goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 けやきの下で

季節の花々と愛するわんこに囲まれた暮らしをささやかに発信してみたいと…

秋の庭🍃∼🎶

2019-11-18 22:22:20 | マイガーデン

久しぶりのブログUP
パソコンを開く余裕のない日が続き
やっとパソコンに向かうと
撮りためていた360枚の写真のインポートができない
何度試しても、インポート不具合の表示
右往左往、USBケーブルが悪いのか
新しく買い求めて見たり
結局、写真に原因か?
新しく撮りなおした写真は、インポート出来る
撮り置きの写真は
ピックアップしてインポートしてみたら
どうにか、数十枚がインポート出来た
パソコンと携帯の操作はやはりお手上げ

11月の庭は
秋色に染まって




















ヒメツルソバはパワー全開




ランタナとコラボ






クラリンドウは満開








玄関ボーダーガーデンは花盛り




























エンゼルトランペット


インパチェンスも復活


ダイモンジソウ








白リンドウ


ノコンギク


オキザリス


ヤマニラ






キバナツキヌキホトトギス


アセロラの実が可愛い


中川菊





蔓キンギョソウ


白筋アマリリスも最後に



ハクチョウゲ


ねむの花


ミニ胡蝶蘭


秋のバラ一凛






秋の庭はもう終盤
センリョウの実が色づいて
スイセンの葉が芽を出し
椿の蕾も大きく膨らみ始め
次の主役たちが準備始めました

ご覧いただきありがとうございました

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の庭もにぎやか (ねね)
2019-11-20 17:14:00
我が家の庭は寂しいもんですよ(汗)
ダイモンジソウが和の鉢でとても良い感じですね
バラもビロードの様ですね
返信する
ねねさんへ (rontanntann)
2019-11-24 23:12:31
ありのままの庭です(;'∀'~
零れ種と宿根草をそのままに、
ナチュラルというより,手入れの行き届かないありのままが当てはまります。
赤いバラは、やっと2輪咲きました。
山野草の鉢も少しづつ減らさなければ・・・と
花の終活中です。


返信する
こんにちは~ (クーのそら)
2019-11-28 11:45:23
ご無沙汰しています・
寒くなって来ましたが体調を崩されていませんか?
何かとお忙しいと思いますが気をつけくださいね
なかなかお邪魔できなくてすみません

庭のお花たちのようにいつもお元気でいてくださいね。

返信する
クーさんへ (rontanntann)
2019-12-07 13:54:47
久しぶりにパソコンを開きました。
コメント気づかず、すみません!

山旅も、卓球も、手仕事もすべてあきらめての生活が続いてます。
ブログを開くのも遠のいています。
夫は施設に入ったのですが、毎日通うのが習慣になってしまいました。
休みが欲しいなと思っていますが…
近場の山でいいから行きたいな~と山が恋しい日を送っています。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。