goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャンともルーム 別館

ニャンズと共生。何気ないニャンズのしぐさで癒される日々。

もう~踏んだり蹴ったり…でも、春はもうすぐ…

2011-01-27 20:43:56 | 雑感
昨年は、口蹄疫で半年。
大変な思いをしました。
やっと復興に向けて乗り出そうとしたら、
鳥インフルエンザ。
とうとう3件目が出てしまった。
宮崎の畜産は、壊滅的な打撃です。

その上、昨日からの「新燃岳」の52年ぶりの噴火。
都城は、灰が降り積もって大変。
農産物にも被害が出ているようだ。
宮崎市でも噴火に伴う空振が地震のように感じられる。
今日仕事場で、話をしていたら、窓がガタガタとなりだして、数分止まらなかった。

昨夜も風だと思っていたら、実は空振で、がたがたいっていたらしい。
のんきなロンきゅ~んは、このガタガタにも全く気付かないで寝ていて、
朝、仕事場で
「夕べは眠れんかったよね~。」
の会話に???
「もう、ロンきゅ~んって、相変わらずねえ」
はい、まったく寝たら起きるまで熟睡の人。
そんなロンきゅ~んだが、うちのニャンズの中には敏感なお方がいたよ。

それは、「ロン」。
電気消した途端、がたがたといつもは登らないエアコンへ。
外もうるさい部屋の中もうるさい~
と思っていたら、何を思うたか、そのままベッドにダイビング。
ロンきゅ~んの左腕を直撃。
布団の中だったからなんとか痛くもなく…。
外のガタガタという振動が怖かったのかな?
最後は、布団にもぐりこんできて、丸くなって寝た。
外は相変わらずうるさかったけど、部屋の中は静かになった。

さて、夕方、西の空を見たら新燃岳の噴煙が南東のほうにもくもく上がっているのが見えた。




あの下にお住まいの方々は、不安だろうなと思い、
これ以上の被害がなければ良いなと思った。

庭の梅の木を見たら、なんともう紅梅が開花していた。
数日前から、膨らんで来たなと思っていたが、
もう咲いたとは。




もうすぐ、そこまで春はやってきているようだ。

宮崎の春もくるとよいなあ~

さて、東京に在住のおじが入院したとの情報。
父が、
「行ってくれんか?」
ロンきゅ~ん、
「わかった。土・日に行ってくる。」
ということで、上京することになった。

寒そうだな~。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コハク)
2011-01-31 02:07:50
ロンくん、怖かったのねきっと。
夜中すぎに微動も空振も激しくなって、
朝まで眠れないかもって思ったくらい。
・・・けどいつのまにか眠ってましたわ~
都城は火山灰凄かったでしょう?


返信する
ドタキャンしてごめんなさい (ロンきゅ~ん)
2011-01-31 20:22:42
都城は、もうすごいというか・・・
行ってびっくり。
国道はさすがに手が入って、かなりきれいになっていたけど・・・それでも除去できなかった火山灰が、道路に積んであった。
町の中は、灰色。
すべてが灰をかぶっていたし、風が強かったので火山灰が俟っていました。
その上、また軽い噴火があって、新たに火山灰が降ってきました。
火山灰って降る時に音がするんですよね。
びっくりでした。
来週は、しっかり予定を入れました。
返信する
大丈夫ですか? (DANA)
2011-01-31 22:14:49
最近は各国で、地震・水害など、地球温暖化が原因なのか、異常気象が多いです。
こちらも、いつ来てもおかしくないと言われている、東南海大震災のエリアになってます。
何かあれば、お知らせくださいね
返信する
もうそろそろかな? (ロンきゅ~ん)
2011-02-02 21:12:38
DANAさん。
本当に異常気象です。
新燃岳の噴火は、一連のインドネシアあたりの地震ともかかわりがあるかもです。

さて、マオも8カ月。
そろそろ避妊手術したほうがよいですよね?
3月末ごろが一番、私の都合はよいのですが、マオの都合もあるかもと思い…。ご相談。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。