goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

ネオアンジェリークAbyss -Second Age-  act.13「永遠のアルカディア」

2008年09月29日 03時18分00秒 | ネオロマアニメ感想
先ほどまでテレビ東京にて放送していたネオアンAbyss SAの感想です~。
本当なら録画分をチェックしながら事細かく書きたい所ですが、そうも行かないので思いつくまま。
よって前後している可能性あります。
あ、当然ながらネタばれしてますので以下は要注意。











OP無しでいきなりスタート。
本当にネオロマアニメとは思えない重さ。

アルカディア?!
ひ、陽だまり邸・・・?!

「みんなと離れる」ってそういう事か!
しかしまた陽だまり邸炎上シーンを見る事になろうとは(涙)

ちょ、また窓際で風に吹かれてるよ・・・_| ̄|○∠))バンバン

元女王候補達の思念?が怖い。
怖すぎる。
そんな描写にしなくても。

アンジェとはぐれたオーブハンター3には元女王候補達の思念がアンジェの姿を取って惑わせようと。
しかし!
そんな物に騙されるはずも無い!
彼らの絆は・・・!

そして再び集合。
ついにエレボス@ニクスと対峙。
こわいこわいこわいこわいこわいこわい。
何あの描写。
そ、そこまでせんでも・・・○| ̄|_
正直直視するのが辛い。

最後の最後でニクスさん。
一緒に戦ってるんだよね!

消滅――――――――?!
ニクスさんごとエレボス消滅○| ̄|_○| ̄|_

宇宙意思、来た!
あれ?アニメでは宇宙意思と違う?
録画見直さないと確認出来ない・・・。
「女王になる」と言った時のアンジェの表情があまりにも綺麗で泣けてきた。

れ、レイン・・・!
まさかレインが泣くシーンが入るとは!

ああ・・・やっぱり「Eternal Green」が挿入歌か。
CD出た時の予想は見事に当たり。

後日談。
あ~、そういう形じゃないと確かに全員出演させられないよね(;´▽`)

兄さんは相変わらずお仕事大変そうです。
ロシュとの関係も変わらず良い感じ~。
欠員出たーー!
ああ、ウォードンタイムズ編集員ロシュは当分見れそうにないですね。
残念~。
しかしロシュがそう考えているとは!
ロシュなりにアンジェに会うための方法を探す、ってビックリでした。
簡単には諦めない、ロシュだな~。

エレンが幸せそうで良かった。
レインも財団で研究してるのかな?
ここはコミックと連動している感が。
時空移動でアンジェに会う為の研究を二人でする、みたいな。

ジェイドさんがハンナ&サリーと一緒に登場するは誰が予想しただろう!(笑)
あの二人も好きだから最後に出て嬉しいけど。
たくさんの人の笑顔を見てまわりたいジェイドさんならではの後日談。
きっとこれからもジェイドさんは変わらない。
変わらないでいて欲しい。

ルネを呼びに来るシーンでディオンさんも出た!
わ~、嬉しい(つд`)
最終回アフレコ写真で出ていたので出番があるのはわかってたけど。
しかもヒュウガさんと3人での会話もありましたねv
ルネはすっかり教団長として立派になって(涙)
そうか、ヒュウガさんは騎士団に戻らないんだ。
アンジェの見守っているアルカディアを見て回る、ヒュウガさんらしいかな。

マティアス様の後日談での登場がものの見事に予想通りで(ノД`)
やっぱりそういう登場になるよね・・・。
でもジェット!
ジェット、良かった・・・!
しかし中村さん、セリフひと言(笑)

消滅してなかった・・・!
エルヴィン抱っこしてた!
でもセリフは無いんだね_| ̄|○∠))バンバン
いいよ、幸せなら何でもいいよ・・・!

肖像画のアンジェが最高の笑顔をしているのが救いです。
聖地で一人なのが・・・ですが。
個人的にはアンジェも一緒に幸せになって欲しかったので。
でも女王として生きるのがアンジェの幸せなら、これで良かったんでしょう。

突っ込み所は満載だったけれど、アニメ版はアニメ版として良かった。
素敵な作品をありがとう!

・・・しかしマルチエンディングの詳細が出るまでは油断出来ない(笑)

ネオアンジェリークAbyss -Second Age-  act.12「天空へ」

2008年09月26日 00時20分17秒 | ネオロマアニメ感想
今更ながら、ちょっとだけ内容に触れてみる。
いや・・・この回で私が書けるのはただひとつなんですが。
少しでもネタばれはダメ!という方はバックプリーズ。




















えーーーーーー ー!!!

もはやこれしか出てこないんですが。
まさかここでジェットまで退場とは・・・。
同じ回にあった、ジェイドさんとのお料理シーンを振り返って切なくなります。
せっかく・・・せっかくジェット・・・(iДi)

SAのDVD最終巻に収録されるマルチ恋愛ED、どうなるんでしょうね。
オーブハンター4だけ?
ゲーム既存キャラ6人?
生き残ったメンバー8人?←これが一番嫌だ(涙
うーんうーん。

ネオアンジェリークAbyss -Second Age-  act.11「セレスティザムに眠れ」

2008年09月15日 03時02分44秒 | ネオロマアニメ感想
先ほどまでテレビ東京にて放送していた回のネタばれ感想です。
以下要注意。













Aパート、突っ込みどころは山ほどあったけれど、全て消え去った!

マティアス・・・○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_

フラグ立ったと思ったけど、本当に退場させられた(iДi)
ショーーーーック。
アニメ版ネオアンは色々と衝撃が大きすぎる。


で、いきなり話はラストに飛びますが。
アンジェがみんなに一人で聖地へ行かなければならない事を告白した後にエルヴィンが映ったじゃないですか?
あれ見て、アニメ版の行き着く所もコミック版と一緒なんじゃないかという気がしました。
様はレインが次元回廊作ってお互いに自由に行き来可能になる、みたいな?
エルヴィンがゲーム版と同じ設定なら、きっとアンジェが悲しむ事はしないんじゃないかな~。
アニメだから誰かとの恋愛EDにする事は無いはずだし、そうなるといつまでもみんなと仲良くアルカディアを守っていきます、終わり。的な。
アンジェが聖地で一人で女王する事はアンジェだけじゃなく回りの彼らにとっても不幸な事になる訳で。
そうなると最終回アフレコでのキャストの皆様のコメントに食い違いも出るし。

単に私の希望なんですけど(^^;
て言うか既に一人欠けた時点で不幸だけどな・・・○| ̄|_

ただ、ですてにーのCP曲というフラグもあるので、言い切れませんね。
あの歌は聖地に行ったアンジェを想う歌だし。
そうなるとアンジェだけかわいそうじゃないか・・・!(iДi)

ネオアンジェリークAbyss -Second Age- act.10「罪の代償」

2008年09月08日 02時49分58秒 | ネオロマアニメ感想
先ほどまでテレビ東京にて放送されていたネオアンAbyss SAの感想・・・とまでは行かないけれど、二言三言。
本当ならじっくりと、そりゃもうじっくりと語りたいんですが(笑)、流石に今から書き連ねたら仕事に差し障るので。
だけど多少なりともネタばれにはなるので、以下要注意です。














ラストのセリフに悶えたです・・・!
inエレボスでそのセリフを口にするとどれだけゾクゾクするかがよ~~くわかりました_| ̄|○∠))バンバン
こういう演技も素晴らしすぎです、大川さんv

vsロシュ戦でアンジェの写真を見た後の行動が、もう・・・(つд`)

それとキャラソンCM!
来た来た来た!

結局叫びたいのは篤志家についてかい(笑)


それ以外。
ベルナールさん、ロシュが頑張ってた・・・!
痛いけど!痛いけど!

ルネ、立派になったね・・・(つд`)

やっぱりマティアス様死亡フラグ消えてない(iДi)


ネオアンジェリークAbyss -Second Age- act.7「真実の一夜」

2008年08月18日 02時47分16秒 | ネオロマアニメ感想
【8/18 21:27追記しました】

テレ東放送アビスについて。
ネタばれ要注意。
改めて追記編集はします。
とりあえず今は一言。











もう、まさに「何じゃこれは…!!」
言いたい事は山ほどあるんですが、ちょっと色んな意味で興奮していて今は無理(笑)
あんなシーンやらこんなシーンやらで激しく妄想が広がっております~。
どうしてくれるんだ。
しかしせっかくのお当番だったのに作画はアイタタタでした(=_=;)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

【ここから追記】

OP前は前回部分より。
どうせなら救出部分から見たかった。
あのシーン、もう何十回見直したかしら(;´▽`)

大聖堂に置いてきぼりな皆さん(笑)
マティアス様の命令でアンジェ達を追うジェットのジャンプ力が素晴らしい。
追おうとするオーブハンターはマティアスに片手で阻まれ。
側で動かないルネが気になってしかたない~。
ルネ~!

メモリーを書き換えたにも関わらず、今の主=マティアス以外にもアンジェやエレンの記憶が再生される事にイラつくジェットが苦しそう・・・。
そんな場面だけど、その回想がアンジェだけじゃなくエレンもあった事に一安心したり。
すぐにその後アンジェを見つけるも、またアンジェとの記憶が再生されて辛そう。
だけどその間にお馬に乗って二人は逃避行~。

ベルナールさん・ロシュは人々を避難させつつ。
こんな時にも女性に優しいな、ロシュ(笑)
人々を非難させた後、エルヴィンに「着いて来い」言われて付いていく2人が大好きです。
猫の言う事を聞く男2人・・・!

大聖堂ではタナトスvsオーブハンター3。
数が多過ぎてきりがないのでルネ救出作戦に変更。
ジェイドが救出に向かい、他の2名が援護♪
このチームプレイがオーブハンターなんだよね~。
ああ、何故今はオーブハンター3なんだ・・・○| ̄|_
しかし、あの攻撃を槍振り回して回避するヒュウガさんが凄いいいい!

無事にルネの元にたどり着くジェイドさん。
お姫様抱っこがよく似合うんですよ、ルネが・・・。←この深刻な時に(笑)
マティアスを見るルネのこの時の表情にこっちまで泣きそうになりました(iДi)
それと、あのマティアスのセリフはやっぱり悪役になりきれない人なんだ、と感じました。
何だかんだ言いつつもルネの事は大事に思ってくれてるんだと。
そう思えただけでも良かったなぁ。
まだ救いは無いけど。
早く彼にも救いを・・・!
しかしようやく元騎士のヒュウガとルネが接点出来ましたね。

建物の影に隠れている時にジェット再び登場。
ルネもいるここでまた本気バトル?と思いきや、命令されていないから、と戦闘にはならず。
しかもこの時、ジェイドさんにエレンも連れて行け、なんて言い出しましたよ~。
おおお、ジェットにもかなり変化が!

所変わって逃避行中の二人。
ニクスさんの別荘へ。
・・・って、この別荘は200年放置だったという事ですか?
なのにちゃんと家の形を保っているのは凄い。
写真もぬいぐるみもそのままって!

暖炉に火を入れるニクスさん。
その間、毛布?シーツ?に包まるアンジェ。
・・・靴を脱ぐのは妥協しましょう。
ロケットまで外す理由がまったくもって無いと思うのですが。
そんな事をするから色々と良くない妄想に走ってしまうじゃないか!←こら!

1クール最終話であれだけ取り乱し、尚且つ精神を病んでしまったんじゃないかと思ってしまうような状態だったお嬢さんと同一とは思えない慈悲深さ。
これぞアンジェ。
2話のあのシーンがなければこうはなっていなかったかもしれないと思うと非常に怖いですが。
そもそも陽だまり邸を燃やすという設定が・・・。

ここでニクスさんの告白。
ゲームでの設定をほぼ利用ですね~。
それにしても、ちびニクス・・・!
かわいい!かわいい!

オーギュストさーーーん!(つд`)

おおっ、手を取ったーーー!
アンジェの手を、手を・・・!

あ、銀樹騎士ちゃんと仕事してたのか(笑)
前回はまったくそんな様子が出てなかったから。

銀の大樹でオーブハンター2+ルネとベルナールさん・ロシュ・エルヴィン合流。
この場所にこんなに一般人を入れて大丈夫なんですか(汗)
ゲームでのレインルートは忍び込んでいるから別としても。
ジェイドさんは地下で無事エレン発見。
前回映像出た時にもすっかり弱っていたけれど、今回は意識無い!

そしてニクスさんの告白は続く。
!!!!!!
シーツ踏んだ!
抱きついた!
抱きしめたーーー!
この時のアンジェがめちゃかわいくって!
よし行けーー!←え?

そんないい時にエレボスが邪魔しやがりに来ましたよ。
ニクスさんの意識が消えてエレボスに入れ替わった瞬間の身体の動きが(笑)
え~、そんななの?!
そしてそれまでの穏やか~なニクスさんは消え、エレボス登場。
もう大川さんが神過ぎる。
なにあの表情。
めっちゃ楽しそう(笑)

場面は戻って銀の大樹。
今度はジェイドさん、エレンをお姫様抱っこです。
ルネに外へ脱出するよう告げるヒュウガさん。
「外に隠し通路」って・・・!
何故そんな物があるんですか時々外に出てるんですか。
ちょっとゼフェル様を思い出した。

再び別荘。
ちょっ・・・・!
お、押し倒しよったーーーーーーーー!←違
首を絞められつつ剣を手に取り切りかかるアンジェのあのシーンが事後に見え(強制終了)

エレボスに「ニクスさんを助ける」宣言するアンジェのパワーにやられつつ攻撃しようとするエレボス。
剣を素手で掴んだ所で一瞬ニクスさんの意識は戻るも、すぐに戻っちゃった(iДi)
そしてそのままどこかへ消え去った~。
に、ニクスさーーん!

エレボス@ニクスさんが消えたと同時に聖都のタナトスも消えさり。
大聖堂で倒れた人、そして手にしたあの髪留めを見た時のマティアスの表情が辛いよ~。


予告。
ようやくエレン復活。
改心モード突入のようですね。
その後のルネのセリフ、銀の大樹の元に佇むロシュの絵からして、「少年達」はこの3人でOKでしょうか。
しかし・・・その間に入ったエレボス@ニクスに跪くマティアスさんが気になる・・・!

ネオアンジェリークAbyss -Second Age- act.6「聖なる反乱」

2008年08月12日 20時09分14秒 | ネオロマアニメ感想
今週テレビ東京にて放送された回のネタばれです。











遠くを皆方呟いたセリフとはうらはらに、きちんと自分で決意した表情が印象的です。
すっかり立派になったね、ルネ~。

OPを見ていてふと思ったのですが。
アンジェ、あれから剣を使う機会はありませんよね。
ただでさえ初戦もフラフラしながらこなしたというのに、肝心な場面でちゃんと使いこなせるのだろうか(汗)

兄さんのコート姿、素敵・・・v
すっかりくつろぎモードなアンジェ、兄さんのそばでは普通の女の子な笑顔を見せてますね。
そしてその姿を見て嫉妬するロシュが若い若い。
ロシュの気持ちにまったく気がついてない兄さんもな~(笑)
それにしても、ちびアンジェがかわいすぎる。

とうとう始まった就任式。
あ、エルヴィンはアンジェの元に行かなかったんだ。
ゲームならどんな時にも側に行くのにね。
よく大人しく抱っこされてるな~。
それにしても、いつまでたってもエルヴィンの鳴き声には慣れない。

わああ、マティアス様やっちゃったーーー!
信じきっていたマティアスに裏切られた事を飲み込めていないルネが見ていて切な過ぎるんですが(iДi)
それにしても、すっかり黒モードだ!
ルネのあの表情にも躊躇せず装置入れちゃったよ・・・!

緊迫したシーンの中でディオンさんにときめいたのは内緒でお願いします(笑)

ジェイドさんが気がついてオーブハンター達も走り出したけれど、遅かった!
ジェットにアンジェ捕獲されたーー!
こら!私のアンジェはもっと丁寧に扱いなさい!


エルヴィン、アンジェを助けるんだ!←
兄さん、「何事も無く~」所じゃない、大変な事態になってるんだよーー!
あなたの小さなアンジェが!

うう、その純真な心がルネのいい所なんだもん!
本当はマティアス様だって知っているはずなんだ。
今の黒モードでは忘れてしまっているだけなんだ(iДi)

あの短剣の意味を知ったルネが・・・!
打ちひしがれてるよ○| ̄|_
ルネ、しっかりーー!

しかしそんな黒モードな彼がアンジェの髪に手をやるシーンに不謹慎ながらときめk←強制終了

わー、教団内でタナトス呼んじゃったよ!
ここまで来ると、オーブハンター達も戦闘に突入です。
「以前のマティアスではない」・・・そうそう、すっかり黒モード。

外にもタナトスが溢れかえる中で、エルヴィン反応!
来た来た来たーーー!
つか、覗く黒髪でバレバレです(笑)

ジェイドさん、もうすぐアンジェに手が届くとはいえ、アンジェの側からジェットが消えている事に気づいて下さい(涙)
やーらーれーたー!

こんな大騒ぎの聖都の中、何も知らないすっかりやつれているエレン・・・
いつになったらここから出られるんでしょうね。
そして1クール目のようなツンな彼にまた会う事は出来るのか。

戦闘真っ只中でも笑顔を見せるジェイドさんは凄い。
うう、この場面でジェイドさんの過去シーンも入るんだ~。
だけどジェイドさんの思いはジェットに届かず。
痛い痛い!
ジェイドさんの大事なお顔が・・・!

ジェイドさん、やられる!
と思ったら、アンジェの叫びで行動停止なジェットv
あの短期間ですっかりアンジェにやられてますね、ジェットv
しかしそれを認めていない(認識していない?)ジェットにとって、アンジェの存在は脅威でしかない訳で。
今度はアンジェがピーンチ!
首が首が首が!
そして黒マティアスの非道なセリフ~。
真っ黒。

オーブハンター達が助けようとする中、ヒュウガさんよりも高速で移動する男が_| ̄|○∠))バンバン
「気をつけ」ポーズで飛んだ!鞭来た!抱えて飛び移ったーーーー!
やべええええ、あの鞭の使い方にときめく(笑)
そして正体が明らかに。
相変わらず輝いている(笑)
それにしても、髪を下ろしてブラウス+パンツだけの衣装だとどうしてここまでエr(殴)

大聖堂の外へ出てアンジェに手を伸ばすニクスさん。
さあどうする、手を取るか取らないか?
わああ、取っちゃったよv
そしてふたりの逃避行が←違うから

逃げるふたりの姿を発見する兄さん&ロシュ。
彼らにはアンジェの姿しか見えてないようですが(笑)
追おうとするロシュを目の前の危険に晒さぬようとどめる兄さんがようやくロシュの思いに気がつきましたよ。
ここまで証拠が無いと気がつけない兄さんが大好きです。
ロシュの反応も、ここでは10代の男の子ですね~。
遊びなれた彼も本命には純ですねv


予告。
つかタイトルだけで妄想が広がるというのに、ここでの篤志家語りがさ・・・!
やばいから!やばいから!

教団関係者がひとりも残っていない大聖堂の中で王座に就いているマティアス様。
うう、あなたはそれでいいんですかーー!
あ、だけどオーブハンター達はまだここにいるみたい。

ベッドの上で毛布?に包まっているアンジェ。
ニクスさんが子供の頃の写真を見ながら遂に真相告白か!
これで他のオーブハンター達の疑いも晴れるといいのですが。
本当に頼むよーー!

ルネは木の上にいるのかな?
ここで聖地の外に脱出するんでしょうか。

うわああああ!
顔に模様出た!
ここでアンジェは剣を持ち出すようで。
篤志家の手が痛い痛い痛い!
あの手、模様消えてるから生身の篤志家だよぅ(iДi)

うう、来週こそリアルタイムで見たいのに時間延長が酷い、酷すぎる。
しかもどれだけ延長になるかわからないと言う罠。
オリンピックめ・・・!

【追記】ネオアンジェリークAbyss -Second Age- act.5「マイ・リトル・アンジェ」

2008年08月04日 03時11分33秒 | ネオロマアニメ感想
【8/4 19:19追記しました】

先ほどテレビ東京にて放送した回の感想です。
夜に追記する予定ですが、ひとまず叫びたい事をザッと。
ネタばれになるので以下要注意です~。












「信じたいけれど」
・・・信じてくれてないんだ・・・○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_

エレンフリートが痛々しい。
あまりにも痛々しい(ノД`)

まさか今回出番があるとは・・・。
おおお・・・!

兄さん美味しい所全部持って行ったーーー!
何だあれ素敵過ぎる。

ちょっ・・・マ、マティアス様?!
ええええええっ!

予告。
えーと。
ルネ、大丈夫だよね・・・。
心配だーー。
後ですね、携帯サイトでの次回予告に気になる一文が。
「アンジェはずっと探し求めていた人物と再開」
まさかまさかまさかまさか。

それにしても、本当に2クールは殺伐としてますな。
まさかアンジェ界であんな出来事を描いちゃうとは・・・。

そして今回のキーワード待受が和みまくり。
もはやアビスはここでしか安らげない。
ああ、どっちもかわいいな・・・!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
【ここから追記】

あの鳥さん、実家で飼っていた子にそっくり~v
今年亡くなった子に・・・。
ピーちゃーん!

やっぱりまだ信じきれていないオーブハンター2が(iДi)
ヒュウガさんはそれについてのセリフが無かったからどう思っているのかはわからないけれど、きっと他の2人と一緒なんだろう、な・・・。

教団長のセリフ、来た!
ゲームと設定が違うから「教団長の声」にはならないんだね(笑)

ベルナールさんとロシュが調査した資料に添付されている写真に注目。
あの写真が欲しいんですが。←

少年?マティアスとちびルネのやりとりが好きー。
マティアスの葛藤は想像を絶しますけど、それを除けば本当に年の離れた兄弟みたい。
「外で自由になれる」「籠の中の鳥」
皮肉にもお互いの立場を羨ましがる今の二人の関係が切ないのです。

マティアスが黒っ!
ジェット容赦無い!
そしてメガネが!
本体のメガネがーー!

えーと。
「女王になったらアルカディアでみんなと~」
これは・・・?
だって「女王」って特別な存在ですよね。
オーブハンターとはいえ一般市民である彼らと一緒に過ごしていくのはありえないと想像つくと思うんですが。
・・・あぁ、アニメだからこれでいいんだね・・・(;´▽`)

エレンはとうとう牢に放り込まれちゃったよ~。
「マティアスに従えと言ったのは~」のくだり、なんだかジェットがすねているように取れた(笑)
そして改めて自分が何をしてしまったのかに気が付くエレンですが、時既に遅しだよ・・・。

ニクスさんの数年分の過去しかわからない。
色々と生きる場所を変えたとしても、新聞記者が調べてそれ以上出てこないものなのかな~。
うーんうーん。

何十年どころじゃないんですよ、ロシュさん。
何百年生きてるんですよ(笑)

つい穏やかな表情よりも黒い表情にときめいてしまいます。←マティアス様
彼とジェットの会話ってあんな感じなんだね。

ベルナールさんお当番~。
待ってた待ってた!
他の方も感想で書かれていましたが、アニメ設定で良いと思ったのはこれが初めてです。
「おまじない」最高ですよ・・・!
それにしても、あのタイミングでの再会は美味しすぎる、本当に。
あと、ふんだんに取り入れられた過去のふたりのシーンとか!
初めてアニメ化に感謝しました、私 _| ̄|○∠))バンバン

そして問題の、大問題のラストシーンですよ。
直接手を下したシーンは描かれていないとしても大ショックでした。
ゲームと別だとしても、これは無い・・・○| ̄|_
アンジェワールドって、こういうのは暗黙のタブーだったのにな・・・。
でもあのマティアス様の表情にときめいていたりしたんですけど(爆)

ネオアンジェリークAbyss -Second Age- act.4「夢魂の塔」

2008年07月28日 22時40分37秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜テレビ東京にて放送した回の感想です。
いつもならリアルタイムで見て録画分を更に見直して書いているのですが、ちょっと今日中に録画分のチェックが出来なそうなのでザッと思い出した事を。
ネタばれになるかもしれないので以下要注意です~。












ようやく来たヒュウガさんお当番回。
今回はギャグ要素無かったですね。
よ、良かった・・・。
貴重な騎士団制服姿をガン見(笑)
ベレー帽v

全体的に絵は綺麗だったかと思うんですが。
どうでしょう?
私の最低基準は恋天だからか?

セリフとか態度とか、若干「あれ?」と思う箇所はありましたが。
ディオンさんのかっこよさに終始釘付けでした///
私、普段は篤志家とか記者に騒いでますがディオンさんもかなり好きなのですよ。
この回でたっぷり堪能させていただきました。
ご馳走様!

ヒュウガさんがアンジェに対して敬語になるシーンや、カーライルの心の動きとか、ゲームで見るよりもキャラの心情にグッとさせられました。
でも、タナトスに捕らえられたヒュウガさんが妙に色香があったように感じたのは私だけですかそうですか。

ラストに少しだけ教団組。
マティアスは外に出て暮らしていくんですね。
ルネは純粋に今後も協力してくれるんだと思ってますが・・・どうなるのか・・・。

で。
まったく気がつかなかったんですけど、カーライルは鳥海さんだったんですか!
「あ、岩崎さんじゃないんだ~」位しか思ってなかった・・・。

来週は聖都に全員集合でしょうか?
エレンが心配です。
だけどごめん。
それよりもベルナールさんお当番回なのが・・・!
とうとう「小さなアンジェ」が♪
しかし詰め込み過ぎな回になりそうな予感。

ネオアンジェリークAbyss -Second Age- act.3「剣をその手に」

2008年07月21日 12時59分27秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜テレビ東京にて放送された分のネタばれ感想です。











正体がばれないようにして街を歩く一行。
あの格好でうろついている方が目立つ気がします。
誰にも突っ込まれないのだろうか。

いきなり前回の回想シーン、来た!
やっぱりニクアンの香り。
どうしてもそちらに取ってしまうのは病気です、はい。

アンジェの口塞いだ!
アンジェの口に触れた、だと・・・?
それにしても、あの格好のアンジェをよくわかったな~。
やっぱり隠しても隠し切れない輝きが・・・v

街のチンピラ(笑)連中に絡まれるアンジェ。
ああっ、危ない・・・!
という所で、お約束な登場をかましてくれました、アニメオリキャラさん。
まさに瞬殺!チンピラ連中バタンキュー(笑)
その直後にようやくオーブハンター3が到着です。
これまた見事なタイミングだ _| ̄|○∠))バンバン
ダメですよ、アンジェから目を離したらv

すっかりアンジェ達が街にいる事がバレて、あっという間に船で移動する事になりましたが。
・・・彼女は「海賊」?
そうならば、本当にルビパは海賊好きだなぁ(笑)

荷物運びはジェイドさんに任せておけばあっという間♪
むしろ手を貸さない方が早そう(笑)

お、お頭・・・!セクハラです(笑)

タナトス出た!
仕掛けは単純だけど、見事な追い払いっぷり!
でもあれじゃ根本的な解決にはなってないよな~。

料理のメニューが豪快だ(笑)
たこ・・・!
アンジェ達、あんな料理食べた事無さそうですね~。
エルヴィンもお魚丸ごと1匹♪

「お頭さん」呼びがかーわいいーv
あぁ、そういう展開で剣を持つのね。
・・・まるっきり遥か3じゃないですか・・・。
でも「大切な人」!
いいですか?

大 切 な 人 !

あわわわわ・・・!

Bパートはお着替えターイム♪
ここでようやくロケットが無い事に気づいたようですよ。
も、もう少し早く気づいて下さい(;´▽`)

そして新衣装!
お頭、よくあんな服持ってたね(笑)
完全にお頭の好みの服じゃないはずだし~。

剣を持つだけでフラフラのアンジェ。
いきなり剣を振り回しての練習開始。
確かに効率は悪いだろうね。
と、思ったら。
アンジェに剣を使う事を諦めさせるためにあんな方法だったのか~。

お着替えタイム以降、所々であったヒュウガさんの不自然な様子。
船 酔 い か よ !
船酔い要素を入れる必要はあったのでしょうか?
どこまでヒュウガさんにお笑い要素を・・・!
そうそう、ヒュウガさんの「お頭殿」呼びが妙に好きです。

そして。
またあのたこっぽいタナトス来た!
そりゃそうだ、根本的に解決してないしな!

いよいよアンジェ初戦闘。
おおっ、タナトス切った!
でも反動で倒れたーー!
当然そのままやられる事は無く、しっかりレインやヒュウガさんのフォロー入って一安心。
アンジェはね、これでいいと思うんです。
望美ちゃんのように、全ての敵を一人で打ち負かせる必要は無いと。
一生懸命剣の練習をしたとはいえ、当然まだまだ戦力の一つになる程では無い。
だけど多少のダメージを負わせる事が出来るようになった。
アンジェが望んだ通り、「護られるだけ」では無くなったのです。
望美ちゃんは一人で時空を何度も遡っていたから一人で戦う必要があったけれど、アンジェにはオーブハンター達がいる。
お互いにフォローし合えばいいんです。
むしろアンジェが望美ちゃん並に強くなるのは、私はちょっと・・・。
剣を持つ事ですら、ようやく「アニメはアニメ」と割り切っただけに。

オーブハンター達がタナトスを退治する事で、ようやく彼女達の正体に気が付いたお頭。
そして夕陽の見える絶好スポットでツーショットです。
お頭、何気に美味しい(笑)
ここでもまたニクアンフラグがー!
「凄く逢いたい」そうですよ・・・!
篤志家想って涙こぼしてますよ・・・!
誰、私のアンジェを泣かすのは?!←篤志家です

船も目的地に到着、とうとう皆さんとお別れです。
そこへお頭との呼び名変更イベント発生!
すっかりアンジェを認めてくれたようですv
最初は「オリキャラ~?」と思っていたけれど、とっても良い子でした。
全てが解決したらセドナとまた再会出来るといいのにな~。

そして次回への伏線。
ようやくヒュウガさんお当番の回ですね。
ここまでが長かった・・・!
予告でのディオンさんにすっかり目を奪われ。
ぐああ・・・!やっぱりかっこいいよ・・・!

ネオアンジェリークAbyss -Second Age- act.2「邂逅の旋律」

2008年07月14日 10時59分54秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜テレビ東京にて放送分のネタばれ感想です。














今回はこの一言。

ニクアンだよね・・・!

ちょっ・・・!
ゴロンゴロン。


先週大ダメージを受けた後、色んな方の感想等拝見して、だいぶ復活しました。
特にニクアンな方々の感想はとてもありがたく・・・!
ああ、なる程!
そういう風に見れば逆に笑えるね・・・!というような復活を(;´▽`)
そんな訳で、今回はOPも鬱にならずにどうにかこうにか落ち着いて。

色々言いたい事はあるんですよ。
Aパートのオーブハンター達のあの日について話すシーンとか。
彼らにニクスさんの事をあんな風に言って欲しくなかったのよ・・・○| ̄|_
これだからアニメ版は・・・(iДi)
1クール最終回から・・・こう・・・色々とダメージ受けてますが、やっぱりアニメは篤志家ファンに優しくないと思う今日この頃。


そういえばロシュの事はオーブハンター達知らなかったんだ・・・!
ほら、彼だよ。
アンジェが大口開けてホットドックほおばった写真を撮った人だよ(笑)
彼らにとって初対面だったロシュですが、あの場には必要でしたね。
あの10代ならでは、彼ならではの明るさは少しでも救いになったと思うのですよ。
特にアンジェが「小さなアンジェ」だと判明し、なおかつあんな状態の彼女を見て取り乱したベルナールさんにとっては。←そのシーンに萌えた事は置いておいて(笑)
もちろん1日デートしてすっかりアンジェに惚れ込んだロシュにも彼女の状態はショックだったはずだけど、あの雰囲気を見たらそのままには出来なかったんじゃないかな。
それがロシュという少年なんだと思います。
正直・・・アニメ始まる前にはどんな立ち位置にするのか予想出来なかったんですが、結果的には良い方向に落ち着いたかな。
そんな訳でだんだんとロシュ株上昇中。
あ、この場にいた10代はロシュだけじゃなかった・・・!レインもじゃないか・・・!(笑)
クールなジーニアスだからつい10代だという事を忘れそうになります。

回を重ねる毎にマティアス様が真っ黒々になっていくのが・・・!
そしてそれと同じ速度ではまりつつある私。
黒いの好きなんだね・・・(笑)
いやいや、あの声は凶器←本当にこの手の声が好きでたまらないらしいですよ私

エレンはジェットが側にいなくなって、ようやくその大切さに気がついたようです。
まったく・・・!
ヨルゴにお目々キラキラさせてるからそんな事にも気づけないんですよ _| ̄|○∠))バンバン
エレンとヨルゴのシーン、やたらヨルゴさんがキラッキラしてたように見えたのは私だけですか?

だけどその頃、肝心のジェットさんはアンジェに想いを馳せていますが(笑)
ちゃっかりまだアンジェのハンカチ持ってるし。
芽生えて来てる・・・v


Bパートでは、もう彼らしか見えてません、私。
うぎゃああああ!
ピアノ来た来た来た!
旋律がーー!
廃墟の中でピアノ弾いてる篤志家来た!
運命の再会~。
アンジェのあのセリフは痛い、私にも痛いですよ・・・(iДi)
だけどその後のニクスさんのセリフがあああああ!
助けてあげて、本当に助けてあげて!
もうあのリボンを付けるといいよ、新衣装でアンジェは!
それにしても、良かった。本当に良かった。
これでひとまず彼女らの誤解は解けたと思っていいですね?
アンジェやオーブハンター3に憎まれる篤志家なんて見てられないので!

住民達に居場所を悟られて、目覚めたばかりなのに旅に出る一行。
くっ、あの住民共に制裁加えてやりたいぜ・・・!←口悪い
風潮に関する対処はベルナールさんとロシュに任せるしかないですね。
早く本当の事が伝わってーー!


で、結局アンジェが半年眠り続けた原因は何だったんでしょう?
そもそも半年眠らせる設定にする意味は無かったのでは(笑)