goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

桜がさきましたね

2017-04-02 14:57:00 | その他の植物

こちらは一昨日デジした桜です。まだ寒いですよねー。


今日はお天気も良くなって『ROSE-POINT』を行ったり来たり。
今年初のテントウムシ発見。益虫のこの子達がいるから、殺虫剤は撒けないのです。
でも今の季節、害虫:小さなハバチがたくさんいて、バラの葉に卵を産みつけてしまうので、困ったものです。とても手で逮捕しきれないし。しばらくすると、バラの葉の中で幼虫が沢山生まれてしまうんだろうな。本当に悩みですよ。


去年12月の葉牡丹は開花しましたー。種、とってみようかな。


サマースノーは右側が枝なしです。これから成長する枝を誘引していきましょう。


こんなお花が満開でした。


いつの間にか白モッコウに沢山花芽がついていました。
4月中旬には咲くかな?

葉牡丹の寄せ植え

2016-12-04 16:45:00 | その他の植物

お墓まいりのあと、神出鬼没な園兼Xに寄ってきました。
郁江ちゃんがヤイヤイいいだす前に、年末の恒例、葉牡丹の寄せ植えをします。なんだか、私も葉牡丹が可愛く見えてきましたよ。おかしいですね。以前はまったく興味なかったんですけど。


空いている鉢に、仮置きします。
こんな感じかなぁ。


本植えは、玄関脇のお立ち台に鉢を置いてから行いました。結構な重さになりそうでしたから。よく見れば、仮置きとちがってるねー。後ろが寂しいので、ワイヤープランツとニチニチソウをお庭から掘ってきて追加しましたよ。
高低差があまりなくて、サラダボールみたいな感じです。

今咲いているバラたち

2016-11-03 10:57:00 | その他の植物

ブルーリバー。ひとつだけ咲いてくれました。


エイブラハムダービー。これからまだまだ咲いてくれるようです。蕾がいくつも。


アイスバーグ。暑かった9月10月にも咲いてくれていました。


虫食いもなくて、キレイ。

あとは2階の窓辺でロイヤルサンセットが香りを振りまいています。切り花にできるようなタイミングがあるといいな。

久々の晴れ間に

2016-09-25 17:14:00 | その他の植物

今日はフル装備を身につけて、本気でお庭作業。
パイナップルは黄色くなってきています。もうじき食べられるかもね。


遅れて花芽を出したminiパイナップルも、形になってきましたね。


アケビは綺麗な紫色。


あれ、こちらは白っぽい実。初めて見る感じ。
(いえいえ、2007年から実ってますよ。10年も前だから忘れるよね)


しかももう一つは開いていますよ。
アケビは2種類植えてあって、紫のほうが後に購入したもの。
沢山花が咲くけれど、結実するのは少なくて。
皮も食べられるのよね~。どうやって食べようかしら♪