
3,4月は、ロンキュ~ンにとって一番忙しい季節。
でも、気候がいいから元気なはずなのに…
今年の天候は、昨日は、初夏の気温だったに、今日は、冬。
気温の変動に体がついていかず、
3日前から、何となく体がだるいよ~。
と思っていたら、なんと、久しぶりに風邪をひきました。

(話と関係ないけど、ベッドに箱座りのユーリィ。)
仕事場で、帰る頃には、すごい鼻声になっていて、
「あら、ロンきゅ~ん、風邪ひいたんじゃない?」
「かも、でも熱ないよ。アレルギーかな?」
「きっと、土曜日に出るのよ。いつもそうじゃない?」
「そうだっけ?」
「よく、そうなるじゃん。早く帰って寝たら…?来週は、今週より激務だよ。」
「だね~。」
と、金曜日同僚と話して帰ったけど、土曜日の朝は、元気ピンピン。
つい、たまっていた、お布団洗濯に近くのコインランドリーに行った。
なんと、土曜日の朝、ベッドに飛び乗ってきたタッキーをなでていたら、
ほんわかあったかいものが手に…・
「タッキー、おもらし~。」
なんと、気持ち良くなったタッキーがお布団の上で、ジョワ~。
ついでに、前にもやられていた布団を持って洗濯に・・・。
大きな洗濯機でゴオ~ン、ゴオ~ンとまわして、31分。
次に、乾燥機で、56分。
なんと、ふかふか布団になった。
自分ちのでは、1枚がせいぜいなのでこれはいいと思ったけど、
やっぱりそれ相応にお金はかかる。
洗濯して、乾燥させている間、うたた寝したのがよくなかった。
夕方には、咳と頭痛が、あらら…熱まで…
ということで、日曜日は久しぶりに薬飲んで寝てました。
熱は下がったので、また、1週間頑張るよ。
一緒に寝てくれたポワロさんありがとう。
ポワロは、熱出すと必ずそばに来るよね。
(また、話と関係ないけど2ニャンズ)

二人じゃ狭くない?
たまに仲良しメイン衆
でも、気候がいいから元気なはずなのに…
今年の天候は、昨日は、初夏の気温だったに、今日は、冬。
気温の変動に体がついていかず、
3日前から、何となく体がだるいよ~。
と思っていたら、なんと、久しぶりに風邪をひきました。

(話と関係ないけど、ベッドに箱座りのユーリィ。)
仕事場で、帰る頃には、すごい鼻声になっていて、
「あら、ロンきゅ~ん、風邪ひいたんじゃない?」
「かも、でも熱ないよ。アレルギーかな?」
「きっと、土曜日に出るのよ。いつもそうじゃない?」
「そうだっけ?」
「よく、そうなるじゃん。早く帰って寝たら…?来週は、今週より激務だよ。」
「だね~。」
と、金曜日同僚と話して帰ったけど、土曜日の朝は、元気ピンピン。
つい、たまっていた、お布団洗濯に近くのコインランドリーに行った。
なんと、土曜日の朝、ベッドに飛び乗ってきたタッキーをなでていたら、
ほんわかあったかいものが手に…・
「タッキー、おもらし~。」
なんと、気持ち良くなったタッキーがお布団の上で、ジョワ~。
ついでに、前にもやられていた布団を持って洗濯に・・・。
大きな洗濯機でゴオ~ン、ゴオ~ンとまわして、31分。
次に、乾燥機で、56分。
なんと、ふかふか布団になった。
自分ちのでは、1枚がせいぜいなのでこれはいいと思ったけど、
やっぱりそれ相応にお金はかかる。
洗濯して、乾燥させている間、うたた寝したのがよくなかった。
夕方には、咳と頭痛が、あらら…熱まで…
ということで、日曜日は久しぶりに薬飲んで寝てました。
熱は下がったので、また、1週間頑張るよ。
一緒に寝てくれたポワロさんありがとう。
ポワロは、熱出すと必ずそばに来るよね。
(また、話と関係ないけど2ニャンズ)

二人じゃ狭くない?
たまに仲良しメイン衆
でも、油断大敵。
ビタミンCとBをたっくさん飲んでください。
絶対効きますから!!
仕事したら、すぐ寝てくださいね。
ありがとう~。
うちの日向夏をいっぱい食べて
ビタミン補給したら、
元気になった気がします。
ビタミン剤は苦手なので、
食べ物で補給します。
トマトに日向夏にデコポン。
ついでに夏ミカン。
あと、黒酢も飲んでおこう。
宮崎に小林市で作る「ブルベリー黒酢」がうまいのよぉ~。
そして、寝ます。
こちらも気候が異常です。今日は夏日、明日はまた最高気温が11度くらいになるとか(><)
日ごとの気温差が10度以上ある日が続いて、体がおかしくなりそうです。
お大事に。。。
ありがとうございます。
回復に1週間かかりましたが、
暖かくなったのでやっと全快。
4月は、寒暖の差が大きくて大変でしたね。
春がなくて、夏~になりそうです。