goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

みちみちプレイ中

2011年08月23日 21時00分00秒 | ネオロマンス雑記
10日間あった夏休みが日曜に終わり、屍になってます。
だからこんなに休みたくなかったのにー!
あ、自主的に取った休みは夏コミ目当ての12日だけで、先週1週間は強制的な休みだったのでした。
3連休ですら休み明けが辛いのに、10日も休んだとあっちゃ・・・。

さて、ミリオンコルダをプレイしています。
ネオフェスで事前登録したらβテストに当選したので、期間中参加して。
これが終わったのって、12日だったかな?
なので本格スタートがこんなに早いとは思わなかったですよ。
出来ればラブ天もこのくらいのスピードでスタートしてもらえないものか。

マイペースにプレイしてますが、イマイチ勝手がわかっておりません(笑)
何となく進めているからか、途中でコンクールに勝てなくなったりとか、「清」だけやたら高くて「哀」が全然上昇しなかったりとかしてます。
計画性も何もあったものじゃない^^^^
あと、お友達にはフレンド申請したいんですが、検索機能が微妙なので探すのが困難なんですよね。
繋がってやってもいいよーって方がいらっしゃれば、モバゲーのIDをお伝えしますので声かけて下さいませ。
モバゲーの日記にミリオンコルダのリンク貼ってるので、そこから繋がれるので。


さて、ここから内容に触れるのでネタばれが嫌な方はリターンして下さいね。



















内容的には、新鮮味は無いです。
元のゲーム内容を携帯用に簡潔にしましたー、みたいな。
あとおかしな設定に変更になってたりとかね。
せっかくクラシックを題材にしてて、かつ元ゲームより曲の種類が増えたのに聴けないのも残念。
それと、予想してたけど課金まみれなのが...( = =)トオイメ
もちろん無料の範囲でも進められるけど、レア楽譜が欲しかったりとか、ボイスが聴きたかったりとか、あとは一度見たイベントを振り返りたいならば課金が必要になります。
一部イベントは声があるけどねー。
あとクリーニングって意味無いような。
課金して買ってもクリーニングしないと効果落ちるとか、酷い/(^o^)\

そしてそして。
何よりも酷いのが、攻略対象がおかしい事ね!
どういう事なの。
自分達で作ったキャラに愛は無いのか?
大人組や女の子、加地くんに衛藤くん。
ばっさり切り捨てて新キャラを入れる必要が理解出来ません先生 orz
何らかの条件をクリアしたら隠しキャラ的に攻略出来るようになったりとかしないんですか(つoT)
そうだといい。
この怒りが杞憂に終わる事を切に願います。

これか・・・

2011年07月19日 19時28分16秒 | ネオロマンス雑記

診察会やトークライブの感想も書きたいのだけど、今日はこれを書かずにいられない。
今年の株主総会で「ソーシャルゲームに力を入れていく」云々言っていたそうですが、早速来ましたね。
「100万人の金色のコルダ」
100万人です、100万人!
大きく出ましたね~。

無印のゲームなのかと思いきや、こちらの記事を見るとそうでもないみたい。
http://www.famitsu.com/news/201107/19046983.html
マモくんや日野さんの名前があるって事は、「2f」なのかしら。
でも・・・でも・・・
夕夜さんの名前が無いんだが(#ノ`皿´)ノ~┻━┻
まさか「など」の括りなの?
ちょ^^^^

そもそも、そんなにボイスがあるのかさえ怪しいと勘ぐっている私。
前例(=ラブサミ)があるしね!
さて、モバゲーでどこまでやれるのか。

アイテムは課金制ですかー。
知らないうちに投資してそうで怖い((((;゜Д゜))))ガタブル
むしろそれが狙いなのか?
通常のゲームは販売時しか収入にならないけれど、オンラインやソーシャル系は定期的に収入になりますしね(^^;

で。
この記事の最後にこんな一文があるんですが。
「今後もMobageに向け、さまざまな“ネオロマンス”タイトルを配信予定です」
何を配信するつもりなの(´Д`)  


終了

2011年06月30日 23時36分35秒 | ネオロマンス雑記
先日書いたネオフェスチケットの譲渡先は無事に決まりました。
ありがとうございました。


ここ数日、すっかり夏バテです。
睡眠も細切れ、力も入らず。
この夏、乗り切れるかなぁ...( = =)トオイメ

譲渡先探してます

2011年06月29日 00時11分11秒 | ネオロマンス雑記
相方ちゃんが諸事情で不参加になったため、下記チケットの譲渡先を探しています。

ネオロマンス・フェスタ12
7/23(土)昼夜公演各1枚

どちらも優先S席&私の隣となります。
片方の公演チケットが遙か祭振替分のため、当日会場での手渡しです。

既に一般販売も始まっているので難しいとは思いますが(^^;
もしご入用な方がいらっしゃいましたら、私の携帯メールもしくは各SNSのメッセージからご連絡下さい~。

無題

2011年06月10日 18時14分41秒 | ネオロマンス雑記
川上とも子さんが卵巣がんでお亡くなりになったそうです。
謹んでお悔やみ申し上げます。






どの神子の声も好きでした。
かわいいのに男前なところも好きでした。
ずっと忘れない。





今夜は祭DVDを見よう。

う~ん・・・

2011年05月20日 00時01分23秒 | ネオロマンス雑記
フェスタ12について、全体的にネガティブです。





















出演者、確定したみたいですね。
「他」が取れた。
いやはや、本当にネオアン&ラブサミ組はバッサリ切り捨てた!
遙かは5だけだし。
おまけにコルダ押しだからか、アンジェ&遙か5キャストがおまけのように感じてしまうのは私だけ?
総合イベントでそこまで1作品を押されるのはちょっと・・・。
そこまでするならオンリーでいいんじゃないの?

サイトを見る限りだと、どうやら新展開はゲームっぽい。
アンコールの続きは難しそうだから、派生ソフトか・・・もしくは小数点とか?(笑)
さて、どんな内容なのか楽しみです。
イベント前からこれだけ押してるんだから、それだけの内容なんですよね^^^^

で。
1~アンコのキャラ達にまた会えるのは勿論すごく嬉しい。
だけどだけど。
あーやっぱり3はダメって事なのか。
ナンバリングされているけど、3は「新コルダ」のつもりでいる私はどちらも好きなだけに、思い知らされた気分(^^;
せっかく3も素敵なキャラが揃ってるというのに、残念です。
配信イベントも1以降全く無いしね。

こうして書き出してみると、めっちゃネガティブですが(笑)
それはそれ、これはこれ。
ちゃんと楽しみでもあります。
特に遙か5はゲーム発売後初のイベントだから、1月祭の頃より思い入れが違いますし。
個人的に好きキャラが揃ってるからワクワクですよv
アーネスト曲、生で聴けるといいなぁ(*^▽^*)

ほぼ完了

2011年05月07日 22時22分22秒 | ネオロマンス雑記
遙か5のプレイ状況です←タイトル
かなり前になりますが、八葉+都+天海クリアしました。
ただ、四神だけまだなんですね。
神子達を強くしすぎた弊害でなかなかイベントが発生しなくて(^^;
もう面倒なので、イチからやり直してます。
1周目は話が気になって急いでプレイしていたから、再び全体を振り返りたかったんでちょうどいいかなーって。
一度EDを迎えているから、この話はあの話に繋がってるんだ、ここに伏線があったんだ、とかわかって楽しいです。
チナミルートのあれこれとかね・・・。

まだ書いていなかったキャラについて、簡単に感想など。
確かこの順番に攻略したような・・・。

☆都
最後の最後まで性別間違ってませんか?と疑ってたけど、まごう事無く女の子でした(笑)
見た目とはうらはらに、個別ルートに入ると後ろ向きというかネガティブというか。
ゆきに対してかーなーり依存度高くてビックリでした。
そして終盤は八葉の存在意義が無い^^^^
白黒神子だけで天海やっつけられるんじゃね?的な。
あと、どのスチルもラブラブすぎる。
何で男性じゃないの!ってくらいにスチルがイケメンで、本当に勿体無い~。

☆総司さん
新撰組に詳しくない私でもこの人の知識は多少はあるので、どんなEDになるのかプレイ前から気になってました。
ハッピーエンドに決まってる、と言い切れなくなってるから、ネオロマでも。
忍人さんED・・・orz (公式が言い切ろうと私にはハッピーとは思えない)
実際、攻略を進めていて「あれ?やっぱり涙目ED?」とヒヤリとしましたが、最後の最後でどんでん返し来たー!
良かった良かった。

☆龍馬さん
これぞまさに正統派ストーリー。
予想している方向に進むんだけど、それでもドキドキさせられました。
そして乙女ゲーのいかにも!なヒーローでした。
人物像も気のいいお兄さん、って感じで、一番話しかけやすいタイプかな。
同じ青龍でも瞬が正反対なタイプだけに、余計に際立っていたような(笑)
最近ではキャラの違いをはっきりさせるためか、えええ?な人物設定のキャラの出ているゲームもあるけれど、こういう「お約束」な人はやっぱり一人は必要だと個人的には思います。
なんか安心するんですよね~。

☆瞬
とにかく冷たい(笑)
理由あってそういう態度を故意に取っているとわかっていても、カチンと来る^^^^
瞬を攻略するにあたっては、とにかく忍耐が必要でした。
終盤までこんな状態なんだもの~。
ストーリーは、キャラクターNo1なだけに、物語にも大きく影響してました。
八葉の中でラストに攻略するのが一番いいかと。
彼を攻略後に別の人のルートに入ると、非常に申し訳ない気持ちになりました(^^;

☆高杉さん
小松同様、いつからゆきの事を好きだったのかがわからない(笑)
それでも、高杉ルート大好きです。
初めて会った時の敵っぷりが嘘のようになる所とかv
「消えてくれ」のシーンとか、もうね・・・!
そういえば、水族館でのイベント時はまだ想いを伝え合ってませんでしたよね?
何故に恋人繋ぎしてたの^^^^

☆アーネスト
最初の印象で断トツ好みなのはこの人でした。
しかし発売前情報で腹黒だと知り、「あれ?もしやこの人違う?」と構えつつプレイしたんですが。
許容範囲の腹黒さだった(笑)
そんなに黒くないよね?
ビジュアル同様、ロマンティックでかわいいヤツでしたv
ただ、何と言うか・・・素直に好意を認めたくない存在なんだな~。
「くそぅ、あんたなんか好きじゃないんだからね!」っていう^^
何でだろ。

☆桜智さん
加地くんや柊にも負けない主人公大好きな愉快な方。
むしろ上回る^^^^
主人公とそれ以外への態度がまるで違うよ^^^^
遙か5で笑いを取るポイントのほとんどはこの人では?
しかしストーリーは泣ける。
八葉中、この人の話が一番来ると思います。
でもこの人をお持ち帰りすると、ご両親も色んな意味で心配かと。
現にEDで・・・_| ̄|○∠))バンバン

☆天海
八葉+都を攻略しないとルートに入れないだけあって、物語の核心は天海を攻略しないとダメな仕様。
確かにいい話なんだけども・・・天海を攻略してる時って、八葉を裏切っているような気になっちゃって落ち着かない。
個人的にはEDの髪バッサリが衝撃でした。
こっちの方が好みだv

四神を除いて順位を決めると・・・
アーネスト>桜智さん>高杉さん>龍馬さん>帯刀>総司さん>瞬>天海>チナミ
こんな感じ?
ただ、高杉さん以降はほぼ差は無いんですよね。
だってみんな良かった!

遙か5はキャストの一新という大きな事件があっただけに、色々と思う所もあるんですが、ゲーム自体は好印象でした。
今回も主人公ちゃん可愛いしv
しかし彼女、鈍感を通り越して天然記念物的な存在かと。
あれだけ恋愛ごとに疎いのは、瞬と都が徹底的にその手の事を排除してきたからに違いない。
一番の被害者は帯刀ですね(笑)

それと、四神に声を付けたのには嬉しいような切ないような。
前シリーズ(本当はこの言い方は嫌なんだけど、あえてこう書く)のキャストさんの一部しか出ないのって(つoT)
それなら8人とも出してよー!
明王達も出ると思ってただけに、がっかりでした。
だからCDには四神が出てこなかったんだね・・・。

【共】中止

2011年03月12日 02時21分52秒 | ネオロマンス雑記
遙か祭、2日間とも中止です。
ツイッターで正式に発表されました。
携帯から書いているので、引用出来ないんですが…。
あ、置鮎さんがブログに書いてくれたようです。
コーエーテクモさんの公式サイトがダウンしているので、回りのお友達に伝えて下さい。
払い戻し等については後日発表だそうですよ。




社内でひたすらネットして過ごしております。
電車は動き出してますが、会社最寄り駅は大変な人+1時間に1本程度しか電車来ないらしく(つoT)
夜が明けたら出来るだけ早く帰りたいな~。

遙か5プレイ日記<2>

2011年03月04日 01時00分00秒 | ネオロマンス雑記
しっかりネタばれあります~。































攻略一人目はチナミ。
どちらかというと声を荒げて怒るキャラは苦手なんですが、チナミルートに入って良い方に印象変わりました。
特に記憶が戻った後の成長ぶりが素晴らしい(つoT)
あんなに色んな事に噛み付いてたのが嘘のようです。
きっと、元々はこういう賢い子なんだろうな~。
時代背景のせいで噛み付く子になっただけで。
そうそう、本当はマコトが天の朱雀だったと知った際、そりゃ残念とか思ってすみません。
マコトかチナミか言われたらマコトの方が好みなんだもん(^^;
でもでも、チナミの三つ編み握って照れる姿にかわいーかわいー言ってたんですよv

攻略二人目は小松。
小松ルートはとにかく彼が気の毒になった(笑)
どんまい。
それにしても、鈍いのは度を越すと罪だ^^^^
現役女子高生で恋愛にあれだけ鈍感ってどうなの。
恋愛センサーゼロどころかマイナス^^^^
きっとあれだ、都と瞬兄がその手に関する事から徹底的にガードしていたに違いない。
仕事の出来る20代後半の男が女子高生に翻弄される様はなかなか楽しかったです。
あちらの世界からの去り方はまさに絶妙だけど、花が満開になるにはまだまだかかりそうですね(^▽^)
何はともあれ、ご家老お疲れ様でした。
彼はプレイ前の印象と打って変わって、かなりお気に入りになりました。

ゆきの章、チナミルート、小松ルートをクリアした段階でのストーリーにあまり関係ない感想を。
・高杉がチナミに対しておとんv
・高杉と都の気の合いっぷりが^^^^
・都とチナミの福地への突っ込みが絶妙
・「私の天使」は、オスカー様の「お嬢ちゃん」、フランシスの「レディ」に並ぶ

好きなものは後に残して味わう性質なので、恐らく好きなタイプだろうアーネストと福地は後回し。
なのでストライクゾーンから外れるであろうチナミと小松を先に攻略したんですが、小松はちょっと失敗だったかも。
思いがけず気に入ったので。
次は天地青龍に行きたいところですが、何せキャラクターナンバー1・2なのでストーリーに深く関わる個別ルートなのでは?と勘ぐっているところ。
せめて中盤に攻略すべきかな~。
もしかすると高杉・沖田も上位に食い込む可能性あるんで、どういう順番に攻略すべきか迷います。
チナミ→小松→沖田→都→龍馬→高杉→瞬→アーネスト→福地、で行こうかな。
「4」の風早のように縛りがあるのは天海と四神?
こういうの、ちょっと困るんですよね。
好きなキャラで締めたいから。
クリア条件がまだはっきりしないので、しばらく様子を見ながら進めていきたいです。

それにしても、四神はボイス付きなのに明王は無いという事実 orz
どうにもスッキリしませんよ...( = =)トオイメ

遙か5プレイ日記<1>

2011年02月28日 20時20分20秒 | ネオロマンス雑記
完全ネタばれしてます。
要注意。
































毎度の如く、公式で予約しました。
もちろんトレジャーですが何か。
公式で予約という事は、発売日前日にデカイ箱が到着~。
その日の夜からプレイ開始しています。
ちなみに発売日当日は有給取りました。
これもいつもの事です。

プレイは快適です。
システムなども私は不満無し。
これまでの遙かとは勝手が違うので手探り状態で進めてます。
砂時計とか命のかけらとか、行動に縛りがあるのでドキドキハラハラです。
それがまた面白いんですけれど。

とにかく戦闘!戦闘!していたら、あまりに強くしすぎた模様。
敵の強さを最大に上げてもサクッと戦闘終了していまいます。
やりすぎた^^^^
その分、ストーリーの進み具合は遅いです。
ただでさえ1周は長いというのに(^^;

流れは比較的、遙か3に似ているかな。
一度ボロボロ状態になり、それを悔やんで時空を遡る。
ただ、基本遡りは1度だけみたい。
望美が逆鱗を使って何度も時空を超えるのとは違い、ゆきは白龍にお願いして遡りますから。
シナリオが一定まで進めば章選択可能になりますけどね。
で、このボロボロ状態が今回もキツい。
胸が痛くなった(ToT)

プレイ前に色々と予想していましたが、ことごとく外れた~。
星の一族:桐生兄弟
鬼:福地
ラスボス:天海
でした。
あ、天海は予想当たってた。
だって最初から胡散臭いんだもん^^
それとですね、崇くんは敵ポジションなんですね。
これ、地味にダメージ。
あのかわいい崇くんが orz
桐生兄のルートに行くと、崇くんの行動の理由がわかるのかな?

ゲーム発売前の情報で不安に思っていた点は、実際にプレイしたらそこまで気にならなかったです。
アーネストの腹黒とか、小松の口調とか。
もっと酷いのかと思ってた(笑)←どんな予想してたの
個別ルートを全員攻略しないと断定は出来ないけれど、多分第一印象通りアーネストと福地が上位のようです。
ビジュアルは断トツでアーネストが1stなんだけど、さて腹黒がどの程度響くかな?