goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOCK!良く喰う<食欲>@Ronno

最近食べた物の羅列です。。。

伝丸@渋谷

2006-12-27 19:29:57 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年12月26日17時50分 2度目かな?天下一系(ゼンショー系?) 今回は塩ラーメン(600円)の食券を購入。 ついでに餃子無料サービス券を提出。 無料ご飯は1杯のみのようだ。 出てきたのは、長バラ×2…と思ったらつながっている。本当は1枚なのか2枚なのか不明。 そしてメンマ、大海苔、ねぎ。 スープはミルキーな豚骨で油は透明。どこかで食べた事のある味だが美味しい。 麺は中太でグッド。 ご飯 . . . 本文を読む

幸楽苑@渋谷

2006-12-12 19:12:26 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年12月11日18時00分 節系中華そば(514円)を注文。 問題点 脂無しぱさちぎれ肉×3、メンマ、干し海老、黒海苔×2、あおさ、白髪ネギ、小口葱。 麺はいつもの? スープはいつもの醤油より油少な目でそこにカツオ粉末らしきものが沈殿。 好みだと思ったが、予想以上に美味しくなかったのでビックリ。 290円の方が美味しいのは残念。 45点. . . . 本文を読む

魚がし日本一@渋谷

2006-12-12 19:10:05 | ラーメン(世田谷・渋谷)
3度目。 75円の2種4個無料券持参。 マグロ→やや水っぽかったかな? ハマチ→腹ではないが、軟らかくてグッド! タイ→注文してから気付いたが「マダイ」と「メダイ」があった。どっちを食べたのかは不明。。。 ハマチ→さっきとは部位がやや違うが、不満は少な目。 以上、各2貫づつなので計8貫だが無料券利用で300円。 ちなみに他店で行われている月曜70円は今のところやっていない模様。。。 . . . 本文を読む

麺屋武蔵無骨外伝@渋谷

2006-12-05 20:08:49 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年12月4日(月)17時35分 今日は、オープン記念でつけめん700円→300円のみのメニュー。 卓上調味料は酢のみ。 麺はつるっつるのストレート太麺。 タレは、甘目の醤油で濁っていない。 タレの中に潜む具は、乱切りの軟肉、メンマ、ネギ。 スープ割には、小麦粉だか片栗粉を溶いたようなもので軽くダマがあるのを別容器に少量。 意表を突いて?大勝軒といっても目白、中野、上原、寄りのシンプルなつけ . . . 本文を読む

せたが屋@野沢

2006-11-26 18:16:08 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年11月25日(土)18時15分 ひさびさ。いつも行列なのだが、開店直後は空いているようだ。 本当は、まっち棒に行こうとしていたのだが、つい入店。 魚郎?(850円)の食券を購入。野菜ましで注文。 出てきたのは大きめの丼に野菜(もやし、キャベツ)はそんなに多くない。 脂多目の豚が4,5枚。メンマ、葱は無し 麺は平縮れ黄色気味。 スープは、背脂入り、せたが屋かつお醤油。 全体の量は多いのでお . . . 本文を読む

らーめんぶぅ@三軒茶屋

2006-11-18 17:43:45 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年11月17日(金)18時30分 2度目。 今回は、麺が120%セール中と豚濁醤油?(590円)というのがあったのでそれを注文。 具は、バラ、アオサ海苔、博多葱? 麺は、細スト博多風。120%ってこんなに少ない? スープは、トンコツ。 博多ラーメンに近い味。 普通のぶぅらーめんの方が具も多いし、行者ニンニクが利いて美味かった気がする。 590円なので52点。 . . . 本文を読む

麺屋 臥龍@三軒茶屋

2006-11-16 20:46:01 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年11月15日(水)18時10分雨 最近できたお店。季織亭出身との事で味はさて置き期待は高い。 一番安い軍鶏白湯麺(750円!)を注文。というか基本はこれしかない。 何かお湯が沸騰していなかったみたいで待たされるが、 貸し切りで真ん中の席でスティービーワンダーなどの曲を聞けるのは悪くない。 3曲目あたりで客が来たが、まだできない。。。 スープも子鍋で火を入れたり止めたりと忙しい。 そんなに . . . 本文を読む

らーめん來我@三軒茶屋

2006-10-25 21:44:07 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年10月24日(火)18時15分 ディスプ系の二郎もどき新店。 らーめん(650円)を野菜大盛りと半熟玉子無料券を使用。 オシャレな店内、オシャレなお姉さん、が良い。 ちょうど日本シリーズ第3戦1回裏小笠原のタイムリーから新庄のダブルプレーまで観られた。 リフトで降りてきたのは、リフトの上部に着きそうなほどに盛られた野菜が入った 小さ目の丼に巻き肉。 ほとんど西永福の系列店と同じ。 野菜は . . . 本文を読む

来来来@三軒茶屋

2006-10-24 22:00:19 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年10月23日(月)18時15分 雨の中、ヴィスプ系の新店に行こうとしたら月曜休み。。。 風邪気味だったので野菜+太麺気分だったので10年以上ぶりに来た。 今回はとりチャンポン(800円)を注文。 豚が鶏になっただけかと思ったら、魚介も鶏になったみたいで 野菜以外は鶏だけのヘルシー仕様? 野菜は、モヤシ、キャベツ、ニンジン、何故かピーマン。 あ、キクラゲは入っていたかも? 蒲鉾は入っていな . . . 本文を読む

中田兄弟@明大前

2006-10-14 23:45:00 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年10月14日(土)12時55分 有名店。 ラーメン(680円)の食券を購入。昼は大盛か小ライスサービスということで 小ライスを注文。 出てきたラーメンは、 巻き肉、各府とメンマ罰4、乗り、ほうれん草、揚げ葱。 麺は透明気味中縮れ。 スープは、カツオすっきり醤油。 美味いが、この程度ではインパクトが弱いし、 私の嫌いな揚げ葱もよくない。 ご飯もパサめ。 700円のつけ麺は太麺で 麺が200 . . . 本文を読む

花月嵐@駒澤大学前

2006-09-16 15:42:27 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年9月16日(土)14時15分 最近オープンしたようでアイスサービスということで入店。 迷いに迷ってゲンコツブラック?(680円)の食券を購入。 具は、肉、メンマ、海苔、味玉、葱、細青葱。 麺は、ストレート気味。 スープは、刻み生ニンニクいり、黒油でコクなし。 アイスに目を奪われてちょっと失敗。。。 48点 . . . 本文を読む

京おかめ@渋谷道玄坂

2006-09-12 20:28:18 | ラーメン(世田谷・渋谷)
2006年9月11日(月)18時30分 そば・うどん&飲屋みたいな店。 醤油とんこつ(650円)を注文。 具は、バラを薄切りにしてから味付けした肉?、太もやし、1/2半熟味玉、葱。 スープは、背ぶらっちゃ。 麺は細目。 良く言えば香月系? お腹が減っていたから食べられたけど パンチが無いので 48点. . . . 本文を読む