goo blog サービス終了のお知らせ 

浅草アメリカ☆スポーツ留学 -AASA-

浅草とサンフランシスコを結ぶ 浅草インターナショナルスクール
年中児から社会人まで世界へ羽ばたく日本人を応援します!

相手の目を見て話そう

2014-03-16 | 【グローバルリーダー】ってどんな人?
浅草アメリカ☆スポーツ留学
浅草インターナショナルスクール準備室 の ロミ です

コミュニケーションの基本は相手の目を見て話すこと
英語を話す前に必要最低限

目ヂカラと積極性は世界へ発信できる
自分になるための第一歩

家庭における毎日のコミュニケーションが
国際人になるための第一歩
今からでも日本語でも始められるのです





3/15(Sun)10:00- Flag Football Drill 浅草ゴロゴロサンダース練習日@浅草小学校前

2014-03-13 | 【グローバルリーダー】ってどんな人?
浅草アメリカ☆スポーツ留学 ロミ より

15日の日曜日の練習は、いつも通り朝10時から浅草小学校前です
今回から当番制にしました
お当番さんは15分早くグランドに来て準備をします
また、フラッグを頑張りたい子も早く来てください
遅刻するメンバーは必ず前もって連絡ください
ヘッドコーチは遅刻者には厳しくすると宣言しました

さ~、いよいよ、新年度の始まりです
みんな気を引き締めて大海原に飛び込んで行きましょう
積極的な子供達にはどんどん指導して行きます

午後1時~は、お待ちかねの花やしき親善大使ツアーです
今回は視察を兼ねて楽しく遊びながら外国人向けの
案内シナリオを考えてもらいます
親子で楽しくグローバル思考を養いましょう

Contact Romi at 070-5559-6339
I'm always here for you. Romi

まずは行動することから始めよう☆Act local, Think global.

2014-03-12 | 【グローバルリーダー】ってどんな人?
浅草アメリカ☆スポーツ留学 ロミ です

スポンサーをしている浅草ゴロゴロサンダースの
メンバーの数名が本日、卒園式を迎えました
可愛かった子供達がだんだんと大きくなる姿は
微笑ましく嬉しい半面、寂しい気持ちにもなってしまいます
保育園で見せる笑顔は小学校に行くと姿を変えたりします
子供達なりに集団行動におけるストレスがたまってしまうからでしょう

ストレス発散には兎に角、おしゃべりすること
先ずは、いちばん身近な家族との会話を活発にしましょう
実は毎日の家族との育みが家族みんなの人生の財産になります
家族の会話ができると英会話もスムーズになります
勉強だけの英語は実は国際人として使えないのです

グローバルリーダーになるために今日からできること:
おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、
近所のおじさん、おばさん、おにいちゃん、おねえちゃん、
おとうと、いもうと、せんせい、コーチ、監督、ロミ、
だれでもいいので自分から色んな事を話して発信してください

それはいつか必ず世界の人たちへのメッセージとして
理解してもらえる日がきます
いつも前向きに頑張れば必ずサポーターがついてくれます
さー、今日から行動、行動
考えているだけでは駄目ですよ~

Act local, Think global. The sky is the limit. Romi