goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOCK!良く喰う<食欲>@Ronno

最近食べた物の羅列です。。。

来々軒@水天宮前

2006-12-29 22:27:42 | ラーメン(千代田・中央)
2006年12月29日(金)17時30分 昔ながらの中華料理屋。 ラーメン(500円)を注文。 小さいが厚めの肉、黒目のメンマ、なると、厚めの小口ネギ。 麺が細ストレートなのが意外。 スープは、油少な目の昔風鶏醤油。 麺が縮れていたらもっと良かった。。。 55点 . . . 本文を読む

大斗@小伝馬町

2006-12-20 01:20:51 | ラーメン(千代田・中央)
2006年12月18日17時15分 大斗の3号店。 つけめん(630円)を中盛り(400g)無料で注文。 ついでに寒いので熱麺にて。 麺は、それ程太くない麺は水で締めなかった。。。 タレは甘目で魚が霞む感じ。 具は、肉と、サイコロ肉、メンマ、海苔、なると、多めのネギ、 神田店ではお湯割だったが、こっちではスープ割。 麺も美味しくないしタレも甘いので残念。 量だけは満足。 56点. . . . 本文を読む

古寿茂@日本橋

2006-12-14 20:05:22 | ラーメン(千代田・中央)
2006年12月14日12時10分到着 3度目?今日は、込んでいた。 今日の週替わりサービスのマーボーラーメン(500円)を注文。 混んでいたので待ち時間10分。 細目の麺に 多めの薄色醤油スープに 木綿の麻婆豆腐が乗っている。プラス刻みネギ少々。 麻婆は、市販風。 まあこの値段だし変に凄い麻婆だと麺と合わないので仕方ない。 53点. . . . 本文を読む

ど♪みそ@京橋、銀座一丁目

2006-12-10 19:54:33 | ラーメン(千代田・中央)
2006年12月9日13時25分 こってり醤油(700円)の食券を購入。 具は、バラ、大海苔×2、短メンマ、白髪葱、鰹節玉?背脂。 麺はやや平太。 スープはニンニク醤油で ちょっとしょっぱいが背脂が多いのでさほど気にならない。 魚も効いているので、背脂とのマッチングが燕三条系より尾道ラーメンのようでもある。 ちょっと高いけど美味しかった。。。 こってりは背脂の量で調節だと思う。 64点。 なお、味 . . . 本文を読む

らーめん三好@新川

2006-11-17 20:25:57 | ラーメン(千代田・中央)
2006年11月16日(木)17時15分 あまりお腹が減っていなかったのでこちらへ2度目の訪問。 今回は塩らーめん(300円)を注文。 忘れていたけど、キャベツの漬け物とねぎが別容器にて冷蔵庫から登場。 塩らーめんは、醤油とちがって、もやし、細切りチャーシュー、貝割れが乗っている。 麺はたぶん同じで中縮れ。 スープは、中華風塩? 醤油の方が好み。次回は味噌。 HPがあった。 http://www1 . . . 本文を読む

さんば@日本橋兜町

2006-11-14 19:42:55 | ラーメン(千代田・中央)
2006年11月13日(月)17時15分 ぽっぽっ屋から名前を変えてから2回目。 ラーメン(700円)を野菜と長葱増しで注文。 出てきたのは、刻み葱が振り掛けられ、 野菜はキャベツ率5%くらいのが少し、溶け巻きバラ1枚。キクラゲ。 麺は、弾力のあるつるつる麺。軟らか目にしなくて正解。 スープは、ほとんど油が無く、普通の醤油っぽい。しかも薄味。 卓上にたれがあるので2度ほど投入。 もし次回行くとした . . . 本文を読む

伊峡@神保町

2006-11-12 19:25:46 | ラーメン(千代田・中央)
2006年11月11日(土)16時20分 15年以上ぶり。 今回は、ワンタンメン(480円)を注文。 ワンタンは5,6個で生姜味。 あと、肉、甘めメンマ、葱。 麺は細目ゆですぎ。 スープは鶏油多目醤油薄味。 だいぶイメージが違っていて残念。。。 でも安いので51点。 . . . 本文を読む

らーめん三好@新川

2006-11-10 20:35:19 | ラーメン(千代田・中央)
2006年11月9日(木)17時15分 月に1回5円らーめんの店。 いつか行こうと思いながらもタイミングが合わず行ったらやっぱり行列だったので 5年じゃなくてもいいからいつか行こうと思っていた店。 正油らーめん(300円)を注文。 まずは、ねぎとキャベツの漬け物が入れ物に入って卓上に。 らーめんは注文してから意外と時間がかかる。 店内のらーめんの写真が写真によって肉が違うが、 私に来たのはハズレ気 . . . 本文を読む

海宝@小川町?

2006-11-08 20:23:59 | ラーメン(千代田・中央)
2006年11月7日(火)17時33分 最近、オープンしたようだが、あまり話題になっていない店。 店外の能書きはそそる内容だったが、写真を見ると入るのを躊躇ししてしまう。 意を決して中に入りらーめん(650円)の食券を購入。 太麺もあるという事で太麺で注文。 ライスサービスもあるようなのでそれも注文。 席に座ると油の量も変更可能だった。 卓上には、辛し高菜。 「熱いですよ」みたいな事をいわれて出て . . . 本文を読む

大勝軒神田店@小川町

2006-11-03 23:27:36 | ラーメン(千代田・中央)
2006年11月2日(木)17時40分 中華そば(650円?)を注文。 大き目の丼に 肉、メンマ、1/2ゆで卵、載り、なると、ねぎ、 と基本的な大勝軒の具、 麺は太スト気味軟らかめ。 スープは最近の各大勝軒で多目。 何か店員はいっぱいいっぱいで 落ち着いて食べられなかった。。。 あ、この店は3時からタンメンやワンタンメンを出している。。。 不味くは無いので64点。 . . . 本文を読む

香味@茅場町

2006-10-28 21:23:31 | ラーメン(千代田・中央)
2006年10月28日8度912時35分 資本系なのか中華料理屋なのか微妙な概観。 醤油ラーメン(600円)を注文。 サービスライスがあるみたいなのでそれも注文。 ラーメンは1分くらいで出てきた。 周り黒巻きバラとバラ気味肉の2枚、何かが絡んだメンマ、なると、細め葱。 麺は細縮れ強め。 スープは薄色透明。 味はまあまあ。 ご飯は中の上。 魚が効いていれば良かったのになぁ。。。 56点。 . . . 本文を読む

郷里@日本橋高島屋物産展

2006-09-30 09:33:48 | ラーメン(千代田・中央)
2006年9月29日(金)17時30分 高山ラーメンの店らしい。 高山ラーメン(並)600円を注文。 物産展のイートインとしては安い。そして珍しく後払い。 出てきたのは具は肉とメンマと葱。 麺は細ちぢれの柔らかめ。 スープは、油無しのあっさりそばつゆ風。 高山の雰囲気は出ていたが、 華が無く、 麺が柔らかくて、スープに切れが足りなかったかな? 51点。 . . . 本文を読む

萬金@新富町

2006-09-21 20:36:58 | ラーメン(千代田・中央)
2006年9月20日(水)17時10分 今日は、タンメン(730円)を注文。 具は、白菜、ホウレンソウ、ニンジン、モヤシ、シイタケ、刻み、ナルト、豚×2、キクラゲ、イカ、長ネギ、インゲン、1/2ゆで卵。 麺は細縮れ。 スープは濁り塩。 ラーメンが450円の割に高いと思ったら以上のように五目そばに近い風情。 味は今一つ。 麺が細いので具が多いラーメンには合わない。 ちなみに五目そばは780円。 あ、 . . . 本文を読む

東竜@京橋

2006-09-10 20:10:12 | ラーメン(千代田・中央)
2006年9月8日(金)17時15分 中国料理屋。毎月10日に餃子などが半額になるらしい。 今月は10日が日曜日なので8日が半額日。 で、今月は坦々麺880円が440円ということで注文。 15分待った。 具は、挽肉、揚げレンコン、ほうれん草、ねぎ。 麺は細巣と角白めやわらかめ。 スープは、白トンコツ胡麻?にラー油多目。 ラー油が多いので食べ終わったあとお腹に来る辛さ。 うまかったが、麺が今ひとつな . . . 本文を読む