど公式サイトに発表される沢山の呟きをみて、同じように思っている方はかなりいらっしゃるという事がわかり、ちょっと泣けました。
今日の発表でもやもやしていたけれど、あれ見れて良かった。
慰められた(><)

しかしルビパはあそこまで反感買うとは思っていなかったでしょうね。
今頃公開ツイートしたのを失敗した!なんて思ってたりして。
これがきっかけになって今後のネオロマのあり方に良い影響が出るといいのだけど、多分それはないな(^^;

【共】あはははは

2010年07月16日 20時30分12秒 | ネオロマンス雑記
笑うしかない。
しかも乾いた笑いが出ます~。
もう吐き出さずにいられない。

今日公式で発表になった件で、多分激しく辛口です。
反論のある方もいらっしゃるかもしれないけれど、あくまで私の思考なので他の方に押し付ける気はありません。
読まれる場合はその点を頭に置いておいて下さいね。















呼ぶんだろうとは思ってました。
うん、やっぱりね。
でもさ、イベントサイトのツイート公開見ている限り、手放しで喜んでいる人はそれ程多くないですよね。
それに関して、何か思うところは無いのかな?
無いんだろうな~。
集客出来ればいいんですもんね。

「10 YEARS LOVE」は歌とトークを中心に、10年のイベントの歴史を振り返ります。
サイトを見ると、今回のイベントコンセプトはこういう事らしい。
ならばスペシャルゲストの存在をチケット販売前に明らかにする必要は無いですよね。
だって「振り返る」のに必要無いもの。
当日参加している方へのサプライズでいいじゃないですか。
現時点で既に過去イベントに出ているラブサミキャストですら「10 YEARS LOVE」への出演はゼロ。
これって、「振り返る」には歴史が浅いからだと解釈してたんですが、違うの?
呼んでおいて、数分でサヨウナラ~って訳にはきっといかないはず。
2時間半の公演時間、どの程度を新作発表に使う気ですか。
それならば既存作品キャストのこれまでのイベントについてのお話を聞きたい。
そして新作キャストの前にコルダキャストを増やしてくれませんかね。



アラモでPV見て以来ずっと考えてたんです。
新作ゲームの発売でゲームの詳細を全く出さずにキャスト名だけ先に発表、なんて初めてじゃないですか。
「ゲーム」で勝負出来ないからキャストで釣ろう、そういう事ですか。
どの作品も好きだからこんな事を言うのは悲しくなるんだけど、遙か3の大ヒット以後、これに匹敵するヒット作を出せてませんよね。
もうヒット作を作る自信が無い→とりあえず売れてる人をキャスティングすればよし、という事なの?
ゲーム会社としてのプライド捨て過ぎだろ。

キャスト発表

2010年07月12日 21時52分31秒 | ネオロマンス雑記
次回イベントのキャスト情報、出ましたね。
じっくりとアラモ4の余韻に浸る間もありません。
公演ごとにキャストが変わるわ人数多いわで頭グルグルしたので、エクセルで表作ったですよ。
夕飯の支度そっちのけで ←仕事もこのくらい力入れましょう
以下、思いつくままに書いてみる。

・アンジェとネオアンは出席率高めですね♪
・全体的に見ると「いつものメンバー」的なところもあったり無かったり。
・わ~、宮田さんいらっしゃるv
・コルダ組、少なっ!
・ラブサミ組はイベント内容からして入れない、という事か。
・大阪は会場が会場だけにライブ重視な内容なのかな?
 キャスティングがそれっぽい。

ああああ大川さんいらっしゃる・・・!
これで3年連続9月に聖地に来て下さる事になるんですね。
偶然にしては凄い~。
そしてコルダ組がどう考えても私に対する罠としか思えない。
榊・八木沢・冥王とか!
Gホイホイならぬコルダ3ホイホイ・・・!

今回の目玉はやっぱり横浜20日のカティス様=池田氏でしょう。
とうとうカティス様が来るよ!
凄いや!
絶対行く\(^▽^)/

いつもの如く、横浜全公演参加を狙います。
絶対絶対行くんだから!

ちなみに10公演通して最多出演されるのは、神奈さん・和彦さん・智一さんの7回。
最小出演は日野さんの1回でした。
集計したの(笑)

しかし大阪土曜はコルダ組1人もいませんが。
サイトに「他」って無いから、もう追加されないのかな。
怖いのはスペシャルゲストと称して新作キャストを呼ばれる事。
売れっ子の方が多いようなので、来られたらチケット取れる気がしなくなるよ~。

【共】単純

2010年07月12日 00時20分59秒 | ネオロマンス雑記
ルヴァ様、お誕生日おめでとうございます・・・!
今日はアラモのセトリ聴きつつ、ルヴァ様曲も平行して聴くんだ~♪


昨日の日記に落ち着いたらあれこれ追記しようと思ってたんですが、どうにも言葉にならないと言うか。
何かもう、3公演で大満足したようですよ^^^^
いつもなら見られない公演があるといつまでもしょんぼりしているくせに、今日はまったくそんな感情が無い。
我ながら非常に簡単な性格だ。
聞いた話によると、千秋楽のドラマは私見なくて正解だったかもしれません。
あの二人で投げチューとか、トドメだろ。

千秋楽を見ないで帰ると、体力的にはいい感じですね。
最後の1公演を見ないだけでこんなに違うのか。
しかしもうこんな事で参加出来ない事態だけは勘弁。
どんなに疲れてもやっぱり2日間4公演見たいんだ。

【共】一足お先に

2010年07月11日 17時35分25秒 | ネオロマンス雑記
帰ります。
私のアラモ4は昼公演で終わりなので。

以下、昼公演ネタばれあります~。
非常に偏りあり。


















神は私に味方した!
セトリはこれ。

Delicious Kitchen/ジェイド
May Be True/榊大地
凍華独りこの地に堕ちて/アクラム
慈愛しさは光の砂時計/風早

榊先輩、来たあああああ!
予想を大幅に越えた破壊力だった^^^^

で、これだけでは終わらない。
何と「ラブコレクション」のターゲット、コルダチーム二人ともいる!?
今回のアラモ、榊・八木沢両氏のかなでちゃん奪い合いで始まり奪い合いで終わりました。

殺 す 気 か

お陰でニッコニコで帰れます。
千秋楽参加の皆さま、私の分も楽しんで来て下さい。
レポ期待してます。
特にコルダチームのドラマ&小野坂さんの詳細を切に求む^^^^

落ち着いたら追記しますね♪

行って来る

2010年07月11日 08時35分39秒 | ネオロマンス雑記
おはようございます(^▽^)/
昨夜は二度乾杯をした後も興奮で2時頃まで寝付けなかったというのに、家人の部活の関係で早起きしなきゃならなくて眠い(´Д`)
更に叫びすぎなのか冷房病なのか(間違いなく前者)喉が痛い~。

私は今日の昼公演で最後なので、残り1公演を全力で楽しもうと思います\(^▽^)/
多大な不安はあるけど、昨日の昼公演ドラマだけで散々いい思いしたんだから良しとする…!

写真は賢雄さんに宛てたお花。
赤薔薇メインで、オスカー様の衣装をイメージして白+青を入れて作ってもらいました。
かわいく出来てるけど思ったより小ぶりなのが(^^;
もっと大きくするには更にお金出さないとダメなのね。

【23:59追記】【共】狂喜乱舞と動揺と

2010年07月10日 21時54分53秒 | ネオロマンス雑記
若干情報追記~。
携帯からROMされている方に優しくないんですが、ネタばれなので最後尾に追加しています。



【元の日記】
本日のアラモ昼夜公演のネタばれありますが非常に偏ってます。
後で追加予定~。









今回の出演キャスト様方の中で、特に気になっていたのはコルダチームの二人。
だってコルダ3の同率1位なキャラが二人揃いますから。
榊先輩と八木沢部長好きな私にとって、昼公演のコルダドラマは息絶え絶えでして…!
このまま死ぬかと思う程に心の中でのたうち回っていたんです。
が!
夜の部で八木沢部長新曲聴けて嬉しいのに素直に喜べないのは、昼にも夜にも榊先輩が歌ってないからorz
これは夕夜さんだけでなく、力也さんと鳥海さんも両公演歌無しでした。
ちょ、どういう事…!
明日はどうしても昼公演しか参加出来ないのだけど、限りなく千秋楽だけで歌いそうな気がする(大泣)
予感が外れますように…!

ちなみに問題のセトリはこんな感じ。

<昼>
凍華独りこの地に堕ちて/アクラム
Glamorous Venus/オスカー
Endless Spiral/レイン
LOVE CONNECTION/ロイ

<夜>
世界でたったひとつの場所へ ~Home Green Home~/クラヴィス
Endless Spiral/レイン
海霧のかなたへ/八木沢雪広
月光の蜘蛛糸 素肌の海賊船/翡翠・アクラム
※順番はあやふやです

一日2公演見て全キャスト様の歌が聴けないなんてー!



次回イベントは9月3連休に横浜、10月最初の土日に大阪にて史上初の5日10公演。
横浜のみ6公演狙いますよ。
しかし大阪の日程…ネオロマ同人オンリーと被ってますよね?
せっかく10月上旬に移動して公式イベントと重なるの回避したつもりだっただろうに。
まさか10月までイベントあるなんて予想出来ないよね(^^;
今年は本当にイベント年ですね~。

そしてこのイベントの際にネオロマ最新作の詳細発表あり、と。
今日はキャスト様だけ発表ありました。
私はネオロマ声優さん以外あまり詳しくないのですが、ひとりひとり発表されるごとに歓声上がってたので人気の方ばかりなんでしょうね。
さてさて、どんな内容なのやら。


【23:42情報追記】

館内アナウンス/ヒュウガ・ジェット

作品別ドラマ
<昼>
遙か4・コルダ3・ネオアン
<夜>
アンジェ・遙か4・ラブサミット(声のみエミリオ出演。屋台のおじさん役で夕夜さん出演。)

以下は、ざっと覚えている新作出演キャスト様。
鈴村健一氏
安元洋貴氏
下野紘氏
斎賀みつき氏
諏訪部順一氏

すみません、他は覚えきれず。
そもそも5人覚えていたのも奇跡^^^^


しかし、今までキャストを先に発表するなんて無かったですよね。
これって「声」に重きを置いたという事なのかな。
何だかネオロマの方向性が変わっていってしまいそうで少し不安。
私は純粋な声優ファンではなく、乙女ゲーファンでもなく、「ネオロマファン」です。
キャラの声だけでなく世界感やストーリーなど、全てがバランスよく作られているネオロマが好きなわけで。
ルビパ作品だからプレイはするだろうけど、この傾向は単純に喜べないな~。

参加受付締切ました

2010年07月08日 19時43分29秒 | ネオロマンス雑記
6/18の日記で募集した、アラモ4での賢雄さん宛お花企画についてです。
第二次受付を昨日24時までで終了しました。
計6名での企画実行となります。
参加を希望して下さった皆様、ありがとうございます m(_ _)m
詳細は既に個別にご連絡させていただきましたので、当日のカード・参加費等の受け渡しまでよろしくお願いします。
贈るお花はイベント後にでもUPしたいな~。

や、やっちゃったよ(汗)

2010年07月06日 18時57分55秒 | ネオロマンス雑記
盛大にネタばれです。
公式からの正式発表を待ちたい方は、ここでバックリターンして下さいね。












次回ネ/オ/ロ/マイベントについて、パ/シ/フ/ィ/コさん、フライングしてます(^^;
詳細はここ(頭に"h"を付けて下さい)。
ttp://www.pacifico.co.jp/calendar/events/afn6o100000048bm.html
















次回イベントは、「ネ/オ/ロ/マンス・イベント 10 YEARS LOVE」。
9月18日(土)~2010年9月20日(月)開催です。

やると思った!
去年は「ネ/オ/ロ/マ15周年」を強調してましたが、今年は「イベント10周年」ですよ・・・。
この日程が来ると予想してたけど、また3日開催とは想定外でした。
まだまだ私が甘かった。
うん、もうイベント会社って事でいいですね^^^^

さて、この日程。
現時点で他のイベントとどの程度被っているか、ザックリ書いてみる。

19(日)日野さん兄友イベント、直純さんライブ、紀章さん(グ/ラ/ロ/デ関連?)
20(月)マモくんライブ

で、18日(土)にガ/ン/ダ/ム00の舞台挨拶がある場合、マモくん・三木さん・ゆうきゃん・自由くんがアウトの可能性あり。
俳優座は20日から公演予定あるけれど、出演者予定に今の所は夕夜さん・力也さんのお名前は無いからセーフかな。

問題は、16(木)~19(日)にゲームショウが開催される点ですね。
こちらに出演が決まっている方がどの程度いらっしゃるのか・・・。
近年、ネ/オ/ロ/マ作品のトークショウを行ってますよね。
もし今年もやる場合、最新作はコルダ3だから、聖地にいらっしゃらないキャスト様が出る可能性があるかな。

確か去年もこの日程であれこれ声優イベントありましたし、これから他のイベント情報も出てくるかもですね。
どこまでコエさんがキャスト様のスケジュールを押さえられたのか、今後の公式発表に期待です~。