ランチはこの後動物園へいくのでマルヤマデフレイズへ。
姉がバースデーなので御馳走してくれました♪
スープサラダランチセットに。
野菜たっぷり全部美味しくてボリュームもたっぷりでした。
姉はフレンチトースト。私もチーズケーキを食べていなかったらパフェとかも食べたかったなぁ。
御馳走様でした。
ランチはこの後動物園へいくのでマルヤマデフレイズへ。
姉がバースデーなので御馳走してくれました♪
スープサラダランチセットに。
野菜たっぷり全部美味しくてボリュームもたっぷりでした。
姉はフレンチトースト。私もチーズケーキを食べていなかったらパフェとかも食べたかったなぁ。
御馳走様でした。
映画の後は姉と久々のランチ♪
テルツィーナへ行ってみました。
こちらもずっと気になっていたのです。
予約なしでも入れました。
1800円のランチに。
パスタも色々な種類から選べる上、2人づつシェアして盛り付けてくれました。
前菜。美味しい♪
姉のチョイス。厚岸のあさりパスタ。
私のチョイス、手長エビのトマトソースニョッキ。
どっちも美味しいけどこのソースがとっても美味。
パンにもつけていただきました。
デザートは別にお茶もするのでやめようかと思ったけど、
すすめられてつい、、こちらも2人で1皿。
取り皿もくれた上、お会計も割り勘で200円づつつけてくれました。
店員さんもとっても感じよく、カジュアルランチにぴったりでした♪
日曜日は久々の森の詩日帰りプランへ♪
姉が車をだしてくれました。
これ以上にも沢山食べました♪
デザートはちょっと減っていてミニケーキなどがなくなっていました。
でも柚子ジュレや自分で作るソフトクリームはとっても美味しい♪
姉がソフトクリームをおかわりしていました。
少し雨が降ったりもしましたが、温泉もとっても癒される感じ♪
温泉に長々入る人は少なく露天が貸し切り状態のときもあり幸せでした♪
紅葉もきれいでした。帰りには虹もでていいことあるかなぁ。
ただこちらも¥3900に~。
ケーキがあまりなかったのを理由にテイクアウトまで♪
とっても美味しいしデザインが可愛い♪
鶴雅ロールはなくなったのかな?
夜から雨ですが日中は良い天気。
お休みをもらって姉と平日限定ランチは♪
前のテルツィーナだったところです。
つぶ貝のなんとかとか凝ったアミューズ♪
前菜。こちらも凝っていて美味しい♪
パスタ。鳥のひき肉などなど。こちらもとっても美味しい。
パンおかわりしてくれるし、バターもたっぷりちょっと溶かした感じでした♪
デザート&飲み物はこんななかから選べます!
私はハスカップが好きなので4番目。
全部道産食材を使われていて、しかもお洒落でとっても好きな感じでした。
さらに生チョコも。色々な味があって好きなだけとってくれます♪
飲み物のおかわりまで!しかも違う飲み物でもよいそうです!
大大満足。飲み物も合わせるとと二人で7300円でした。
ミクニのレディースランチとおんなじくらい。
それぞれよさがあってどっちもいいです♪
平日休みの仕事もゆっくり姉とあそべるし、いいよなぁ~。
お休みをもらっていたので初オーバガナルランチへ。
土日もやってるみたいですが、いつも混んでいるようなので。
私はオムライス。卵3、4個は使っていそう~。
ふわふわで王様の本にでてきそう♪
ソースを別かけなのもお洒落♪
同伴者は2人はこちら。少し取り換えっこして海老が効いていて美味しかったです。
デザートはレモンタルトにしました。
こちらも美味しかったです♪
何より店内がフランスみたいでとっても優雅な気分になりました♪
ほんとのフランスで食べたら5000円位しそう~。