RRM展示会閉幕いたしました。
ご来場くださった皆様、ご参加くださった皆様、RRMメンバー諸兄、お疲れ様でした!
今回は撮影係という、プロヒキコモリストの僕にぴったりの御役目を頂戴いたしまして、ずーっと撮影ブースに篭りっきりでしたので、会場内の様子もあまりよくわからず、場内の撮影はしていないというアレでしてw
故に展示会のご様子をお伝えするすべを持ちません。
そこら辺は他のメンバーのブログ見てくださいスミマセン。
ライトボックスのソケットがもげるというアクシデントがありつつも、どうにか無事役目は果たせました。
あとは大量の写真の現像作業ががが。
あいかわらずのシャイボーイぶりで人見知り全開でしたので、はじめましての方にきちんとご挨拶もできず、人としてあきまへんなと思った次第。
猛省中であります。
あと、ずっと変な体勢で撮影していたので、脚のあんまり痛くなったことがないトコが筋肉痛です。
なんやかんや楽しい1日でした。
また明日からがんばりますよ。
さて、グランサですが、無事どうにか展示会までに間に合わせました。
疲れてるついでに夜中撮影しました。







細部の処理が甘くなってしまった所があって、ちょっといかんかなーと思っていたのですが、そのあたりツヤ消しとデカールでうまいことアレすることができました。
ツヤ消しは七難隠す。
いかんのですけどね。
シールドのクワガタとトコは、目の前においてあったバーチャロンカラーのフレーム用のヤツで塗ってみました。
ギンギラのほうがよかったかも。
マーキングはアーマー外した時に雰囲気が変わってみえるように、グランサはロービジ、フラットはハイビジな感じにしてみました。
ハイキューパーツのピンクのコーションマークいいね。
白と黄色の所に貼ってますが、主張し過ぎない感じ。
赤いマーキングが退色したような。
じいちゃんはお偉いさんらしいので、機番はダブルナッツにしましたよ。
ええかんじにできました。
長いこと思ったように作れてなかったんだけど、ちょっと昔みたいに作れるようになってきたきがする。
グラストロランチャーも近いうちに。
AGE-1グランサ おしまい。
ご来場くださった皆様、ご参加くださった皆様、RRMメンバー諸兄、お疲れ様でした!
今回は撮影係という、プロヒキコモリストの僕にぴったりの御役目を頂戴いたしまして、ずーっと撮影ブースに篭りっきりでしたので、会場内の様子もあまりよくわからず、場内の撮影はしていないというアレでしてw
故に展示会のご様子をお伝えするすべを持ちません。
そこら辺は他のメンバーのブログ見てくださいスミマセン。
ライトボックスのソケットがもげるというアクシデントがありつつも、どうにか無事役目は果たせました。
あとは大量の写真の現像作業ががが。
あいかわらずのシャイボーイぶりで人見知り全開でしたので、はじめましての方にきちんとご挨拶もできず、人としてあきまへんなと思った次第。
猛省中であります。
あと、ずっと変な体勢で撮影していたので、脚のあんまり痛くなったことがないトコが筋肉痛です。
なんやかんや楽しい1日でした。
また明日からがんばりますよ。
さて、グランサですが、無事どうにか展示会までに間に合わせました。
疲れてるついでに夜中撮影しました。







細部の処理が甘くなってしまった所があって、ちょっといかんかなーと思っていたのですが、そのあたりツヤ消しとデカールでうまいことアレすることができました。
ツヤ消しは七難隠す。
いかんのですけどね。
シールドのクワガタとトコは、目の前においてあったバーチャロンカラーのフレーム用のヤツで塗ってみました。
ギンギラのほうがよかったかも。
マーキングはアーマー外した時に雰囲気が変わってみえるように、グランサはロービジ、フラットはハイビジな感じにしてみました。
ハイキューパーツのピンクのコーションマークいいね。
白と黄色の所に貼ってますが、主張し過ぎない感じ。
赤いマーキングが退色したような。
じいちゃんはお偉いさんらしいので、機番はダブルナッツにしましたよ。
ええかんじにできました。
長いこと思ったように作れてなかったんだけど、ちょっと昔みたいに作れるようになってきたきがする。
グラストロランチャーも近いうちに。
AGE-1グランサ おしまい。