サクララン 2018-08-25 22:50:00 | その他の植物 蕾だったサクラランが咲いていました。 絶対下向くので、目線より上に誘引するといいのですが、結局窓辺の外を向いて咲くので、鑑賞しずらいヤツよのぉ~。 2度目は花数が少ないね。 あ、右側には咲く寸前の蕾がまだ残っていました。
サクラランも当たり年? 2018-08-17 15:38:00 | その他の植物 先日咲いた場所でまた咲きました。 お花の数が少ないけどネ。 そして隣のツルにも。こちらは葉を巻き込んでの開花。不思議な質感。思わず触ってしまうけど、プラスチックのような感じ。 こちらは一階のリビングで、2度目のツボミ。まだ小さいけれど、わりとあっという間に咲くんですよ~。咲いたらまたUP します。 ツボの左側の取手の下にあるのがツボミ。根元は水栽狽ネんですけどねー。 これまでこんなに咲いたことはなかったので、酷暑が好きなのでしょうか?
サクララン 2018-07-15 15:17:00 | その他の植物 多肉植物サクララン。分厚い葉です。お部屋の内側でマダガスカルジャスミンと共に、窓枠の回りに誘引しています。 長く伸びたツルの先端に、下向きに咲きました。 プラスチックみたいな、ロウ細工のような、不思議な質感。
ジューンベリー 2018-05-19 21:45:00 | その他の植物 黒く熟しても、そこまで熟さなくても、ほんのり甘くて刺激の少ない実です。種は細かいのでそのまま食べてしまいますよ。今年は豊作です。