goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

よその所属のコンペに参加

2019-06-13 23:12:00 | ゴルフ

いつも同じフロアでご一緒している方々主催のコンペでした。
14組!!!
丸の内は数回来たことがあり、良いスコアーが出るところ。


良いお天気にも恵まれてハッピー!


けれど私は不安なのです。お道具がお初ですから。結局この日まで一度も打ちっ放しに行けなかったものだから。パターなんて、さっきヘッドのセロファンを破ったところなの・・・。買うときの試打は調子良かったけれどね・・・。そんな思いをマスクで隠して何食わぬ顔?


こちらは終了後のパーティーメニュー。今となってはランチに何を食べたのか、全く思い出せない。ただ、マンゴージュースが美味しかった。

スコアーは
IN:54+OUT:55=109
54人中24位 

後日、レディースゴルフ仲間のUちゃんが、「同僚がそのコンペに出たんだけど、女性が何人かいて上手いんだよなって言ってたよ。」ですって~。女性は2名だけだったのよ~。私らのことね、嬉しいわ。しかしここでは100切りたかった。


新ゴルフ道具

2019-06-05 11:30:00 | ゴルフ

初心に帰ってまた白いキャディーバック。(2009/5/31の記事を見てね)
いや、このシリーズには白か紫しか選択肢がなかったのねー。今の季節的に紫は暑いかな・・・という気分でホワイトを選びました。


MUのワンコの中身はゼクシオのドライバーです。
パターはオデッセイを購入。


こちら、縁があって私のところにやってきたワンコのヘッドカバー。
2012/4/14の記事を見てね!
中身はゼクシオのドライバーです。オノフとは違和感なく使えます。オノフのドライバーより角度がないので、高く上がらなくていいとき使えます。


オノフのアイアンヘッドのデザイン2019。おっしゃれ~。

ゴルフクラブ更新!

2019-05-19 16:22:00 | ゴルフ

フィッターに診断してもらって、MyBestを組み合わせてもらいました。
キャディーバッグが取り寄せとなったので、詳細は後日。


祝宴ですね。


バラも咲いている素敵なお店。


シェフおまかせコース。洋風茶碗蒸し。


グリンピースのスープ。うまし。


熱々お魚。


お肉は鴨です。ラッキー。


シェフがフライパンごと持って、玉ねぎのソテーを添え忘れたとホールにやってきました。嬉しかったわ~。


おまかせのデザートはガトーショコラでした。


お茶菓子とコーヒー。ゴルフウエアで来てしまったのがチョット気が引けました。
もうじきこの地域との関わりもなくなりますが、時々は訪れたいお店です。



平成最後のラウンド

2019-04-30 18:09:00 | ゴルフ

朝から雨降りの日でした。予定通りに8名集合。
平成最後の最終ホール、幹事はなんとバーディー、私はパーでホールアウト。よかったわ~。
ラプソディーインブルー様、帰葉の際はまたゴルフしましょう。
練習してね。(これは幹事が言ってたワード)

第13回Megちゃん杯とプレゼント

2019-04-27 22:36:00 | ゴルフ

4/某日、お天気にも恵まれて、平日にもかかわらず、ミルフィーユに31名が集合しました。
働き方改革ですね。


スペシャルデーということで、ゼクシオのドライバーをいただいてしまい、恐縮ですよ~。


ランチはカレーにしました。


ここでのコンペは初だったかな?お部屋の名前が一の葉、二の葉・・・というのがいいですね。千の葉まで?あるわけないよねー。


パーティーメニュー。丸いのはカレーパンです。美味しかった~。

スコアーは
OUT:60+IN:57=117 で6位でした。
だんだんMegちゃん手強くなってきた・・・と誰かが言っていたそうよ。よっしゃー!
レディースは4人いたので、4人に負けたMenMenは罰金2000円でした。


6位の商品はうどん。それとドラコンでクオカード。忖度したのかなぁ。


さらに参加者一同からこんなお花やプレゼントもいただきました。
皆さん、ありがとうございました。


そして家に帰るとこんなプレゼントが・・・。


エノテカのワインとネーム入りのワイングラス❤️


バラが素敵~。
ミコちゃんありがとう~。エノテカの高級ワインはどうやって飲もう・・・。


と思っていたら、こんなのいただきました。


こうやってワインボトルに差し込んで注ぐと、


程よく空気に触れてワインが開くというわけですね~。
デキャンター持ってないから良かったです。
ヤススさん、ありがとうございました。GOODタイミング!
ちなみにヤススさんはこの日のコンペで、あっと驚くブービー賞。
上手なのにね。どうしたんでしょ。