6月17日(金)『赤ずきん』
アマンダちゃんの映画シリーズ? 第3弾。
彼女は華がある女優さんなんで、単純に観ていて飽きないです。
そういうことって女優には大事な要素ですよね。
最後は『トワイライト』か? とも思ったんですが、
この映画の持つダークファンタジー的な香りはグリム童話っぽくて
(もともとグリム童話って残酷というか、ホラーだと思ってますので)、
私は嫌いじゃないかな。
変にお子さま向 . . . Read more
フランス映画祭2011 公式サイトはこちら。
今年は会期4日間になり、去年の3月から6月へとなり、
場所も有楽町朝日ホールに会場を移したフランス映画祭2011。
4日間の開催期間中、都合がついたのは最後の6月26日(日)のみという中で、
あんまり遅くもなれなかったので、今年は2本のみの参加となりました。
『消えたシモン・ヴェルネール』(2010、フランス)
原題:Simon Wern . . . Read more
原題: BIUTIFUL
監督: アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
出演: ハビエル・バルデム 、マリセル・アルバレス 、エドゥアルド・フェルナンデス 、ディアリァトゥ・ダフ 、チェン・ツァイシェン
公式サイトはこちら。
こういう感じの作品って予告からすごく惹かれるものがあって。
公開初日に行ったんですが書くのが遅くなっちゃった。
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ作品 . . . Read more
いつもおなじみ、migちゃんの弟さんの片岡翔監督が、今年もまたまたShort Short Film Festival & Asia 2011に
出品されたということで、観てきました。
片岡監督公式HP 猫目映画はこちら。
Short Short Film Festival & Asia 2011 公式サイトはこちら。
19日(日)の表参道ヒルズ(ここでも映画祭とかするんだね)には都 . . . Read more
原題: 127 Hours
監督: ダニー・ボイル
出演: ジェームズ・フランコ 、アンバー・タンブリン 、ケイト・マーラ 、リジー・キャプラン 、クレマンス・ポエジー
本年アカデミー賞作品賞ノミネート、最後の10本目の鑑賞です(日本でようやく最後に公開が決まった『ウィンターズ・ボーン』は昨年鑑賞済み)。
ダニー・ボイル監督作品と言えば『スラムドック・ミリオネア』ですが、
テーマ的に、 . . . Read more
原題: SUPER 8
監督: J・J・エイブラムス
出演: エル・ファニング 、カイル・チャンドラー 、ロン・エルダード 、ノア・エメリッチ 、ガブリエル・バッソ
試写会場: ヤクルトホール
公式サイトはこちら。
久々試写会です。
最近当たっても行けないことが多く、また忙しいので応募もそんなにしてないんだけど。
これは妙に評判が良いので行ってみました。
脚本&監督はJ・J・エイブ . . . Read more
またまた1週間経ってしまった~。
全然書いてない。 映画自体もあんまり行ってないんだけど。
先週の女子会のことでも書いときます^^
女子会も、3人くらいだと小じんまりしてこれまたいい感じです。
場所は神楽坂の「イル・スカンピ」。
ヴェネツィア料理酒場ということです。
「イル・スカンピ」 HPはこちら。
名前からして、海老(スカンピなので、アカザ海老?)がメイン . . . Read more
原題: KASKY/TEARS OF APRIL
監督: アク・ロウヒミエス
出演: サムリ・ヴァウラモ 、ピヒラ・ヴィータラ 、エーロ・アホ 、エーメリ・ロウヒミエス 、ミーナ・マーソラ
鑑賞劇場: シネマート新宿
公式サイトはこちら。
元々歴史物やドキュメンタリー映画は好きなんですが、
何となく震災以降、重たーい、ずっしりと、考える系統の作品を(特に外国もの)避けていました。
. . . Read more
通算3回目のCATS鑑賞です。
といっても、何が何でもこの日に行く! と決めていたわけではなく、
某氏より、「回転席が余ってるから!」というプレミア情報がもたらされまして(笑)
それはもう行くしかないでしょー。
CATS大好きなmaru♪ちゃんもお誘いして行って来ました~。
1回目鑑賞はこちら。
2回目鑑賞はこちら。
maru♪ちゃんのCATS鑑賞日記はこちら。
横浜キャッツは2回目で . . . Read more
監督: 山下敦弘
出演: 妻夫木聡 、松山ケンイチ 、忽那汐里 、石橋杏奈 、韓英恵
公式サイトはこちら。
またまた鑑賞してから半月以上経過してしまいました。 原作未読。
これはジャーナリスト川本三郎氏の、ほぼ自伝なんですね。
読んでみたくなりました。
川本三郎 wiki
スクープが欲しい。
一人前になりたい、認められたい。
そのエゴがぶつかり合うとどうなるか、という . . . Read more