今回のオフでみなさんに試食でお出ししたパンです。
ワッフルってそう言えば久しぶりと思いながら作ってみました。
これはイーストです。
DSC00144 posted by (C)rose_chocolat
これ超簡単だし時間かからないから好き~。
ワッフルシュガーをかなり入れたつもりなんだけど、
意外とガリって言わないもんなんですね。
ということは、市販のワッフルにいかに砂糖が多く入って . . . Read more
今週もいろいろ出しました。
DSC00128 posted by (C)rose_chocolat
DSC00133 posted by (C)rose_chocolat
DSC00135 posted by (C)rose_chocolat
お天気があまり良くないようで、やっぱりどうしてもロスは出てしまいます。
ロスが出ると凹みますね。 涙
ま、商売なんてそんなも . . . Read more
先週、カフェにいらしたお客様より、
「ゴルゴンゾーラのパンが食べたい」という感想があったそうです。
そうですかあ。。。
ゴルゴン、というか、ブルーチーズですね。
一応パンを作れることは作れるけど、ただ好き嫌いがハッキリ分かれるチーズですので、
すごい冒険。。。 f^^;
でもまあ、やってみないと何とも言えませんから、
作ってみましょうか。
一応トライアルの一貫?
1次発酵終了後。 . . . Read more
真夏にチョコものって、結構作るの勇気いるんですけど、リクエストがありましたのでやってみました。
どんな感じかな。
DSC00102 posted by (C)rose_chocolat
でも、意外といけるもんですね。
温度管理さえ間違えなければ大丈夫そうです。
DSC00104 posted by (C)rose_chocolat
知人に試作のおすそわけです。
ラブリーな感じ . . . Read more
いよいよ今日から、始動です。
5月に、突然(ほんといきなり。 笑)、
「roseさんのパン、カフェで販売しませんか?」ってお話がーー 来ました。
えええええ~~~~。
びっくり。
もうパン関係のことはしないだろうなと思ってたんで。
自宅で不定期に(ほんと気まぐれに)お教えしていたときに感じたことは、すごく緊張感が離れない仕事だなってこと。
失敗しました、っていうのは許されない世 . . . Read more
先週ですが、打ち合わせで仙台に行って来ました。
お土産用に作ったものなんですが、懐かしいレシピ。 というか懐かしいパン。
レーズンをリッチ生地に混ぜ込み、
シュガーと、ワッフルシュガーを乗せて焼きました。
DSC00088 posted by (C)rose_chocolat
久々に作りましたが、このレシピでは不十分ということがよくわかってしまいました。
改善しないとね。
これ . . . Read more
もう、本当に、何度となくこの過去日記でもUPさせていただいている、ベーコンエピです。
見慣れている方は本当にごめんなさいですが、
やっぱりこれは鉄板でしょう!!
ということで本日の試作です。
DSC00082 posted by (C)rose_chocolat
試作ということでどうしようかと考えたんですが、
いつものポピーシードは周りにくっつけないことにしました。
これやっちゃう . . . Read more
季節は夏に向かいますので、
それらしいパンも作ろうかなーと考えました。
マンゴーの甘酸っぱさがすごく好きなんです。
手軽にできるお菓子パン、ココナッツ・マンゴーです。
DSC00073 posted by (C)rose_chocolat
焼きあがりの、網に乗せたところの写真も何となくいい感じ。
DSC00077 posted by (C)rose_chocolat
ドライ . . . Read more