らんまる日記

まるとらんと家族の日常生活

高原のイタリアン クイクッチーナ

2017-05-26 00:48:47 | お出かけ
御射鹿池の後はもうひとつのお楽しみ、ランチの場所へ。
また朝の場所、甲斐大泉まで戻ります。
パン屋さんのすぐ近くです。

昨年できたお店、秋にも行ってすっかり気に入ってしまいました。
クイクッチーナ





以前、ミルクの家というソフトクリームのお店のあったところ。
(ミルクの家は今は別の場所に移転してやっていますよ。)

ここもロケーションは最高です。



わんこ連れはテラス席。
テラス席の前は広い牧草地があり、その向こうには八ヶ岳が見えてとっても気持ちの良い風景です。




秋に来た時には寒すぎてさすがにテラスでは食べられず、店内でいただきましたが(らんまるは車でお留守番でした)今回は皆でテラスで。




さすがに日なたはとっても暑い日でしたがテラス席は屋根があり日影になって風も感じられてとてもさわやかでした。

コースはメインのあるフルコースとパスタコースの2種類でしたが今回はパスタコースを頼みました。
パスタは何種類かあるもののうち3人で2種類を選び取り分けてもらいます。
そして、ソースを選んでからパスタのかたちも何種類かのなかから選ぶことができます。


(お義母さんの頼んだ)リンゴジュース


とうちゃんは…当然ワインのんでとってもご機嫌でした。

前菜


ヤリイカ、からすみお野菜のオイルソース ロングパスタで

桜エビと山菜のトマトソース 太目でもっちりのパスタ


抹茶のティラミス


やられた~!って感じの美味しさでした。
量もパスタコースでしたが十分、お腹いっぱいになりました。


私たちが美味しいランチを満喫している間らんまるは…





すやすやとおやすみ…



絵のような景色を眺めながらのランチ。
ゆったりとした時間を過ごしました。

ここでも至福のひととき。

東京からそんなに遠くないのにまったくの別天地。
非日常の感覚を味わえてとっても幸せな気分に浸れました。



…が…
そんな幸せいっぱいの気分での帰り道。



この時期恒例のお決まり、中央高速大渋滞にすっぽりはまりうごかな~い!

運転手の私は幸せな気分から最悪の不幸せな気分に堕ちてしまったのでした。とほほ…
家まで3時間。無事にたどり着きました。


にほんブログ村">

最新の画像もっと見る

コメントを投稿