
2006年12月25日(月)12時18分
噂に寄ると関西風らしい、ということで入店。
うな丼(1500円)を注文。焼津産とある。
席に座るとスポーツ新聞。
そしてお茶、、、かと思ったらお湯にあられが入ったもの。これ何て呼ぶのでしょう?
そして、キュウリと大根とピンク色の漬け物。
箸は、店名入りの紙で留めてあって破るのが難しい。。。
あ、キュウリが旨い。
そして意外にも待ち時間5分(!?)くらいで丼到着。
丼といっても、杯(さかずき)みたいなやつ。しかも蓋付き。
蓋を開けると鰻2切れと肝串1本。
ちなみに前の客は鰻長いのが1本だった。
鰻は、関西風と聞いていたせいか香ばしい感じ。
でも5分の割にはふっくら。
たれは控えめ。甘くはない。酸味の方が感じる。
ご飯はつやも良いし水加減も良いし。丼にはパーフェクトに近い。
味噌汁は、豆腐にネギに得体の知れないにゅるにゅるしたもの。
食後にお茶とオレンジ。
高いけど満足。。。
ホームページがあった。神戸に本店らしい。
そういえばおかみさんが若干関西弁気味だった。。。
http://nature.mods.jp/aoba/
噂に寄ると関西風らしい、ということで入店。
うな丼(1500円)を注文。焼津産とある。
席に座るとスポーツ新聞。
そしてお茶、、、かと思ったらお湯にあられが入ったもの。これ何て呼ぶのでしょう?
そして、キュウリと大根とピンク色の漬け物。
箸は、店名入りの紙で留めてあって破るのが難しい。。。
あ、キュウリが旨い。
そして意外にも待ち時間5分(!?)くらいで丼到着。
丼といっても、杯(さかずき)みたいなやつ。しかも蓋付き。
蓋を開けると鰻2切れと肝串1本。
ちなみに前の客は鰻長いのが1本だった。
鰻は、関西風と聞いていたせいか香ばしい感じ。
でも5分の割にはふっくら。
たれは控えめ。甘くはない。酸味の方が感じる。
ご飯はつやも良いし水加減も良いし。丼にはパーフェクトに近い。
味噌汁は、豆腐にネギに得体の知れないにゅるにゅるしたもの。
食後にお茶とオレンジ。
高いけど満足。。。
ホームページがあった。神戸に本店らしい。
そういえばおかみさんが若干関西弁気味だった。。。
http://nature.mods.jp/aoba/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます