rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

2つのスプレー

2016-02-19 00:45:13 | アロマ・クラフト(暮らし)

家庭教育学級、かれこれ4、5年ぶりに依頼されました。通常予算の関係などで実習は一品という事が多いのですが、今回は予算的に余裕があったので2品つくりました。

今回はテーブルごとに主だった精油を配置したので、精油も通常よりも多めに用意しました。

 

先生方やPTAの研修のための専用のお部屋らしく、ゆったりと過ごしやすい環境でした。

1つは役員さん達のたっての願いでルームスプレー、もう1つはエタノール洗剤を作りました。どちらも配分が違うだけで作り方は一緒なんです。今まで似ているので面白くないかなと思って避けてましたが、意外とこの取り合わせいいかもしれません。同じことを2回繰り返すのでおさらいになるし、ブレンドも同時に2種類体験できます。

一日接してみておかあさん達が可愛いなと思えて・・・自分が年を取ったってことですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ボヴァリー夫人』~杏の香り | トップ | アロマは奥が深い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アロマ・クラフト(暮らし)」カテゴリの最新記事