goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

しょんぼり

2009年12月29日 18時23分58秒 | ニュース
楽しい1日だったな~♪とウキウキしているところで、残念なニュース。
ずっと応援していた某アイドルが薬で再逮捕とか。
私はその人が所属していたグループの別の人のファンだったんですが、グループ自体の事も応援していたので、立ち直ってくれるのを願ってたんだけどなぁ・・・。
残念です。
薬って1度やってしまうと本当に抜け出せないのか・・・。

言葉も出ない

2009年05月18日 19時16分08秒 | ニュース
関西圏で続々と出ているインフルの影響。
しかしこれは・・・(汗)

ttp://www.asahi.com/national/update/0518/OSK200905180093.html?ref=goo

これから修学旅行に出発する駅での、旅行中止告知。
子供達の悲しみもさながら、報告しなければならなかった校長先生がどれだけ辛かったか。
市の教育委員会から中止しろと連絡が入ったのが7時過ぎだそうで、既にその連絡自体遅過ぎますから!
せめて・・・せめてあと数時間でも早く決まっていれば。
記事と一緒にあった写真の中でしょんぼりした背中の子供達を見たら泣けてきました。
これから受験という大波に立ち向かっていく子供達の、何よりも楽しみにしていた修学旅行がこんな事になるなんて。
心の影にならなければいいのですが。

思えば今の子供達、色々と不運が重なってます。
ゆとり教育にしたかと思えば戻したり(円周率3とか笑わせる)。
去年秋の「100年に一度の不況」で都立高校は倍率上昇。
そして今年のインフル。
これ何の嫌がらせですか。
運といえばそれまでだけど、正直本気でイラッとします。
子供達に罪は無いのにーー!

ははは・・・

2007年10月14日 12時03分55秒 | ニュース
とりあえず半歩前進?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071014-00000003-mai-pol

就業率が上がったと言っても、その内訳はどうなのさ?
正社員として就業している割合がどんな物なのか、まったくわかってない。
派遣、パート、アルバイトが圧倒的だと思いますよ。
乾いた笑いしか出ないわ。

条件を選ばなければ、正社員としての就業率は上がるかもしれない。
そんな事はわかってます。
それでも、どうしても条件をつけざるを得ないのが母子家庭です。
甘いのはわかってる。
だけど、譲れない事だってあるんです。

このあたりの考えはシングルマザーでも人それぞれでしょうけど。

何が何やら

2007年08月27日 21時45分28秒 | ニュース
怖すぎる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000203-yom-soci&kz=soci

相席頼んだだけで殺される。
道を歩いていただけで拉致され殺される。
日本もすっかり治安が悪くなりました。
こーわーいー。

準備は必要です

2007年08月09日 20時58分58秒 | ニュース
ニュースについて呟くカテゴリを作ってみましたー。


これは全国の自治体で取り組んでいただきたい。

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/20070809ddlk07020319000c.html?fr=rk

手当てを減らすならばこういった準備は当然。
これで命を救われている母子家庭だってたくさんいるんだ。
減らすって事は、下手すりゃ「死ね」と言ってるようなものですから。
まだまだ就労出来ないシングルマザーがたくさんいます。
ますます格差社会が広がる。
そしてその影響は子供の教育に行くんだな。