rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

カモミール軟膏

2010-01-29 22:02:14 | アロマ・クラフト(暮らし)
 少し前に作ったものは

スイートアーモンドオイル・・10ml
ミツロウ・・2g
ジャーマンカモミール・・2滴


 先日家庭教育学級で伺った地元の小学校で、最後にこの軟膏を紹介しました。その日のテーマが手練り石鹸だったのでジャーマンの精油は紹介しませんでした。それで思い出したように最後に軟膏をまわしてみました。香が独得なので「ちょっと臭いかもしれませんよ」と予め注意を入れて。

 フェイスクリームやハンドクリームを紹介するときは「少し手に塗ってみてください」と勧めるのですが、今回は敢えて勧めませんでした。香きついし・・・。そうしたら最後にアンケートを出しにきた2人の方が
「こっそり手につけちゃったんですが、すべすべになってすごくいいです」
なんて言って帰っていかれました。

 

 そして、10mlだとすぐになくなってしまいました。そこで再び作製。以前生徒さんのひとりがカモミールだけでなくてミント系の精油も加えたほうが痒みを抑えられていいですと言ってたのを思い出してこんなレシピで作ってみました。

 カレンデュラオイル・・20ml
 ミツロウ・・4g
 ジャーマンカモミール・・3滴
 ペパーミント・・1滴


 最初はミント入れたら沁みるんじゃないかと思いましたが、意外に沁みませんでした。それどころかカモミールの例のクセのある匂いを抑えてくれてる感じです。それからカモミールだけの軟膏より心なしか早めに皮膚を乾燥させてくれる気がします。早めに乾燥させて早めに瘡蓋にしてくれるようです。ミントだけでなくカレンデュラの力もあるかもしれませんが。

 実際のところ病院でいただく薬よりもいいんです。まあ、完治するまでちゃんと通院するつもりでいますけどね。






↑ポチっとよろしく↑お願いします☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィトテラピーinサロン | トップ | キムチ鍋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アロマ・クラフト(暮らし)」カテゴリの最新記事